亜空間通路《ターミナル》の確認です
今回はちょっと短めです(>_<)
改めてエアにターミナルってなんでしたっけ?と聞いてみます。エアによると鉄道・バスなどの終着駅の事ですが、交通路線が集中し、発着する所としても使われるそうですね。
亜空間通路はどうやらそれが最終目標なんでしょうか。でもそうなるとワクワクしますねぇ。
「ねえ、トシヤ君。聞いていてよく分からない単語が出て来たけど、ここは流通の中心の施設になり得るわけだよね。だから慎重に事を進めて行かないといけないけど、流石に此処の領主には話を通さないと。ねえ、ダニエル?」
確かにそうですねぇ。でも何故ダニエルさんなんでしょう?僕の視線を感じたダニエルさんが苦笑しながら教えてくれます。
「実は、私とセクトの領主は兄弟でしてね。もし弟と顔を繋げたいのであれば私が間に入りましょう。それに時期もいいですね。数日後にセクトの街に領主が訪問する予定なんです」
にっこりと凄い事を明かしてくれたダニエルさん。なんと、貴族さんでしたか。通りで所作が綺麗なはずです。
「ああ!そういえば、ジウが来る時期だね。ほらトシヤ君、君も関わっていたんだろう?オーク集落の討伐。アレ、ジウが来るから必要って事もあったんだよ」とサムさん。
そういえばギルド長そんな事言ってましたね。
「それはそれは、ありがとうございます。家族としても個人としてもお礼を言わせて下さい。では領主の弟の件は私にお任せ下さいませんか?」
これは心強い!ダニエルさんがいたら、僕でも何とかなりそうですねぇ。
「その時は是非お願いします、ダニエルさん」
「お任せ下さい」
僕とダニエルさんが笑顔で握手を交わしていると、後ろから焦れたティアさんの声が。
「ちょっとぉ。そろそろ確認作業に入ってもいいんじゃない?」
「そうだぞ。私達も出来れば早く戻りたいからな」
レイナさんは揶揄いながら言っている様子ですが、実際これは会議室使って確認した方がいいですね。皆さんに一度戻って会議室で説明する事を提案します。了承した皆さんとホテルに続く扉を開けて戻ると、正面玄関扉の横に出て来ました。此処に繋がるんですねぇ。
「これは通うのに便利になった」と上機嫌なサムさんと「仕事終わってからにして下さいね」と釘を刺すレノさん。「うちも魔石集めましょうか……」と考え出すダニエルさん。ご用意頂けたら設置しますよ。
そして「「おかえりなさいませ」」とグランとサーシャさんに迎えられ、此処でレイナさんとティアさんも別行動に。ありがとうございます。
サムさん、レノさん、ダニエルさんと会議室に向かうと、会議室横の調理場の扉が開いています。流石、防音、防臭完備。扉が開いていても通路には声も匂いも届いていません。少し声をかけようと調理場を覗くと……
「だーかーら、もうちょっと辛みがあっても良いだろうが!」
「ふざけるな!ティモさんと俺が編み出した味にケチつけるのか?」
「oh!スパイスは好みの範疇デース。デモキイさんの味付けモ甘さ抑えてモイイとオモイマース」
「あら?先輩の私にも助言ですか?ヴァントさん、ぐうの音も言わせない味付けを更に試してみませんか?」
えーと、どうやらキイがヴァントさん、ティモがディーノさんを担当して教えていたんですね。言い争ってますが、なんか楽しそうですよ。ってダニエルさん?
「ならば、私にも試させて下さいませんか?」
僕の横を通りすぎて輪の中にはいっていったダニエルさん。「よっしゃ!ダニエルの舌を満足させた方が勝ちだ!」「望むところだ!」「カチにいきマスヨ」「あら、こっちだって負けません」といつのまにか料理研究が料理対決に。僕からすると、両方美味しそうに見えますけどねぇ。
大量に作られるであろう料理の数々は、多分冒険者達の胃袋に収まるでしょうし、存分にやって下さい。
結局、僕とサムさんレノさんの3人だけで確認する事に。会議室に入り席に着き、ファイにモニターとパソコンを起動して貰って漸く亜空間通路確認です。
まずは【亜空間通路管理】から。
【名称】亜空間通路
【バージョンアップ】0/100,000(魔石)
【限定オプション店】クリニック・薬局 MP90,000
《(レンタカーショップ(亜空間外走行可) MP100,000)》
【空調設備】常時 ON/(OFF) 一日消費MP100
【通路内清掃】朝、晩 ON/(OFF) 一日消費MP1,000
【清浄化機能】常時 ON/(OFF)一日消費MP500
【防臭防音機能】各通路、施設 ON/(OFF)一日消費MP100
うわぁ!これもまた凄い!医療は必要ですし、レンタカーが来ました!館内同様の機能もありますが、清浄化機能?
「ファイ、清浄化機能ってなんですか?」
「亜空間通路に入り込んだ人体に有害な感染源を除去する機能でございます」
なるほど、有害な感染源からの保護機能ですね。地球でも感染対策は必須でしたしねぇ。また一日の僕から引かれる運営消費MPが増えましたね。
「トシヤ君。クリニック・薬局とレンタカーショップの説明を頼むよ」とサムさん。
そうでした。サムさんレノさんには馴染みの無い言い方ですからね。ファイが僕より先に画像も交えて二人に教えてくれます。すると……「それは良い!実際の移動も楽になるんだね」「確かに人が多くなるとポーションも必要になりますし」と納得する二人。スレイプニル馬車も良いですけどね、やっぱり車が良いんですよねぇ。
さて、納得したところで次の【亜空間通路設備】に行きましょう。
・オープンラウンジ [一人掛けソファー×12 マッサージチェア×6]MP20,000
・自動販売機コーナー[ジュース、コーヒー、アイス、カップ麺専用機]MP20,000
・男女別シャワールーム[簡易脱衣場、パウダールーム付き]MP65,000
・大型男女別トイレ[パウダールーム、洗面所、個室20、空調、防音、防臭完備]MP30,000
・レンタルオフィス&貸店舗[Wi-Fi、モニター、ビジネス機器完備]MP60,000
・レンタル会議室[Wi-Fi、モニター、PC×1、テーブル、椅子付き×5部屋(30人収容)]MP55,000
・レンタル個室型ワークボックス[Wi-Fi、モニター、タブレット完備(持ち出し不可)]MP20,000
・レンタル多目的ホール(300人収容可能) MP25,000
なるほど、空港や駅の設備に近いですね。勿論これらもファイが映像付きで詳しく二人に説明をしています。ここのセキュリティもグランが管理する事まで伝えていますねぇ。
特に二人が食いついたのはレンタルオフィスでした。確かにここに常設支部があれば良いでしょうね。でも先に各商業ギルドとの開通が先ですよ、お二人さん。
で、僕が一番興味惹かれるのは何かって?
勿論明日にでも出しますよ。
楽しみにしていて下さい!
((((;゜Д゜))))))) 異世界転生/転移ファンタジー月間ランキングも4位になってる……!
毎日驚きの連続です!今日もアクセスありがとうございます(//∇//)
疲れてきた頭に皆さんからの励ましが沁みる〜!
頑張って更新続けますね。いつもありがとうございます(*´꒳`*)