表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Truth  作者: 嘉田岸洋大
一章 ハレルヤ
4/14

第4話 因果律

「言葉の意味…わかるよね?あのクソッたれな世界から戻って来たんだよ。君と同じ」


「あれはやっぱり…夢なんかじゃなかったんだな…」


「まぁ信じられないのも無理ないよ。私はギフトの性質上受け入れるしかなかったけど」


 日常が音を立てて崩れていくような感覚の中で聞きなれない単語に我に帰る。


「…ギフト…?」


「そ、君も貰ったでしょ?頭の中にアナウンスみたいなの流れなかった?」


『ヒトタラシを授けます』


 死後の世界で死ぬ間際に頭に響いた頭に来るアナウンスを思い出す。


「…あっ」


「ふふ、心当たりあるみたいね」


「ならさ、私を守って」


「待てよ、守れも何も貰ったからってギフトが何なのかも使い方もわかんねえんだぞ」


「ちゃんと説明するからさ、使い方も教えてあげる。でもこれは私にもリスクを取ってる選択だからさ、聞くなら約束して欲しいんだよね。必ず私を守るナイトになるって」


「…馬鹿なのか?交換条件にもなってねえ。こっちはギフトが無くても生きていけ「「死ぬんだよ」」


「は?」


「君は2023年の7月7日に電車の脱線事故に巻き込まれて必ず死ぬ。」


「お前っ…なんで、知って…」


「これが私のギフト『ストーカー』の能力。生還者の簡単なプロフィール。死亡日時。詳細。そして…ギフトがわかる」


「ギフトが…?」


「うん、君の見えてるよ『ヒトタラシ』だって?」


 鈴音はぷぷっと茶化すみたいに言い当てた。


「話が逸れちゃったから戻すね。このままギフトを使わないままだと必ず君は死ぬんだよ。因果律って言うのかな。必ず同じ道を通らされる引力みたいなもの。それはこの世界にあるものだけでは抗えない。だからギフトっていう救済措置があるの」


(にわかには信じられない。だが現に鈴音は僕の死因と日時。さらにギフトまで言い当ててる。つまりこのままギフトを使って7月7日を乗り越えなければ必ず死ぬ)


「最初から選択の余地なんてないじゃないか…」


「ヨロシクね、ナイト様っ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ