表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふっと護ります!  作者: あしゅ太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/69

穢れの影に触れて(5)

 境内の掃除を終え、落ち葉を集めた袋を片隅に寄せたとき。

 竹ぼうきを置いた手のひらが、じんわりと汗ばんでいることに気づく。

 けれど、胸の奥には妙な充実感があった。


 そのとき、ふと気配を感じて振り返ると──宇汰がいた。

 拝殿の柱の影にもたれかかり、眠たげな顔でこちらを見ている。

 いつものように、どこか遠くを夢見るような瞳。


 けれど今は、その奥に鋭い光がかすかに宿っていた。



「……玲亜さん」


「なに?」


「本気で、神社を守ろうなんて思わない方がいい」


 低く落ちた声に、胸がちくりと痛む。


「……どうして?」


 問い返すと、宇汰は長い沈黙を落とした。

 蝉の声が一層うるさく響く中で、ようやくぽつりと口を開いた。



「人間なんか、結局何もできない。

 俺たちがどれだけ穢れを鎮めても、また誰かが“歪んだ願い”を流してくる。

 それは止まらない。繰り返しだ」


 冷たい響き。

 けれどそこには、ただの諦めだけじゃなく、深い悲しみがにじんでいた。



「でも……だからこそ、手伝いたいの」


 私の声に、宇汰の瞳が細く揺れる。


「手伝う? 玲亜さんに、何ができるの?」


 言葉が鋭さを増す。

 胸を突き刺すような、遠慮のない問い。


「人間は祈るだけ。穢れに触れれば、命さえ危うくなる。

 ……そして結局、最後は俺たちの元を去っていくんだ」



「……最後は去っていく」


 その言葉が重くのしかかる。

 宇汰は視線を逸らし、ほんの小さな声で続けた。


「……昔、いたんだよ」


「……え?」


「俺たちを“守りたい”って言った人間が。

 でも、穢れに触れて倒れて……結局、ここから離れていった」


 短い言葉。

 それだけなのに、胸を抉られるような痛みを感じた。


 宇汰の表情は、普段の眠たげな顔とは違っていた。

 淡々としているのに、奥底では痛みを押し殺しているような硬さがあった。



「だから……玲亜さんも、そのうち去っていく」


 突きつけられた言葉。

 でも、私の心は不思議と揺らがなかった。



「……それでも」


 胸の奥から声が零れた。


「私は、もう目を逸らせない。

 碧や宇汰が必死で守ってるの、見てしまったから。

 逃げたら、それこそ後悔する」


 震えながらも、はっきりと言えた。

 それは自分でも驚くほど、迷いのない気持ちだった。



 宇汰は長いまつ毛を伏せ、目を閉じる。

 それが「信じない」の意味なのか、「認めざるを得ない」のかはわからなかった。


 けれど、その沈黙の奥に、確かに揺れるものが見えた気がした。



 ──その時。


「玲亜ー! 落ち葉集め手伝ったよー! ……あれ、散らしちゃったかもー!」


 境内の奥から碧の間抜けな声が響いてきた。

 振り向けば、両手いっぱいに抱えた葉っぱを風に飛ばされ、慌てふためく青い犬耳。


 私は思わず苦笑してしまう。



 ──それでも、守りたいと思った。

 この不器用で、まっすぐで、どうしようもない兄弟を。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ