表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

捕まったオレサマ(エビ)

ということで、今回はYLさんにリクエストされたエビです。


残念ながら食材視点でのコラボは難しくビストロ『流星』らしい描写はこれっぽっちもありません。


申し訳ないです。


はぁ。文才が欲しい。


ヤベェな。


こりゃぁちと、マジでヤベェ。


まさかこの海の番長たるオレサマが捕まっちまうとはなァ。


いつも通りに海底を散歩してたらデケェ何かに捕まっちまった。


そして何が起きてるのかよく分からないまま水から揚げられちまった。


普段ならこんなヘマしねェんだが今回は違ったんだ。


その直前にタコから逃げ切って油断してたからなァ。


ア“ァ?勘違いすんじゃねえぞ?番長だろうが逃げるときは逃げんだ。


それに番長つったってあくまでオレサマ達エビのだ。


確かにオレサマは周りのやつらよりデケェから番長を名乗っちゃいるが、種族の差にゃァ勝てねェ。


サバじゃサメに勝てねェみてェにエビじゃタコにゃァ勝てねェのさ。


陸に揚げられてからもオレサマは必死で抵抗したんだがなァ。


残念ながらよくわからねェそこそこデケェ生き物に捕まっちまった。


その後は普段いる水の中なんて比じゃねェくらい冷てェ何かの詰まった真っ暗な所に入れられちまった。


そして地面が大きく揺れたと思ったらしばらく細かく揺れ続けやがった。


なんだこりゃァ?新手の嫌がらせかァ?


そのあとしばらくして揺れが止まったんだが真っ暗なところから出されると、そこにゃァさっきとは見た目の少し違う生き物がいやがった。


そして、そいつはギラギラした場所にオレサマや他のエビ達を集めだした。


何をするつもりなんだァ?


ん?なんだ?水?い、いや違う!!オレサマ達はこんな水は知らねェ!!ど、毒か!?


や、ヤメロ!!触るな!揺するな!ここから出せ!!


はぁはぁ、お、終わったのか?


するとヤツは一匹ずつオレサマ達を掴み始めた。


そしてオレサマも掴まれた。


ギラギラした場所から持ち上げられてそこにあったのは先に掴まれていったやつらだった。


ただし全員首から上がねェ。


よく見ればオレサマを掴んでいるヤツのもう一つの腕にはさっきの場所に似たギラギラを放つ何かを持っていた。


アレはヤベェ。


オレサマは直感でそう感じたがもう遅ェ。


その何かは無慈悲にオレサマの首に叩きつけられた。

彼女はちゃんとこのあと海老フライになりました。


はい。『彼女』です。『彼』ではありません。


何でも日本でブラックタイガーと呼ばれる海老はほとんどとれないのだとか。

なので今回はクルマエビという設定です。

クルマエビは雌の方が大きくなります。


出来れば調理された店が綺羅ケンイチさんのビストロ『流星』でとにあさんの時雨に尻尾を食べられたらいいなと自分は思っています。


はたしてどうなることやら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ