表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/31

巣作りするあっし(ツバメ)

燕です。


毎年自分の家に巣を作ろうとして母に妨害されてます。


燕よ………すまん。


燕が巣を作った家は儲かるみたいな話があった気がするんですけどねぇ。


フン害がありますから。

今年も妻共々無事に帰ってこれやした。


ありがたいことでやんす。


あっしらは渡りに耐えられなかったり、天敵に襲われたりして若いうちに死んでしまうものが多いでやんすからね。


だいたい一年半くらいでみんな死んでしまうでやんす。


本当は十年近く生きれるんですけどね。


あっしですかい?


あっしと妻は今年で三年になりやす。


まだまだ若いでやんすよ?


生き延びるためには知恵も必要なんでやんす。


さて、今年もいつもと同じ場所に巣を作らせてもらいやしょうかね。


確か、中学校?とか呼ばれてやしたね。


人の子供がたくさんいる場所でやんすよ。


今年は前より町の人が増えたからか子供も増えているようでやんす。


いや、いいことだと思いますがね。


なにせ、あっしらは人の住む所に巣を作らせてもらって天敵のカラス達が近づきにくいようにしてるでやんすから。


だから、あっしら夫婦は中学校という場所の玄関に巣を作らせてもらっていやす。


あそこは人がとてもよく通るのでカラス達がとても近づきにくいでやんすからね。


毎年お世話になってありがたいことでやんす。


さて、巣作りを始めやすか。


そうだ、その前に腹ごしらえを……


虫が高く飛んでいるので明日は晴れそうでやんすね。


雨だと飛びにくいのでちょうどいいでやんす。


おっと、そろそろ働かないと妻に怒られてしまいやすね。


それではまた。

中学校に巣を作らせてもらいました。


お邪魔だったらすいません。


しかし、あえて言わせてもらおう。


お邪魔してます!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ