表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/153

ドルナウの街の復興に向けて 職場説明会ですよ

 「なぁ、ここでいいのか?」「多分な」


 カディル人の若い男性2人が不安そうにターミナル会議室に来ましたねぇ。まあ、何もかも初めて尽くしの毎日に、なかなか慣れない人達も多いと聞きますし。でもその為に……


 「はーい!いらっしゃい!お兄さん達はやりたい職種は決まっているかな?まだ決めてないかな?まずはそれを教えてくださいな」


 そう、元気な木陰の宿のエルさんをお借りしていたのです。(今回の給料は、ティティのエステティックサロン乙女の2日分でしたけどね)皆さん覚えていますか?エルさんが看破スキル持ちの事。カディル人の皆さん協力的な方々ですが、今ひとつ自分を売り込まないんですよ。今も若い青年2人は顔を見合わせて何やらお互いに遠慮してますしね。慎ましい方々なんでしょうね。で、エルさんの出番なんです。


 「ん?右のお兄さんは前に食堂に勤めていたんだね。同じ仕事がないか見にきたんだね。お兄さんは第一会議室に入ってね。左のお兄さんは体力に自信ないけど、働く場所がないか見にきたんだね。じゃ、第二会議室へどうぞ」


 ポンポン見抜いて案内していくので、サクサク人が埋まっていく会議室。いい事です。実はですね、朝ターミナル全体にこんな案内放送を流していたんですよ。


 『現在避難中の皆さーん!おはようございまーす。さて、今日は皆さんに提供できる職場の説明会を実施します!働く意欲のある方、男性は勿論、女性や既に引退した方、未成年者も大歓迎です!今回はまずは説明会ですからね!どなたでも参加して下さい!場所はターミナル会議室1、2、3を予定しています。時間は3の刻(10:00)からです。是非気軽に足を運んで下さいねぇ』


 これを聞いていた「テラ」のメンバーは「トシヤに任せたの失敗じゃないのか?」「グランが良かったんじゃね」「ファイのニュース速報が良かっただろ」「いや、キイさんだろう」と結構言いたい放題言っています。いいんです。僕だってやってみたかったんですから。ふんだ!


 そして2の刻(08:00)の時間からポツポツ会議室に訪れるカディル人やドルナウの街人達。いざ3の刻になって見ると………


 「おおー!いっぱいですねぇ!」


 3つの会議室全てが埋まって立ち見もいらっしゃいますねぇ、とそんな様子を覗き見する僕。そう僕が案内するわけじゃないですよ。案内役は第一会議室はデノンさんとカーヤ様とゼノさん、ケニーさんです。ここは既にやりたい事を決めている方々を集めています。


 第二、第三会議室は女性や子供や年配の方が多いですねぇ。今回被害に遭われて働き手を亡くした方々でしょうか。働ける場所があればなんでも良いという方が集まっています。第二会議室はクライムメンバーが担当。第三会議室はスレインさん、グレッグさん、ハックさんヒースさんが担当です。で、今日の僕の護衛はボルクさんとジェイクさん。(どうやら話すのが苦手だから今日の僕の護衛に手をあげたとか)


 そして始まる時間となり、まずは各会議室同時進行で、大型モニターで職場紹介です。モニターに映し出されたのはグランですねぇ。


 『皆様、初めまして。亜空間グランデホテル総合管理をしております、グランと申します。以後お見知りおきを。皆様にはどんな職種があるのかまずはご案内を致します。その後に現場見学を経て担当のAIに面談となります。また、既にお決まりの方は第一会議室にお越し下さいませ。では、まずは募集をしている担当AIからご紹介致します」


 そして出てくる事、出てくる事。こんなにいましたっけ?と思う程ウチのAIが出て来ます。1人ずつ施設映像を流し、募集している人員内容を明かしていきます。例えばこんな感じですね。


 グラン:1・募集人数3名、年齢15歳以上男女問わず。

    〈内容〉ホテルフロント業務

     日給20,000ディア(見習い期間有り)

    2・募集人数 数名、年齢5歳〜男女問わず

     〈内容〉お客様の歓迎、送迎、案内。

      2時間勤務、5,000ディア以内現物支給

 キイ:募集人数 10名、年齢15歳以上男女問わず

     〈内容〉漫画喫茶店内給仕、清掃、案内。

      7時間勤務(交代制) 日給 10,000ディア

 ティモ:募集人数 数名、料理人を目指す方デス。

  〈内容〉ビュッフェレストラン内勤務、配膳、案内等

     7時間勤務(交代制) 日給15,000ディア

 ニック:募集人数 最大3名、医師を心ざす者ですね。

   〈内容〉診察、診療の案内と基本勉強

     7時間勤務 日給30,000ディア

         ・

         ・

 他にも、ビニーのコンビニ業務 10名と琴、ティティ、フティのスパリゾート組は案内、清掃スタッフで各10名程。面白いところではジュニアのバーラウンジ憩:高貴な方々の接客を望む方、5時間から〜日給20,000ディア〜なんですけど、これって絶対ジュニアスパルタでやるでしょうし、受かる方少ないでしょうねぇ……他にもフィットやアルコも案内スタッフ募集してましたけど、メインはこちら!


 代表ハヤテ:募集人数制限無し、15歳以上なら男女問わず。

  〈内容〉グランデ宅急便センター勤務(配送、運送、宅配)

   1時間 1,000ディア〜 勤務時間相談可能


 レン:募集人数 数十名、以前に店主もしくは食堂、パン屋で勤めていた経験のある方っす!新しい事に挑戦出来る方もいっすよ!

  〈内容〉キッチンカーにて調理、製造、販売

   日給10,000ディア(材料費、レンタル費込み)、時間帯相談可能。*研修期間有り。その場合日給7,000ディア

 

 グラン:募集人数10名、必要資格:店主経験あり、もしくは商店経験者でございます。

 〈内容〉ターミナル貸店舗にて専門販売。

   例:服、バッグ、靴、武器、防具、食品等。

  月給300,000ディア〜売り上げ次第(レンタル費込み)


 ファイ:募集人数 未定 要資格:縫製職人もしくは経験者です。

  〈内容〉レンタル縫製ルームにて、服飾、革製品等製作。

   1時間2,000ディア〜能力に応じます。勤務時間相談可能。



 ふっふっふ……どうです!知らないものも増えていたでしょう!レンタル縫製ルームはつい最近でしたかね、設置したの。で、昨日レンから連絡あったのはレンタルキッチンカーが増えて、試しに出してみたのを見て貰いたかったそうですよ。


 これにはイクサ様やサムさん、シロカ様、勿論ビスタギルド長商業ギルド組が凄く食いついてきましたね。なんせ移動する店舗なんて聞いた事ないですし、新たな特色になりますからね。でも今回はドルナウの特色にするため、まずは一旦お断りしましたけど。


 という事で第二、第三会議室の皆さんはそれぞれ四グループに分かれて案内人の後について移動していきましたよ。僕は第一会議室の様子が気になるので、ちょっと様子見です。


 「さて、ここにいるのは既にやりたい事を決めて来た人ばかりだ!順に行くぞ〜!」とデノンさんの司会の下、やりたい事を聞いて行くとホテルも数人いましたよ!なんとジュニアのバーに興味を示した若者もいます!なんか嬉しいですねぇ。


 後は見事にメインの四つに分かれました。人数でいったら一番はなんと代表ハヤテのグランデ宅急便センターです。これは昨日ターミナルの大型モニターや、その隣りでずっと募集をする事を宣伝してたからでしょう。


 次点はファイの縫製ルームでの製作です。流石カディル人こんなに職人いましたか!というぐらいの人数です。縫製ルームはかなり大きいんです。これは後で紹介しますよ。


 そして3位に貸店舗専門販売でした。これはきっちり店主経験者10名です。グラン、さては狙ってやりましたねぇ。流石やり手のグランです。


 そして最後は6名。こちらはレンのキッチンカー販売です。注目すべきは全て女性。子供も一緒の方多いですねぇ。どうやらグランデ宅急便センターからのくら替えみたいです。でもってなんでいるんです?レノさん?(あ、セクト支部商業ギルド員ですよ。僕がお世話になった方です)


 「ふふ、気になっちゃって。ウチの母なんです、あそこにいるの」


 レノさんが指差す先にはこれまたエルフのお綺麗なご婦人です。お名前はヘレンさん(年齢不詳)。ドルナウがレノさんの故郷らしく、ご主人さんが病気で亡くなってから食堂を切り盛りしてきたヘレンさん。レノさんの家にお世話にならず、地元の人達と共にある事を選んでここにいるそうですよ。地元愛の深い方なんですねぇ。


 そうこうしているうちに、それぞれ動き出した皆さん。僕はホテルも気になりましたが、レノさんも居る事ですし、キッチンカーの方へ行く事にしました。レンのところに案内するのは女性だけという事でカーヤ様。デノンさんは、「俺がレンさんの従業員なのに」と呟き渋々グランデ宅急便センターに案内してました。


 「お!結構来たっすね!1人か2人だと思ってたっすよ」


 レンタカーショップに着き早速教習所の方に向かうと、レンが嬉しそうに子供達含め総勢12人を迎えます。そして迎えるキッチンカー。鉄板焼き装備タイプ、パン焼き釜搭載タイプ、クレープ製造機能タイプ、ピザ釜搭載タイプ……などなど種類は豊富。


 「わあっ!」と子供達が走り出していきます。面白いですからねぇ。因みに全てキッチン◯ックス350と呼ばれる軽トラックタイプです。もちろんその上のサイズのトラックタイプもありますが、レン曰く「あれはまだ必要ないっすね」との事。なぜなら中を開けるとわかるのですが……


 「まあ!なんて広いの?」「ええ?」「こんな設備初めてみたわ……!」「全員乗っても広いなんて!」「これならナー君も一緒に出来るわね!」と皆さん驚きと喜びの声が聞こえてきます。


 『ウチは亜空間ターミナルレンタルショップっすよ!空間拡張は当然っす!またどのキッチンカーにも最新の設備と専属簡易AI搭載!商品の作り方から内装外装カスタマイズ可能!但しレンタル料金は既に天引きの上売り上げ金はこちらに徴収、しばらくは日当7,000ディアっす。見習いとれたら日給プラス売り上げが上乗せされるっすから頑張ってくださいっす!』


 レンの補足情報を聞いて「きゃあ!凄いわ!」「これスタッフ増員もできそうね」「こんなに高待遇でいいのかしら」「手伝ってくれる?」「ねえ、ヘレンさん!一緒にやらせてくれないかしら」と動き出す皆さん。子供達も嬉しそうですね。


 そして始まるAI達のデモンストレーション。あちこちからまずはオートで出来上がる料理達。あ、お馴染み黒い石盤搭載でした。でもこちらはそれぞれの専門料理しか出てきません。が、忙しい時や1人でも大丈夫な設計です。


 しばらくして、レンの教習所内に広がるいい匂いの数々。


 『さあ、今日は自分のやりたい屋台を見つけて下さいっす!もちろんこれはオーナーの奢りっすよ!』とちゃっかりしているレン。


 これには子供達も「やったぁ!」「お母さん早く!」「あれ食べてみよ」「全種類いけるかなぁ」と様々な声が上がります。僕に「ありがとうございます」と1人1人頭を下げて、楽しそうに食べているキッチンカーメンバーと子供達。


 その最中に来たクライムメンバーやテラのスレインさん、グレッグさん、ハックさんにヒースさんも合流。もちろん皆さん引き連れて来てますよ。大人数になった教習所内。でも対応できるのが我がグランデAI達。教習所が一転してキッチンカー祭りになりました。


 あちこちに溢れるいい匂いに、溢れる笑顔。食べながらの話題はどの職種にするのかというものです。皆さんやる気と希望で満ちています。いいですねぇ、この雰囲気。守っていきたいものです。


 あ、その後キッチンカーメンバーも増えましたよ。

 今後が楽しみですねぇ。

アクセスありがとうございます!レンからの報告はレンタルキッチンカーが追加された事でした。これは鍵となるのがグランデ宅急便センターの設置です。トシヤのギフトはどんどんバージョンアップしていきます。あれ?トシヤ自身は?というのが次回です。そして明日は朝に活動報告に100話突破記念SS「護衛メンバーとトシヤの過去」をアップします。覗いてみたい方は遊びに行ってみて下さいm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ