表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

断罪と旅立ち

「ミストリア・ファーランド・ボル...長い!ミストリア!お前を退学処分とし、婚約も解消する!アリスにしてきた数々の嫌がらせ、知らないとは言わせないぞ!」


フェルモンド連合王国の王都にある王立学園の中庭で、ミストリアと呼ばれる令嬢と、全校生徒が対峙していた。断罪するのは、フェルモンド連合王国の王太子で、王太子の腕にはアリスと呼ばれた少女が涙目で抱きついていた。


「...分かりましたわ。直ぐにでも出ていきましょう。では、これにて。」


表情も変えずにそう言い残すと、「何も後ろめたい事は無い。」と言った毅然とした足取りで、学園の中庭を後にした。

この態度に、王太子は何やら「アリスに謝れ!」「過ちを認めろ!悪女め!」と騒いでいるが、実は、今回の出来事、全て王太子の腕に抱きつき、涙を浮かべている、アリスと呼ばれた少女が起こした事で、王太子の婚約者であるミストリアを追い落とし、自分が後釜に収まり、乗っ取ると言う策略の元、行われたのである。

そして、その策略は成功し、生徒全員対ミストリアと言う構図が出来上がり、ミストリアを王太子の婚約者の座から、追い落とすことに成功したのである。


そして、当のミストリアだが、正直、王太子との婚約は、政略的な理由で行われたものであった為、特に感慨も何も無かった。

この婚約破棄で困るのは、王家だけなのだ。

何故かと言うと、まず、フェルモンド連合王国は、元々、3つの国がくっつき出来た国で、現在の王国政府は、3つの国の中では2番目に大きな国だったのだが、1番大きな国が臣下になると譲ったため、転がり込んできただけなのだ。そして、その1番大きな国の元王家が、今のボルシュタイン家で、今回の婚約は、最近、助長し始めた3番目の国の元王家や、貴族達の派閥を、現王家派とボルシュタイン家派が婚約することで抑え込み、王家の威光を強めることが目的だった。

その為、この婚約が破棄されて困るのは、王家だけなのだ。


そして、ミストリアは家に事の次第を伝えるために、学園を出たところで、急に大量の情報が頭に流れ込み、倒れかける。


「え...なんですの.....あれ?これって...そんな.....」


自分が転生者であること、この世界が前世でプレイしていた『フリークラフト~私だけのレシピ~』と言うマイナーな、某人気クラフトゲームを元にして、学園が舞台の三流ゲームの世界で、自分がそのゲームの悪役令嬢で、全てが終わり詰んでしまった状況であることを理解した。


「そんなのって...私、何にもしてないのに.....」


これから迎える結末を受けいられなくて、道の端でうずくまり、しばらくの間、泣いていた。






「これからどうしましょう...」


このまま実家に帰っても、家は没落して、選択肢は大人しく投獄されるか、自ら命を絶つかの二択だけ。そんな結末は絶対に嫌!

なら、私は国を出て、冒険者にでもなって、新たな人生を歩みます!

取り合えず、国を出るならお金が必要です。それと、動きやすい服も必要ですね。賊に襲われても大丈夫なように武器もいりますね!


その後、両親に別れの手紙を書き、配達を依頼し、商業ギルドが行っている預金サービスに預けていた、少ないお小遣いを全額引き出し、手持ちの不要な装飾品や高価な旅に向かない服を売り、旅に必要な物を買う。

武器は古道具屋で、比較的得意な片手剣と弓矢を買い、準備が完了し、遂に王都を旅立った。


「さようなら。私は旅に出ますわ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ