内藤駿介のスイッチ 前編
すいません・・・初恋ショコラは後編に登場します。
古川先輩たちが卒業して、はや半年がすぎた。図書委員会は恵先輩が委員長になっても楽しく活動中だ。
司書の藤村さんは、最近橋野先生と結婚式場から出てくるところをを誰かに見られたらしく、恵先輩や涼乃先輩をはじめとする3年生につっこまれてしどろもどろしてた。
近いうちに古川先輩たちにも声をかけてお祝い品をお贈ることになるだろう。でも私が入った頃から図書委員会の雰囲気は何も変わってない・・・いや、変わったか。
実は恵先輩と今の生徒会長はまさに「犬猿の仲」だ。委員会の活動に影響はないんだけど、生徒会室から戻ってきたときの恵先輩は「もーっ!!むっかつくううううっ!!あんの能面!!」と必ず吠えている。
恵先輩がいう「能面」すなわち今の生徒会長は前田先輩という。恵先輩にいわせると「イヤミなくらい隙のないやつ」だそうで、ついでに「面白味もないやつ」らしい。
私は直接話したことがないから分からないけど、ハーフリムのメガネをかけて穏やかそうな人。外見の雰囲気は「おりくん」こと伊織お兄ちゃんと被る。
今日は駿介くんが何の用事もないので、久しぶりのデートだ。いつも勉強とバイトで忙しいから、土日も会えないことが多い。メールをみてちょっと浮かれてたら、たまたま家に戻っていたおりくんから怪しまれてしまった。
制服なんて子供っぽいかなあ。かといって家に帰って着替えてる時間がもったいない。
授業が終わると、私は大急ぎで駅に向かった。二人で待ち合わせをするといつも駿介くんが先に来ているのだ。それがちょっと悔しい。
今日こそは・・・と思って待ち合わせ場所に向かうと、見慣れた背の高い姿が既にいて私を発見すると嬉しそうに片手を上げた。
「今日こそは駿介くんを待ってようと思ったのに」
「待つのは譲れないな。あ、そういえば今日伊織さんが大学に来たよ。」
「えっ!」
「俺をつかまえると、苑子の門限は20時だってのを忘れるなよ、だって」
そういうと駿介くんは笑った。私のほうは恥ずかしくて顔が真っ赤になる。おりくんは、駿介くんを認めてはいるけど、“妹の彼氏”という存在が気に入らないらしい(二番目の兄、そうくんこと聡太お兄ちゃんの分析)。
自分は毎週違う女の人と会ってたくせにっ。でも以前にそれを言ったら「苑子に見られていたなんて。不覚だな」と、家の近くで女の人と会わなくなった。でも、絶対今も似たようなもんよ!!
「・・・苑子ちゃん、どうしたの?」
駿介くんの一言で我にかえる。せっかくのデートにぼんやりしちゃった。もー、おりくんのせい。
「食事でもして、映画・・・あ、だめだな。時間が合わないと8時過ぎるか」
「門限なんか、おりくんが勝手に決めただけだよ」
「それでも守らないとね」
駿介くんが私の手をぎゅっとしてくれる。手をつないで、キスもときどき・・・・その先のことを考えるとどきどきしてくる。だけど、駿介くんには悟られたくない。
「食事に行こうか」
「うん」
そこに「もしかして、図書委員の武内さん?」と後ろから声をかけられた。振り向くと、前田先輩が立っていた。
「前田先輩・・・・?」
前田先輩が私に何の用だろう?
「あ、いきなりごめんね。・・・彼氏?」
すると駿介くんが私を守ろうかとするように立つと、前田先輩はなぜかハッとした感じで駿介くんを見た。
「あ・・・もしかして専心館剣道部の内藤さんですか?僕は泰斗高校の剣道部で前田といいます。何度かそちらで交流試合をしています」
へー、前田先輩って剣道部だったのか。生徒会長と両立してるんだ。駿介くんのほうも、どうやら思い出したらしい。
「ああ・・・そういえば。それで、彼女に何か用でもあるのかな」
「いえ。ちょっと見かけたので声をかけたただけです。武内さんは内藤さんとつきあってるんだ・・・なるほどね。あ、僕はこれで」
そういうと、前田先輩は駿介くんに一礼すると歩いていった。
「苑子ちゃん、彼を知ってるの?」
「生徒会長の前田先輩。図書委員長の松尾先輩と犬猿の仲なの。でも、図書室でよく本を借りていくよ。私、何度も受付したもの」
「苑子ちゃんが当番の日によく見かける?」
「あ、そういえば。きっと生徒会の仕事と剣道部がない曜日が重なってるんだね。」
「・・・なるほど」
駿介くんは、それだけいうと黙り込んだ。
「苑子ちゃん、今日の夕飯は俺の家で食べない?」
「へっ?」
おりくんが知ったら、ちょっと怖いけど・・・でも。駿介くんの家、行ってみたい。
「うん、いいよ」
私はうなずいた。
読了ありがとうございました。
誤字脱字、言葉使いの間違いなどがありましたら、お知らせください。
ちょっと感想でも書いちゃおうかなと思ったら、ぜひ書いていただけるとうれしいです!!
「図書委員会の恋愛事情」を初めとする泰斗高校恋愛事情シリーズの登場人物がちらちらと登場してます。
ですが、生徒会長の前田は初登場です。