表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/116

生まれてから5年

生まれてから5年


3歳になり私は今立っている、前世ではなかなか立つことができなかったというより立てなかった。

目の前が見えない状態だと立つなどということは難しい。

だが今回は目もしっかり見えるし、こんな小さな状態で立つことができるとは思わなかった。

でも人族はこれが普通らしい、早いものだとこの年で走り出すものもいるという。

確かに生前の犬族と比べれば遅いが、その分寿命も長いのだ贅沢は言うまい。


「はいはい あんよがじょうず」

「あうあう」


言葉も少し覚えたがなかなか声を発するのは難しい、覚えたのは「まま」と「ぱぱ」。

言葉の発音は前世の世界とは違うようだが、徐々に覚えていけばいいと考えている。

急ぐことはない。

つかまり立ちそして座り、何度となく繰り返しそして眠りミルクを飲みまた眠る。

いつの間にか私は成長し人族と同じように立って走り回るようになっていた。

素晴らしい、前世ではこのように走り回ることができなかった。

手は地に着くことがなく体の横に収まり走るときには前後に振る、ややぎこちないが速度を出すだけたくさん腕を振ればかなりの速さで走ることができる。

これも生前の種族とは比べられないが、目線が違うのでより遠くを見ることができる。

目が見えるというのは素晴らしい。


「ラポーチごはんよ」


4歳ぐらいからは食事もおかゆや麦に代わっていった、どうやらこれはパンというものらしい。

前世では粒粒の茶色い固い塊だったり牛乳という白い液だったりしたが、この世界ではこれが普通なのだろう。

それと一緒にスープというものが出る、食欲を誘う香りがしてこれが結構おいしい。

特にパンをそのスープにつけるとパンが柔らかくなり食べやすくなる。

後はたまに干し肉というのが出る時がある。

歯が生えそろわない私にとっては干し肉もスープにつけなければ噛めなかった、生前ならすぐに歯が生えたので肉などあっという間に食べてしまえたが、人族はやはり勝手が違う。

この家の食事時は結構騒がしい、私には姉と兄がいる姉は現在10歳兄は8歳そして私は5歳になった。

兄と姉はすでに父や母の手伝いをしており、私は兄について行き手伝いをしながら遊んでいる、

そんな普通の生活にも終わりが来るとは思わなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ