表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

鳴らせない風鈴

作者: 歌川 詩季

 嫉妬深いです。

 どんな風になら

 涼やかな鈴の()を聞かせてくれるのか

 願わくば あんたを揺らす風になりたい

 おれは まだちゃんと

 その音色を鳴らせちゃあいないだろうから


 風のない昼さがりのはなしなら あきらめもつくものを

 おれが吹きやんだそのあと のらりと やってきた風に

 あんたは ちりんと鳴ってみせやがる


 おれにしてみれば どこぞのだれかのためにゃあ

 鈴の()を聞かせてやるなんて



 どこの風になら

 ころがした鈴の()を聞かせてくれるのか

 叶うなら あんたと揺れる風になりたい

 おれは まだきっと

 その音色を知らないままなのだろうから


 風のない夕闇でのはなしなら 悔しさも(まぎ)れるが

 俺が吹き荒れるそのあいま そよりと わりこんだ風に

 あんたはちりんと鳴ってみせるのさ


 あんたにしてみれば どこぞのだれかのおれにゃあ

 鈴の()を聞かせちゃあくれねえよな



 愛しいひとよ


 おれはあんたを鳴らせる風に

 いつかはなりたいもんだぜ

 片想い気質(笑)


挿絵(By みてみん)


※ 下↓にリンクがあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
風立ちぬ
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[一言]  相手がつれないのは、なんとも思われていないからか、意識されているからか。  どちらであっても切ないですよね。  時には強く、時には弱く。  風のように気まぐれな方が気を引けたりするのです…
[一言] 艷やかな風が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ