表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/200

第117話・昇龍

「覚醒って……転移者が覚醒すんのか?」

「さあなぁ。しらないっペよ」

「おまえが今そう言っただろ」

「そんなこと言ったっぺか? しらんけど」


 もおおおお、こいつマジでムカつく~~~。


 ……って、イカンイカン。こうやってこちらのペースを乱してくるのも、グレムリンのやり方のひとつだってアンジーが言っていたな。


「女神さんや」

〔無理です〕

「……まだなにも言ってないぞ」

〔覚醒能力をくれって話ですよね〕

「そうそう、それを……」

〔無理です。あきらめましょう〕


 なんだ? そっけないというか、取りつく島もないというか。


 ま、今はそんな事にこだわっても仕方がない。そろそろ超強力な恐竜人(ライズ)()()()()()なのだから。


 ウチの作戦ミスが原因とは言え、敵に捕らえられた事はルカにとって屈辱だったと思う。

 彼女は()さを晴らすように、手のゴーレムに閉じ込められてからひたすら壁を殴り続けていた。


 ——そして、打撃音は段々と高くなってきている。


「つまり、壁が削れて薄くなったって事だ」


 リズムを刻むその音には金属音が混ざっていた。

 ルカはグローブの鎖を手に巻き、拳を守ると同時に打撃力を上げて岩壁を削っているのだろう。


 そしてそのリズムに合わせて点滅し始めるジュラたま。闘気(オーラ)が乗ってきている証拠だ。


「ルカちゃんがでて来たら、お前らなんか一撃やで!」

〔……威勢よく他力本願しないでください〕


 段々と壊れる時が近づいてくるその音は、雛が卵の殻を割る時のような高揚感を感じさせてくれる。


「さっさと逃げる用意した方がええで!」


 しかし、そんなウチの言葉を無視して、猫耳幼女はグレムリンをじっと見る。その視線に気がつくと、グレムリンは寝ころんだまま猫耳幼女に質問をした。


「ここだっぺ?」


 猫耳幼女は黙ったままうなずく。


「……わかったっペな」


 心底めんどうくさそうに起き上がり、少し離れた位置に座り直すグレムリン。それを確認した猫耳幼女は、自身も数歩うしろに下がった。


「今のはいったい?」


 なんだろう……今このタイミングで意味のない行動をとるとは思えないのだけど。


「姐さん、少し下がっててください。デカいのいくっス!」


 手のゴーレムの中からルカの、いつも通り“威勢のよい声”が聞こえてくる。それと同時に、ビンビンと気の高まりが伝わって来た。 


「デカいのって……あんな狭いとこで打って大丈夫なんか?」


 敵単体に対して強力なティラノのスキルに対し、ルカのレックス・インパクトは対軍攻撃としての応用が利くように変化していた。


 足元に叩きつけて放出する事で、自身を中心とした衝撃波がドーム状に広がり、全方位死角のない攻撃が可能となる。


 ただ、周囲を囲まれている密室状態で打ったらどうなるのか、自身もダメージを負う可能性はないのか? それだけが心配だった。


「レックス……」


「来るぞ、部長((ドライアド))たちも備えて!」

「大丈夫です。私が二人を守ります」


 ウチは黙ったまま、ハーピーにサムズアップで答えた。



「——カラミティ!!」



 かけ声と共に手のゴーレムにひびが入り、そのすきまから白と紫の電光が漏れる。次の瞬間、空に向けて太い雷撃がうねりながら走り、雲を切り裂いて咆哮を上げた。


「インパクトじゃないんかい! つか、マジかよ、なにこのパワーは……」


 きっと、でて来たら全裸なんだろうな~とか思いながらも……ウチは、その圧倒的な威力の技に魅入ってしまっていた。


 ティラノの”ディザスター“といいルカの”カラミティ“といい、パワーアップしたスキルには“災害”と言う名称がついている。


 最初は『不吉だな』なんて思ったけど、これは魔王軍に対する災害だと思う事にしたらスッキリした。

 と同時に、扱いを間違えたらとんでもない災害になるという戒めでもあるのだと、ウチは解釈している。


(いかずち)の昇龍みたいでしたね〕

「そう、それそれ。恐竜が架空の東洋龍を打ちだすとかカッコいいよな」


 岩でできた壁をぶち壊し、颯爽と現れるカルカロドントサウルスの恐竜人(ライズ)


「お待たせして申し訳ないっス。これより戦線復帰するっスよ!」 


 意外なことに、中からでて来たルカは着けるべき物を着けている。ボロボロではあるけど、いつものように燃え尽きている訳ではなかった。


「ジュラ姐さんに、鎖をアースにしろって言われたんスよ!」


 アンジーのアドバイスでしたか。あの謎女め、素敵な助言してくれるじゃないか。


「よし、ここから一気にたたみかけよう!」


 ……と言ってはみたものの、あの二人はそう簡単に倒せそうにはない。


 グレムリンが今まで寝転がってていた場所、そして猫耳幼女が避けた場所には、ルカのレックス・カラミティで砕けた巨大な岩の破片が落ちていた。


〔どうやらあの幼女は予測演算能力が極めて高いようですね〕


 予測ってのは色々な要素を元に計算した結果。()()るってやつだ。


 ……だけどこれは違う。


 こんな短期間でルカがパワーアップするなんてウチにもわからないし、ましてや砕けた破片がどこに落ちるかなんてスーパーコンピューターでも計算不可能だ。


 そしてまだ作戦を立てる前から作戦を知っていたという現実。


「多分……猫耳幼女の覚醒能力は“予知”だ。これから起こること全てわかっていなければできない芸当だぞ」


 しかし、この考察は外れていて欲しいと思う。予知なんて、最強チートすぎるのだから……。

ご覧いただきありがとうございます。


「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)

ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?

是非是非、続けてご覧いただけると幸いです! 


無断転載・引用禁止。

表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ