表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふっと護ります!  作者: あしゅ太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/69

祭りの灯火(4)

 夏祭りの余韻が残る境内。

 遠くで風鈴が鳴り、石畳にはまだ提灯の淡い灯りがちらちら揺れていた。


 俺は縁側に腰を下ろし、団扇でゆるく風を送っていた。

 視線の先では、兄さんと玲亜さんが拝殿の前で言葉を交わしている。


 ──兄さん、また耳を赤くしてる。

 玲亜さんは胸元のお守りを握りしめて、真っ直ぐに見ている。


 その光景を見て、胸の奥がざらりと波立った。


---


「……俺も」


 兄さんの笑顔と、その言葉。

 玲亜さんも頬を赤くして、けれど嬉しそうに微笑んでいる。


 団扇を止める。

 心臓の鼓動が、やけに耳に響いた。



(……俺は、何を見てるんだ)


 最初はただ、厄介な人間だと思っていた。

 余計なことに首を突っ込んで、兄さんを変えてしまう存在だと。


 でも──


 怪我をした俺に手を伸ばしてくれた夜。

 拙い手つきで薬を塗って、真剣に「大丈夫?」と覗き込んでくれたその眼差し。


 あの時からずっと、胸に残っている。



 けれど、俺は狛犬。

 玲亜さんは人間。

 それに、兄さんの気持ちはもう隠すまでもなく玲亜さんに向いている。


 俺が口にしたところで、何が変わる?

 ただ兄さんを苦しめ、玲亜さんを戸惑わせるだけだ。



 風鈴が鳴る。

 夏の夜風が心地いいはずなのに、どこか苦かった。


「……ほんと、面倒だな」


 小さく呟いて団扇をあおぐ。

 眠たげな顔を崩さないように、いつも通りを装う。


 けれど、胸の奥でじりじりと熱を帯びるこの感情は──もう見なかったことにはできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ