表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/200

第115話・偶然? しらんけど。

 ——ルカはゴーレム指の巨大な手に握り込まれてしまった。


「ルカちゃん!!」

「だ、大丈夫っス……」


 ガシガシと中から岩壁を殴る音が聞こえてくる。これは、手の中にある程度動けるだけのスペースがあるって事だ。


 しかしこれでは岩の中に閉じ込められているようなもので、脱出にはかなりの時間がかかるだろう。

 

 でも、潰されてなくてよかった……マジで心臓に悪いわ。


「卑怯なヤツだな~」

「こんなにわかりやすいトラップに引っ掛かるなんて、相当単純だっぺな」

 

 う……なんかムカつく。確かに大将であるグレムリンのうしろにいる時点で怪しかった。戦わせるのなら前にだすはずだから。


「……あれ、まてよ。なんでだ?」

「どうしたのですか?」

「あのトラップって、ウチたちがここに来る前からあの位置に仕掛けてられていたよね」


 状況確認した時点でゴーレムはあそこに立っていた。魔王軍からしたら、救出チームが何人で、更にはどんなメンバーで来るかなんてわかるはずがない。


「なんであんな正確な位置にトラップを設置できたんだ?」

〔情報が洩れている可能性はどうでしょう?〕 

「……いや、それはないと思うで」


 仮に身内に裏切者がいたとして……例えばハーピーが“ドライアドを解放する代わりにグレムリンの言いなりになっている”と仮定したとして。


 だとしても“陸路側から奇襲をかける”なんてのは、今さっき立てた作戦。それよりも前にトラップの位置を確定させるなんて、ウチ以外全員スパイだったとしても無理な話だ。

 

「おい、毛玉(グレムリン)

「なんだっぺ?」

「ルカちゃんがそこに攻撃を仕掛けるのがわかっていたな?」

「さあな。偶然じゃないっペか? しらんけど」


 グレムリンは両手を頭のうしろに回し、わざとらしくそっぽをむいてみせた。


 ……ウチの思考が完全に読まれているのか?


「そろそろ、河口からも一人来るっペな」


 まさかスーまで。それともこれもブラフか? 

 ……いや、ルカの件はブラフに見せかけて本当に知っていた。


 これはまずいぞ、こちらの動きが読まれている理由がわからないと負けるかもしれない。


「ああ、もおぉ。ハーピー、部長((ドライアド))救助優先で動いて。ウチは毛玉((グレムリン))を抑える」

「わかりました」


 ずっとGOサインを待っていたハーピーは、軽く上昇すると一気にドライアドが縛られ座っている場所に急降下していく。

 そしてウチは半分ヤケになりながらもグレムリンに向かって真っすぐに走った。


 もしなにか罠があったとしても、ウチとハーピーが同時に動けば対応も遅れるだろう。それに加えて裏からスーが来ている。


 ……この三カ所すべてに対応できるのかどうか、それによって突破口が見えるかもしれない。


「お前様の行動は全部()()()いるっペ」


 理由はまだ分からない。それでもグレムリンが口にした『知っている』のひと言は……悔しいが、本当だった。


 ドライアドとセイレーンの間に降り立ったハーピーは、直後地面からでて来た手に足を掴まれてしまう。こちらは逆に普通のゴーレムよりも小さく、人間サイズくらいの手だ。


 ハーピーが降り立った位置にピンポイントで小さいトラップ。


 やはり読まれている。もしあそこにウチやルカが行っていたら、あの程度の手はあっさり振り切れていただろうから。


 逆に、スーがいると思われる河口付近は静かなまま動きがない。すでに戦闘状態に入っているのかもしれないけど、水中の状況が全くわからないのは物凄い不安だ。


 このまま作戦通りに動いていいのだろうか? 


 こんな状況は初めてだ。わからない、見えない、不安しかない。なにか根本的に間違って……いや、見落としている?


 そして、ウチの前には黒ローブの猫耳幼女が立ちはだかった。

 フードを被っているから口元しか見えないけど、ふっくらプニプニした(ほほ)は、まだまだ小さい子供のものに間違いはなかった。


「おい毛玉((グレムリン))、お前こんな幼女を戦わせて恥ずかしくないのかよ!」

「んん? お前様のところの猫幼女となにか違うっペか?」


 ……うう、なんも言い返せねぇ。なんかもう、グレムリンってマジ嫌いだ。


 そしてウチは、この猫耳幼女についても考え違いをしていたのかもしれない。


 ケルピーがドライアドと同じくらいの強さだとして、魔王軍からしたら()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()うかつに手をだせないだろう。


 手のゴーレムがいかに巨大でパワーがあっても、あれは機動性のない“待ち前提”のトラップだ。そしてグレムリン自体に戦闘能力はほとんどない。


 となると……この黒ローブの猫耳幼女が、ドライアドを抑え込むだけの能力があるって事になる。


「マジか……そんなことできるの、アンジーくらいだぞ」

ご覧いただきありがとうございます。


「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)

ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?

是非是非、続けてご覧いただけると幸いです! 


無断転載・引用禁止。

表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ