表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

始まり、それは運命の歯車 Ⅰ

 ――――なんか――――ぼやぼやする――――ここは――――どこだ――――

 ピリリリリリ、と耳元で爆音量の目覚ましが鳴った。

「うっせぇぇぇ!!」

 俺は急いで目覚ましを止めた。

「八時か・・・なんだ・・・ふぇあぁぁッッ!やっべ、遅刻するッッ!」

 俺の名前は、覗茂橙冶(みるも とうや)。いたって普通・・・とは言えないが、高校1年だ。つまり、学生だ。

 俺は、急いで食パンを二枚くわえ、家を飛び出した。

 俺の通う学校は、チャリで二十分で着く距離だ。

チャイムの音と同時に教室へ着いた。

「おぉう、みっちーおはよ~」

「おお、橙冶君が遅刻せずに到着しました。」

「イェーイ、ハーゲン〇ッツもらいぃー。」

「いやッ、遅刻だろ。絶対。オレは認めん。」

「いいえ、まにあいましたぁー。」

「おまえら・・・俺を賭けの対象にすんじゃねぇぇ!」

 まったく、人を賭けの対象にしやがって。

「おい、橙冶、さっさと、席に、つけっ。」

 先生に怒られて、授業を受けて、いつもどうりのはずだった・・・

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「橙冶君、知っていますか?」

「なにをだよ?」

「この前の『世界の声』が聞こえた後、さまざまな怪奇現象がおこってることを。」

「ああっ、知ってる。燃え盛るバーニングマンとか、マボロシとされていたUMAが発見されたとか。」

「うそくせぇ、どうせ合成とかだろ。」

 俺は一瞬どきっとした。

「ははは・・・そうだね。」

 俺は曖昧(あいまい)に答えた。

「えぇ~。絶対『世界の声』だってっ。」

 『世界の声』、それは7分間に(わた)る意味不明な言葉が聞こえてきた現象。それは、全世界に及び、全人類が、いや全動物が聞いたとされる声だ。

 これは、まだ科学で証明できないシークレットとして扱われてる。

 ただ一つだけわかってる事が――――

「ある特定の人だけが、意味を理解できたらしいですよ。」

「まじかよ。オレはわかんなかったぜ。そんなの。」

「じゃあ、白ぎつねも『世界の声』を聞いたのでしょうか。」

「お前ら、いい加減に、帰れ。」

 俺はぼんやりと、今日発売のラノベの事を考えていた。

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「おう、俺、ラノベ買って帰っから。ここで。」

「みっちー、じゃあねぇ~。」

「橙冶君、また明日。」

「トウヤ、じゃぁな。きぃつけろよ。」

 俺はこのまま本屋にいき、帰る頃には暗くなっていた。

「まだ肌寒いな。思ったよりくらくなってるし。」

 桜舞い散る花吹雪。闇夜に照らす薄い光。そして、(うごめ)く影。

 気になって、俺は後を追った。

 それが、事件に巻き込まれると知らず、あいつらと出会うきっかけになる事も知らずに・・・



もってくれ・・・私のインスピレーションッッッーーー!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ