表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/200

第164話・それが俺様の……

「やっと俺様の出番だぜ!」


 拳を胸の前で打ちつけながら、ティラノが嬉しそうにダスプレトサウルスに視線を向ける。どうやらミノタウロスたちの熱闘で、テンションが爆上げされたようだ。


〔なんじゃ大孫娘よ。こんなか弱い年寄りを殴る気か?〕

「はぁ? ずりぃぞ大爺(おじじ)っち」


 いきなり気合を削がれ、ダスプレトサウルスに向けていた闘気(オーラ)の行方が彷徨い始める。


 そんなティラノを見て、間髪入れずにメデューサが助け舟をだした。


「たしかに野暮な塩次郎((注))でありんす。主さんたち英霊は、姿かたち年齢まで好きに作れるのではござりんせんか?」

〔なんだ、ばれておったか〕


 いたずらっぽくニカッと笑うダスプレトサウルス。先ほどのひと言は、相手を惑わし陽動させ戦力を削ぐ狡猾な手法のようだ。


〔のう、アクロ嬢ちゃんや。お主もやらぬか? 二人がかりでよいぞ〕


 そしてその矛先はアクロにも向いた。


「めんどくさか~。うちにはかまわんとき」

〔やる気がおきぬか……〕


 ダスプレトサウスは『あ~、よっこいしょ』と掛け声をかけながらゆっくりと立ち上がった。腰をトントンと叩き、『ふぅ~』と辛そうに溜息をつく。


 年齢詐称疑惑……ではなく、年齢詐称確定にもかかわらず、だ。


〔ではこれでどうかな?〕


 と、足元にあるバスケットボールくらいの小岩に視線を落とし、そのすぐ脇に生えている小さな花を踏みつぶそうと足を上げた。


 デスマトスクスとの戦いで、我を忘れて暴走し無意味な殺戮をしてしまう寸前だったアクロ。


 ——老獪な英霊は、今一度あの時のようにブチ切れさせようとしているのだろうか?


「バカ、止めろって大爺(おじじ)っち」

〔こら大孫娘。爺ちゃんに向かってバカとはなんだバカとは!〕

「だってよう……」

「ティラノさん大丈夫ざますわ。あれはあなたの動揺を誘う為の嘘です」


 再度助け舟をだすメデューサ。あまりに素直すぎるティラノを放っておけないのは、世話好きな、三姉妹の真ん中だからかもしれない。


「——すでに闘いは始まっているのですよ」


 そのひと言にキョトンとするティラノ。その顔を見たリザードマンが、補足するように口を開いた。


「心理戦とか舌戦とか、とにかく武力を使わない戦いでヤンスよ」

「それってなんか、亜紀っちと戦ってるみてぇだな」

〔ほう? 誰じゃ、亜紀っちと言うのは〕

「俺様のマブだぜ!」


 その時、ティラノが急ににこやかな表情になった。と、メデューサが言っていた。親指を立てて自分を指し、自慢のひとつと言った感じだったらしい。


 ……ウチがいないところでこんな風に言われていたと知った時は、面向かって言われた時よりも妙に照れくさかった。


「アイツは強えぇぞ、根性があるからな」

〔ほう、お主がそこまで言う者なら、いつかは会ってみたいものよ〕

「今度連れてくるぜ。落ち着いたらな」

〔そうか、()()()()()()()()()


 ティラノは“残念”の意味がわからず首をかしげる。対照的に魔王軍の面々は神妙な面持ちになっていた。  


〔『落ち着いたら』と言うのは、今お主の周りにいる魔王軍とやらを殺したあとの事なのじゃろ?〕


「は? 大爺(おじじ)っち、なにを言って……」


 ティラノの言葉を手で遮り、ダスプレトサウルスはメデューサたちを見据えながら話を続けた。


〔お主らの関係性は知らぬが、そういう立場なのであろう?〕


 これもダスプレトサウルスの仕掛けには間違いがない。しかし、その言葉で暴かれた歪んだ関係に、ティラノはおろか魔王軍の面々もアクロでさえも言葉を失っていた。


「だけどよ~。亜紀っちは誰も死なせないし殺さないって言ってるぜ?」

〔甘いのう。若さ故と言った所か〕

「何度も戦ってきているけど、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 この時メデューサは、ティラノのあまりに意外なひと言に驚きを隠せなかったらしい。今まで生きて来た世界では、負け=死と言う図式が常だったのだから。


 だからここ白亜紀の地球でも、確認ができていないだけで魔族が殺されていると思い込んでいたようだ。


〔ほう、面白い。捕食目的でない争いが起きること自体珍しいのに、その上、敗者を生かす選択をするとはな〕


 ダスプレトサウルスはどこか楽し気に言葉を(つづ)った。きっと今までになかった、彼らにとって新しい考え方に興味を示したのだと思う。


〔その甘い考えがどこまで通じるのか見ものじゃな〕 

「甘くてもいいじゃねぇか。それが俺様のマブで、みんなのリーダーなんだからよ!」


 話が区切りよく終わったところで、ティラノは改めて構えて臨戦態勢をとった。


〔なんじゃ大孫娘。武器も持たずに戦う気か?〕

「だから武器くれって言ってんじゃねぇか」

〔断る!〕

「ケチ!」

〔なんじゃと? 爺ちゃんに向かってケチとは何事じゃ!〕


 またまた始まった爺孫喧嘩。そして呆れる面々。特にミノタウロスとウェアウルフは『いつ始まるんだ?』と退屈すらしていた。


 霊廟に広がるアンニュイな空気。そんな中、アクロはなにかを思いだしたようにポケットに手を入れた。 


「ティラノ姉さん、これ使ってみりんしゃい」


 そう言って取りだした二〇センチ弱の棒を、ティラノに投げ渡しながら言った。


「マスターアンジュから、ティラノ姉さんが戦う時に渡しんしゃいって」

「ジュラっちから? ……って言われても、なんだこれ?」

(注)塩次郎 うぬぼれの強い自信家の事。メデューサは『面倒くさい人』というニュアンスで使った。



ご覧いただきありがとうございます。


本作が気に入って頂けましたら、この”あとがき”の下にある☆☆☆☆☆をポチっと押していただけるとありがたいです(下にずんどこスクロールお願いします!)

ブックマークも是非是非よろしくお願いします。


今後とも続けてご覧いただけると幸いです! 


©2025 猫鰯 All Rights Reserved. 無断転載・引用禁止。

著作権は作者に帰属しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ