表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/70

キャラクタープロフィール

プロフィール等のリクエストがあったので、一応投稿。

取り敢えずの内容なので大雑把にですが・・・。

キャラクタープロフィール


 主人公 上條タケル(タケル=カミジョウ)

年齢:20歳

身長:180cm

体重:60kg前後 痩せ型

髪型:黒


 生まれは孤児。細身の体格ながらかなり高い身体能力を持つ。

しかしそれ以上に勘が良く、頭の回転も速い。前世でまったく運を持たない不幸体質ながら、20歳まで生き延びたのはそのお陰。特に生き残るための才には優れ、自分を害する者には非情。反面、性格は友好的で情にも厚い。

敵対するマフィアを壊滅させた際に流れ弾で死亡。その後不幸のステータスを創造神に改善される。創造神の能力を一部与えられ、異世界で二回目の人生を送ることになった。魔力は数値化すると198いちきゅっぱ


レイア=アルベルリア

年齢:23歳

身長:170cm

体重:極秘 モデル体型 

髪型:セミロング(赤)

アルベルリアの第一王女であり、騎士団長を兼任をしている。タケルが異世界に来て最初にあった人物。硬い、無骨なしゃべり方と捌けた性格は、剣術と人生の師でもあったカイゼルの影響。

騎士として剣の腕は優れ、決してその役職がお飾りではない事が分かる。

実はタケルに一目惚れしているが自覚は無し。当初必要以上に警戒したのは、恋心と危機感に区別が付かなかったため。

外見は非常に美しく、肩まである赤い髪を纏め上げている。感情が表に出にくい質で良く誤解されるのが悩み。その辺りを察してくれるタケルを気に入っている。二つ名は姫騎士、戦姫。または、棘まみれの薔薇。


エリス=アルベルリア

年齢:13歳

身長:145cm

体重:極秘 

髪型:ロング(金)

アルベルリアの第二王女。レイアの腹違いの妹で、母はエリスの生後早くに死去。だが、家族間は良好でレイアの母、シェラルを実の母の様に思っている。姉のレイアには尊敬の念を持っており、当初はレイアと親しいタケルを疎むも、タケルのケーキにアッサリ懐柔される。好物はタケルの作った菓子。


ガイア=アルベルリア

年齢:53歳

身長:185cm

体重:中年のおっさん体型(メタボ2歩手前←本人談)

アルベルリアの王。昔、妻を複数娶るときに『惚れた女に優劣を付けてたまるか!』といい、側室制度を取っ払ってしまった豪気なお人。有る意味、そんな無理を通せるほどに政治手腕も確かなもの。


シェラル=アルベルリア

年齢:不詳(レイアの母としてはかなり若く見える)

身長:160cm

レイアの母で王妃。漂々とした雰囲気を持つ、どこか喰えない性格の女性。



ユウ(のちにユウ=カミジョウ)

年齢:13歳

主人公が半ば強引に弟子にした孤児の少年。

自分達を不幸な境遇から救ってくれたタケルを尊敬している。近頃は修行という名のシゴキに懸命に耐える毎日。

元々セラに思いを寄せていたが、タケルの指摘によってハッキリとその気持ちを自覚。


ルイーズ

19歳。ギルドの受付嬢。明るく社交的な女性。


アイン・ゲイル・ミアン

冒険者でパーティーを組んでいる三人。タケルが重症のアインを助けたことで知り合った。

ゲイルとミアンは恋人同士。

アインは女好きだが基本的に誠実で、恨まれることは無いらしい。←本人談


すきっ歯サグ・脳筋のヤズル

自称高速サグと怪腕のヤズル。もう出ない。たぶん。


セラ

ユウ同様孤児の少女。13歳。

貴族に攫われたところをタケルとユウに救われる。孤児院では子供達の母的姉的存在。

ユウの好意に対しては満更でもない様子。


セント・孤児院の子供達

ユウとセラが弟妹と呼び、面倒を見ている子供達。


創造神じいさん

世界を創った創造神で最高神。死後のタケルを生き返らせて異世界に送った神様。タケルとは趣味(主に女体の)が良く合い、友として認め合った仲。たまにアドバイスをくれる。










短いですねぇ・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ