表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/200

第156話・しれっと……

「次でボロ負けいたしんす」


 突然メデューサから言われたひと言に、ティラノもミノタウロスもカチンときていた。


「いくら姉っちでもそりゃねぇぜ」

「うむ、言葉がすぎるというものだ」


 気合や根性だけでなんとかなる相手でない事は、十分過ぎるほど身に染みてわかっていた。


 しかし、それでも正面切って『負ける』と言われたら反論したくなるのは当然だ。


「そうはおっせえすが、キピオの時もデスマトの時も、あなた方だけで解決できたざますか?」

「う……」


 黙るしかないティラノとミノタウロス。なんとなく場の空気を察したリザードマンが間に入り、二人をたしなめようと声をかけた。


「まあまあ、ティラノはんもミノはんも落ち着くでヤンス!」

「でもよ~」

「相手は正面から来ないって話でヤンスよ」


 最もシンプルな言葉に直して伝えるリザードマン。

 ミノタウロス(純正脳筋)とずっとコンビを組んできた彼にしてみれば、こういう配慮は自然と身についた事なのだろう。

 

「正面から来ない……か。なるほど……」


 腕を組みながら、ウンウンと納得するティラノ。それを見てなんとなく不安を感じる面々。


 誰ともなくツッコミを入れようとしたその時、なにかに気がついたアクロがボソッと呟いた。


「なんな、ちっちゃかもんがおんなぁ」

(訳:何か、小さいのが居るなぁ)


 そのひと言でみんなの視線が前方に集まった。しかし、洞窟の先は薄暗くてなにも見えない。


 洞窟全体を“ひかりごけ”がボワっと照らしてはいるが、ハッキリと視認できるのは二~三〇メートルが限度だった。


「アクロには見えるのか?」


「いや……しろしい臭いがしとっと」

(訳:鬱陶(うっとう)しい臭いがしているんだ)


 ティラノは最初、アクロに暗視スキルでもあるのかと考えたらしいが、彼女の能力は視覚ではなく嗅覚((注))にあったらしい。


 それも実際のニオイと言うよりは、“刑事の嗅覚”と言う意味で使われる、直感的なものだった。


「灯りのひとつもだせればと思いましたが……ここはもう、魔力の流れが全くありません。この先もあちきは戦力外ざますわ」

わっち姉さん((メデューサ))は、そこにいるだけで華やけんね。気にする事なかとよ」


 アクロとしては、特にフォローをするという意味で言ったのではないのだろう、しかし……


「あら、アクロさんも素敵ですわ!」


 足取りが軽くなるメデューサ。そして上機嫌なウェアウルフ。


 ……なんともチョロい。


 一歩一歩、歩みを進める一行。ティラノとミノタウロスを先頭に、ウェアウルフ、リザードマンと続く。最後尾にメデューサとアクロだ。


 段々と強くなってくる肌を刺すようなピリピリとした感覚。しかしそれは殺気などではなく、むしろ純粋なエネルギーの波に覆われている感じだった。


「ところでダスプレトさん。ティラノさんの目的はご存知ざますの?」

〔うむ、自身の力に負けない武器であろう? わしに知らぬ事はないぞ〕

「そうですか。そこまでわかっているのなら、なぜこのような試練を?」

〔当然であろう。何百万年もの悠久の時を経て、ここにはありとらゆる力が集まっておる。それを引き継ごうというのじゃ、力量を測らずして無闇に与える事はできんよ〕



 ――その時、前を歩くティラノたち四人は同時に違和感を覚えた。



 さっきまで洞窟いっぱいに響いていたダスプレトの声が、今はうしろから聞こえてくる事に。


 ミノタウロスとウェアウルフは咄嗟に武器を抜き、飛びのきながら構えた。


「え、姉っち((メデューサ))、そいつはもしかして……」

「もしかしてもなにも、ダスプレトさんでありんす」


 振り向くと、そこにいたのは腰が曲がり杖を突いた老人。しれっとメデューサとアクロの間を歩き、普通に会話を交わしていた。


〔よう、大孫娘((ティラノ))


 ニヤッと笑うダスプレトサウルス。身長はティラノの半分くらいで、赤いちゃんちゃんこを着た、日本の昔話にでてくるような白髭の爺さんだ。


「……ったく、『よう』じゃねぇだろ。いつからいたんだよ」


「さっきからうったちの間にいとうよ」

(訳:さっきから私たちの間にいるよ)


 暗闇からフッと現れた老人を、事もなく受け入れて会話をしていたメデューサとアクロ。


「……マジかよ、二人とも冷静すぎんだろ」


 武器を収めるミノタウロスたち。さすがに気を張っていたのがバカバカしいと思ったのだろうか、『ハァ……』とため息をひとつついていた。


「んで、どこまで歩かせるんだよ、大爺(おじじ)っち」

〔ふん……気がつかぬか〕


 ダスプレトがなにもない中空を見上げると、それに反応して“ひかりごけ”の発光が少しずつ強くなっていった。


 薄暗くはあっても周囲の状況が確認できる明るさになると、その圧倒的な光景にティラノたちは息を飲んだ。


 ――どこまで見渡しても、壁も天井も見えない大空間。いつの間にか決戦の場に踏み入っていたらしい。


 そこは先祖たちの何百何千という巨大な骨が静かに横たわる霊廟、なに事にも揺るがない威圧感と包み込むような力が、そこにいるすべての生命を見守っていた。


 あまりの迫力に足が止まるティラノたちを一瞥すると、ダスプレトは数メートル進みでて振り返る。



〔よくぞここまで来た。我が血族とその仲間たちよ〕

(注)頭部の化石分析から『アクロカントサウルスは嗅覚に優れていた』と言われています。


ご覧いただきありがとうございます。


「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)

ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?

是非是非、続けてご覧いただけると幸いです! 


無断転載・引用禁止。

表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ