表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふっと護ります!  作者: あしゅ太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

63/69

甘やかす心と守る心(2)

 夜の縁側に、甘い香りと夜風が混ざり合っていた。

 碧が持ってきたケーキの箱はまだ半分残っている。けれど、誰も手を伸ばさない。

 灯籠の光がゆらめき、鈴の音が静かな境内に響いていた。



「……俺はさ」

 ぽつりと碧が口を開く。

 夜風に揺れる耳が、いつもより少し低く垂れていた。


「玲亜が笑ってくれるなら、どんな無理したっていい。俺が傷ついても構わない。それで玲亜が守れるなら、それでいい」


 その言葉は、どこまでも真っすぐで、無邪気で。

 だけど同時に、危うい。

 その瞳の輝きは揺るぎなく、純粋すぎて痛いほどだった。



「兄さん……」

 宇汰の低い声が縁側に響いた。

 普段の眠たげな調子ではなく、ひとつひとつの言葉を刻むような響き。


「それが一番、玲亜さんを苦しめるんだよ」


「え?」

 碧が目を丸くする。私も思わず息を呑んだ。


「自分が傷つけば玲亜さんが泣く。無理をすれば、玲亜さんが背負う。……それがわかってない」


 普段の宇汰からは想像できないほど、言葉には強さがあった。

 碧は返す言葉を探すように口を開きかけたが、何も言えず、ただ私と宇汰を交互に見ていた。



「俺は……」

 宇汰は一呼吸おいて、縁側に視線を落とした。

 団扇を膝に置いたまま、ゆっくりと言葉を紡ぐ。


「玲亜さんが無理をしないように、できるだけ“普通に”ここにいられるようにしたい。それが……俺にできることだから」


 その言葉は冷静に聞こえるけれど、耳を澄ませば奥底に微かな震えが混じっている。

 抑え込もうとしても漏れ出す心の色。



「宇汰……」

 思わず名前を呼んだ。


 彼ははっとしたように私を見て、すぐに目を伏せる。

 眠たげに見える瞳の奥で、確かに何かが揺れていた。


(……守りたいだけじゃない。もっと……)


 胸の奥にざらりとした感覚が走る。

 宇汰自身も気づいてしまった。

 兄のように無邪気に叫ぶこともできず、理屈で覆い隠してきた想い。

 それが、はっきりとした形を持ち始めている。



「……ごめん。余計なことを言った」

 小さく呟き、団扇で夜風を仰ぐふりをした。

 けれど、その耳の先が赤く染まっているのを、私は見逃さなかった。



 碧はまだ不満そうにこちらを睨んでいたが、それ以上は何も言わなかった。

 ただ、耳がぴくぴくと落ち着きなく揺れている。

 それは怒りとも焦りともつかない揺れで、私の胸をさらに締めつけた。



 縁側を抜ける夜風が鈴を揺らし、澄んだ音が長く響いた。

 重たい沈黙の中で、私は自分の膝の上でそっと手を握りしめる。

 その温度を確かめるように。


(……宇汰も、碧も。ふたりの想いの形は違うけど……)


 胸の奥が熱くなり、私は目を閉じた。

 自分の存在がふたりにとってどんな意味を持っているのか、少しだけわかってしまった気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ