第112話・まさかの……四人目!?
「……あの洞窟です」
アンジーの拠点である”海の家“から、海岸沿いを丸一日北上した河口付近。
ウチたちの目の前には、縛られて岩壁にもたれかかっているドライアドとセイレーンがいた。
そして人質のすぐ近くに魔王軍。
一人は幻体のグレムリン、もう一人は子供くらいの背丈の黒ローブ。これはハーピーが『見た事がない』と言っていた副官だ。
そしてグレムリンのうしろには、相変わらずの大型ゴーレムが見えるだけで五体。
「う~ん……」
「どうしたんスか? 姐さん」
「あとはケルピーってのが……どこかにいるんだよね?」
「水中じゃないっスか? ジュラ姐さんも『水中も得意なヤツ』って言ってたし」
「やっぱりそう思う? ……さて、どういう作戦で行こうか」
ちなみに今の位置取りは悪くない。距離はかなりあるけど、隠れている岩から正面にドライアドとセイレーン、更に奥の方に河口が見える。そして左側は一面の海だ。
「自分が海からまわりこみましょうか?」
と、ウチの思考を読んだような提案をするスピノサウルスのピノ。アンジーが推薦した二人目の娘だ。
あの頃の初代新生は『スピノ』と呼んでいたけど、アンジーは『この娘のちゃんとした名前はピノちゃんだよ』と言っていた。
考えてみればこの娘とまともに話すのは初めてだった。
彼女からしてみてもウチは、”いきなり猫玉アタックをブチかましてきた相手“って印象しかないと思う。
海のごときマリンブルーの髪をうしろでまとめ、考古学者が着るようなシャツに膝丈のパンツ姿。幅広の帽子がよく似合う、秀才肌の恐竜人だ。
ここにハンマー持たせたら『化石掘っています』とか言われてもなんの違和感もないだろう。
「ピノちゃんの言うとおり、海から河口に回り込んで部長を救出するって作戦は凄くいいと思う。だけど問題は、ウチたちの動きがすでに補足されている可能性があるって事なんだ」
「危険は覚悟の上です」
「そう言ってくれるのは嬉しいんだけどさ、ケルピーの姿が見えないのがちょっと不安なんだよ」
魔王軍がウチたちを補足するための要素。それは魔力なのか、はたまたガイアみたいにマナ的なものなのか。
いずれにしてもあの時海岸にいた者は、なにかのデータを元に補足されていると考えられる。
だからこれを逆手に取って、うまく敵を誘導しつつ救出と鎮圧を同時に行うのが理想だ。
「基本的に、敵に動きがバレている前提で行動すること。ウチとハーピーが正面からグレムリンの注意を引き付けるから、その隙にピノちゃんとスーちゃんの水棲コンビは“お互いに距離を取って”海から回り込んで」
「わかりました」
「最優先は部長たちの救出だからね。順番間違えないように」
「任されやがりますデスよ!」
あの時海岸にいなかった恐竜人。つまり、魔王軍に補足されていない可能性が高い“ルカとスー”が切り札だ。
「ピノちゃん。海から回り込むとして、奥に見える河口までどのくらいで行けそう?」
「五分くらいですね。ここから海に入るまでの時間込みで」
明確な時間提示をしてくれるのは性格所以なのだろうか、ウチとしては作戦が立てやすいからめちゃ助かる。
「じゃ、作戦なんだけどさ。まずピノちゃんスーちゃんは今言った通り海から河口に回って。その際、二人は離れて移動してね。ピノちゃんはケルピーに補足されている前提で警戒しまくりマクリスティで!」
「……」
キョトンとした目でウチを見てくるピノ。
「え、と……警戒しっかりね、ピノちゃん」
「はあ、了解です」
うう、ツッコミトレーニングもしておいてくれ、アンジー。
「も、もし襲撃されたらすぐに上陸すること。その場合ピノちゃんはウチたちと合流」
「わかりました」
「スーちゃんはピノちゃんを視認しつつ、敵に見つからないように大回りで移動して。もしピノちゃんが襲撃されても、自分だけは河口にたどり着く覚悟でよろしく」
「わかりましたでございますデスよ! 縛られ好きな二人を救出して差し上げてしまうデスぞ!」
……縛られ好きかどうかは置いといて、作戦の意図は伝わったみたいだ。ピノを囮として使うのは申し訳ないけど、現状の作戦としてはこれがベストだろう。
「ルカちゃん、大人しく静かに全力疾走で、ゴーレムの裏手に回り込んで待機。魔王軍がゴーレムを動かそうとしたら、突っ込んで思いっきりインパクトブチかまして。もちろん伏兵には最大限警戒をしまくりマク……しまくってね」
「了解しまくりマクリスティッス!」
……あ、こっちは通じるんだった。
「とりあえずまとめて壊してくれると助かるから、今回は全力パンチで全裸になっても許す」
「マジっスか~。解禁あざっス!!」
嬉しそうだなぁ……。ってここで脱ぎ始めるな!
「ウチとハーピーは正面から行って、ヤツらの気を引くよ。なにかあったら逃げていいから。戦おうと思わないでね」
「わ、わかりました……でも、戦います。逃げません」
そうだった、ハーピーって凄く仲間想いの娘だったんだ。セイレーンがヤバかった時も必死だったし。
フワフワしている印象だけど、すごく素直な性格。これもドライアドの影響なのかな?
魔王軍に見つからないように三人がそれぞれ動き始めた時だ。黒ローブの小人が立ち上がり、ウチたちが隠れている岩を凝視してきた。間違いなく警戒を強めている。
「やっぱり、ばれてるぽいな~」
そしてその小人……いや、フードを取ったその幼女には、ウチと同じ猫耳があった。最初は遠目でわからなかったが、黒い尻尾もある。
――紛れもなく、猫人だ。
「あれはまさか……四人目の転移者なのか? だとしたら、なんで魔王軍にいるんだ?」
ピノ→https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2329941/blogkey/3164919/
(注)スピノサウルスは、半水棲恐竜という説が有力の様です。ワニや亀に近いという研究結果も。ちなみに日本でも福井県で化石の一部が発見されています。
ご覧いただきありがとうございます。
「この作風嫌いじゃない!」という方いらっしゃいましたら、このあとがきのかなり下にある☆☆☆☆☆で応援していただけると嬉しいです(下にずんどこスクロールお願いします!)
ブックマークやランキングボタンをポチっとして頂けたら、涙流して踊ってしまうかもしれません。Shall we ダンス?
是非是非、続けてご覧いただけると幸いです!
無断転載・引用禁止。
表紙及び作中イラストはNovel AIで生成後、加筆修正して仕上げており、著作権は作者に帰属しています。