第144話・声の主
「力を見せろって……俺様は誰を殴ればいいんだ?」
両手拳を胸の前で打ち合わせ、すでにやる気しかないティラノ。
〔はあ……なんとも血の気が多い事よのう。もう少し穏便に話を運ぶという考えはないのか〕
「あら、『力を見せろ』しか言わなかったらそうなりんせんか? むしろこれは“貴方の説明不足が招いた”とも言えるざます。ご自身の不備をティラノさんのせいにするとか、どれだけ高貴なお方なのかは存じ上げませんが、いささか横暴がすぎませんこと?」
と、間髪入れずに反論するメデューサ。
〔おい女、ワシを誰と心得ておる!!〕
「ですから、わっちは『存じ上げない』と言いましたよね? 人の話に耳を傾けようとしないのなら、ご自身の口も閉ざしておくんなまし。もっとも、女と見下してくる時点で高が知れるざます!」
“正体不明の声”というだけなら畏怖の対象にはならない。これは、魔法が普段の生活の中にある魔族だからこその思考なのだろう。
「姉っち、なに言っているかよくわからんけどスゲーな……」
「メデューサの本領発揮でヤンスね」
〔なんてヤツだ……〕
謎の声が呆れ口調になったその直後、滝つぼの辺りから爆音とともに水柱が立ち、舞い上がった水が辺り一面に降り注いだ。
そしてそこには、恐竜人のような恐竜のしっぽが生えている、スラっとした男性が立っていた。
クセ毛風パーマスタイルの髪型は清潔感があり、スッキリ爽やかな印象で嫌味がない。
ちょっと濃い目のバター顔に全身真っ赤なイタリアンスーツを着込み、胸には逆五角形の黄色いバッジみたいなものが見える。
〔こら、キピオ。勝手に出るでない!〕
〔|ブォンジョ~~ルノ《(ご機嫌うるわしゅう)》! 初めましてですな、ご一行〕
〔ワシの話はまだ……〕
〔ああ、なんという僥倖! お美しいマドモア~ズェルが三人も。これはこれはスクイズィ~~~トです!〕
キピオと呼ばれた優男は、オーバージェスチャーで天を仰ぎ、涙を流しながら叫んだ。
……謎の声の主はガン無視だ。
〔これは運命です! |フィ~ネ・デル・モン~~~~ド《(もう、死んでもかまいません)》!!〕
〔キピオ、人の話を聞けと言うのがわからんのか!〕
「あら、どの口が言うのでありんすか? 特大ブーメランざます」
〔……〕
メデューサの的確なツッコミに無言になる謎の声。
「声だけの存在が無言になったら存在意義がござりんせん!」
「お、追い打ちがえげつないでヤンス……」
同じ魔王軍であるリザードマンも引いてしまうほどの言論攻撃。……声の主はきっと涙目だろうと思う。
〔なんと、小うるさい爺やの声がなくなりました! グ~ルァッツェ! 快適です。美しきフィ・オ~~~ルェ!!〕
「んで……そこの赤いアンタ。俺様たちになんの用があるんだ?」
このやかましさにいい加減うんざりしていたティラノは、素っ気ない態度を見せながらなにも期待せずに聞いてみた。
〔これはこれは申し遅れました。我が名はキピオ。スキピオニクスの英霊とでも申しましょうか。爺や、いえ、ダスプレトサウルス殿の命により、あなた方の力を測りにまいりました。|ブラ~ヴィ、ブルァ~~~ヴィィィ《(なんてラッキーなのでしょう)》!〕
「……いま、ダスプレトサウルスとおっせえしたか?」
「え~……あのふざけた声が俺様のご先祖様なのか」
赤い男が口にしたダスプレトサウルスという名前。それはティラノが『ご先祖様』と崇め、新たな武器を手にする為に会いに来た相手だ。
「で、とりあえずあんたと闘えばいいのか?」
〔戦う? いやいや。あなたたち麗しきマドモアズェ~~ルが、この私の虜となり追いかけアッブラチア~~~レ!!〕
……ティラノは膝から崩れ落ち、ヤンキー座りのまま意気消沈してしまった。
「駄目だ、話がわからねえ。すまん、俺様が無知なばかりに……」
「案ずるなティラノ、ワシにもわからぬぞ!」
腕を組み、直立したまま漢泣きを見せるミノタウロス。
「あれは多分、逃げるから捕まえたら合格。と言う事ざますわ」
「あ、姉っち……アイツがなに言っているかわかるのか?」
〔|ブラヴィッッッシ~~~モ《(すばらしい、極上です)》!! さすがです。これで私の心はあなたのもの、あなたの心は私のものになりました〕
両手で作ったハートマークをメデューサに向けるキピオ。
それを弾く仕草を見せるメデューサ。
ウェアウルフはそれまでまったく興味を示さなかったが、愛しのメデューサにちょっかいをだされては黙っていられなかった。
「おい……でめぇ殺すぞ」
この瞬間、キピオのテンションが”ギュンッ“と落ちたようだ。
〔ああ、ホンムどもは好きにしてくれていいですよ。興味はありませんので〕
初めて青汁を飲んだ子供のような表情で“シッシッ”と追い払うジェスチャーをしながら、感情のこもらぬ棒読みで答えていた。
「ふざけたヤツでヤンスね」
「ああ、ワシらを甘く見過ぎだろう」
〔ポル・ファボ~~ル、六人全員でかかっていらっしゃい。私を捕まえることができたら聖域の扉を開けましょう〕
※最近(2023・春~夏)ちょっと話題に上がったスキピオニクスの登場です。かなり変態キャラになってしまいましたが。真っ赤の衣装に黄色のエンブレムは、あの『イタリアの跳ね馬』のイメージで設定しました。
ちなみにイタリア語のルビは意訳です。本来は“美味しい料理”を食べた時の誉め言葉を無理やり会話にぶち込んでいます。よって、イタリア語を話せる方には大変お見苦しいと思いますが、虚構という事でここはひとつ(´艸`*)
ご覧いただきありがとうございます。
「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)
ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?
是非是非、続けてご覧いただけると幸いです!
無断転載・引用禁止。
表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。