表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

(2)

「こちらでございます」

 博多の天神とやらの近くのタワーマンションとやらだった。

 それもかなり上の階。

 マンションの玄関まで行くと「メイド服」とやらを着た若い女が居て、今回の「客」が住んでいる()()()()()()()()階まで案内された。

 どうやら、1つの階を丸ごと借り切っていると云う()()らしい。

 私は溜息を吐いて、案内の若い女に聞いた。

「誰を人質に取られている?」

「えっ?」

「何故、怯えている? 何故、この階には……お前と私以外、誰も居ない?」

 舐められたものだ。私には、心を制御する(すべ)を身に付けていない相手であれば簡単に感情を読み取れるし、気配を隠す結界でも張られているのでなければ、周囲の人間の存在を感知出来る。

「す……すいません……ッ‼ 彼氏が麻薬(クスリ)で借金を……」

 女は私の方を向く。女の服のボタンが飛び散り……。

()()()()()()鹿()()ッ‼」

 我ながら、強引な手だ……。

 この女は、何者かに呪術的な手段で心を操られている。

 おそらく、この女とその「男」が借金絡みの面倒事に巻き込まれ……その心労などのせいで、この女の心に今風に言うなら「セキュリティ・ホール」が出来た……精神操作系の術か能力の使い手が付け入り易い精神状態になった……のだろう。

 そして、言うまでもないが、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 完全に術を解くには時間をかけて慎重に行なう必要が有る。……それも、私と違って、そっち専門の術者が。

 だが、時間が無い。女に向って放った怒号に「言霊」を乗せ……強引に術を「上書き」し、逆に私の支配下に置く。

「え……あっ……」

「どうせ死ぬなら……誰の指図か洗い浚い吐けッ‼」

「ぷ……ぷりんせすな……」

『マズいよ……。ちょっと』

 この体の本来の主である千夏(ちか)が慌て始めた。

 女の体に取り付けられている爆弾の起爆装置が起動。

 爆発への秒読み(カウント・ダウン)が始まる。

 なるほど。この女との会話は……全てを仕組んだ誰かに筒抜けだった訳か。

「いいか、落ち着け。助かる方法は有る。私を信じろ」

「は……はい」

「助かりたければ……窓から飛び降りろ。すぐにだッ‼ 恐れるなッ‼ 命を惜しめば、却って死ぬぞッ‼」

『えっ⁉』

「はいいいいいッ‼」

 そう言って女は……。

『あ……あの……何……? どうなってんの?』

『誰かがかけた「精神操作」を無理矢理解いたので……あの女の心が壊れてしまったようだ。だから、あんな無茶な命令でも従ってしまった』

『それ、解いたって言わないッ‼』

 女は慌てて駆け出し……そして……。

 爆音……。

 一時的なモノだろうが……爆音のせいで何も聞こえなくなる。

 しゃがんで床に手を付く。

 微かな振動が手から伝わる。

 叫んだつもりだが……自分自身にも叫びは聞こえず……。

 もちろん、巫女服の袖に隠し持っていた軽機関銃の発射音もだ。

 敵ながら悪くない手だ。

 今も昔も……魔法だの呪術だのは、生き物相手や霊体相手に特化したモノ。魔法だの呪術だので、生命も気や霊力も持たない単なる物体に対抗する手段は、案外、少ない。

 科学技術とやらの産物は、魔法だの呪術だのに巧く対応出来ない場合も有るが、私達もまた、科学技術の産物にしてやられる事も少なくない。

 しかし、この手は、過去に何度も他の奴らから使われた覚えが有る。

『やれやれ……』

 周囲に転がっているのは……遠隔操作ロボットだったモノの残骸。

不倫妹主儺威斗(プリンセス・ナイト)の残党どもか……。まずは、この「仕事」を依頼した組織の親玉を締め上げて、洗い浚い吐かせるか……』

 どうやら……私を恨んでいる、かつて潰した敵対組織の生き残りが、まだまだ居るらしい。

『あ〜っ、また、このパターン? お金入らないの?』

『吐かせるついでに、金も搾り取るか……』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ