表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊獣ノ巫女  作者: 紺野真夜中
第1章 霊獣ノ巫女
12/65

12

 友仁の笑いのツボがわからない。子どもには浮遊建造物がひもで繋がれた凧か犬に見えているのか。義一は目元をひきつらせた。

「俺は機械のことはさっぱりだ。でもおっさん詳しいんだな」

「俺はあそこで働いてたんだよ」

 機械に疎いなんて今時の子どもにしては珍しい。神社の子だからか、とぼんやり考えながら義一はぶっきらぼうに答えた。「ふうん」と友仁の反応は薄い。知らず知らず緊張していた自分に気づいてゆるく首を振る。友仁も、世間の誰も、義一の本当の仕事について知る者はいない。知られることはあってはならない。

「っていうことなんですよ、凰和様」

「え。あれ? ちゃんと聞いていたのになにも理解できてない?」

「安心しろおじょうちゃん。あんな端折られたら誰だってそうなる。カンペまで用意したんだから最後まで投げ出さずに話せ」

 腕を組んで言外に、俺はもう助けないぞと言えば、友仁は眉間をつまんでうなった。どんなに強がって見せても中身は十歳ということだ。難しい単語を口にしながらその理解が追いつかず、頭が疲れるのも無理はない。集中力の限界も近いはずだ。

「友仁がんばって。あなただけが頼りだよ」

 凰和が友仁を励ました時、風が吹いて少年の髪をなでた。義一の首筋にも感じたそれは秋風のようにからりと乾いて涼しく、湿った心にまでスッと入り込んだ。すると友仁は急にメモ紙をくしゃりと握り潰して顔を上げた。

「つまり、瘴気をエネルギーに換えられるようになって世界の瘴気が薄まったんです。人にも自然にも影響が出ないくらいに。だから凰和様はそのお役目を果たされなくてもいいかもしれないんです!」

 お役目。また義一にはわからない話だったが黙って見守ることにした。喜ぶ友仁を映す凰和の目が揺れて見えたからだ。それは小さく震える度に喜びや切なさや安堵や悲しみの色を変えるようで、今、少女はなにを思うのか義一には到底計り知れなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ