表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

08話.[思ったのだった]

「これはどうだ?」

「私には少し可愛すぎよ、もっと落ち着いた物がいいわ」


 休日を使って遊びに来ていた。

 彼はどうやら水族館に行きたかったみたいだが、手伝いもしていないのにお金ばかり使えないということで断らせてもらった形になる。

 そのかわりに街に出てきて自由に見て回っていた。


「いや、冒険しようぜ」

「それで恥ずかしい思いをするのは私なのよ?」

「恥ずかしくない、自信を持てよ」


 だからってこんなにひらひらとしたスカートなんて似合わない。

 学校以外でもスカートを履くことは多いものの、求めるのはとにかく私に似合うシンプル性のみ、おまけに脛ぐらいまでの長さがないと不安になるから無理だ。


「じゃあふたりきりのときだけでいいから」

「……単純に高いのよ」


 これを購入してしまったら水族館に行かなかった意味がなくなってしまう、そもそも服屋さんに入ったのが間違いだっただろうか。


「俺が買ってやるからっ」

「……それなら自分で買うわ、あなたはよくお店を利用してくれるからお礼もしたいし……これを履いているだけであなたが満足してくれるなら」


 先に試着させてもらってサイズ的にも問題ないことを確認してからお会計を済ませて外へ。


「いいのか?」

「……あなたがそのままにしろって言ったんじゃない」

「ありがとな」


 結局これで言うことを聞いてしまっている時点で私も私だ。

 しかも今日は手を繋ぐことは強制の日らしい。

 地味に傘と傘の間から水滴が落ちてきて冷たいというのに、同じように濡れている彼は気にならないのだろうか。


「ほら、似合わないでしょう?」

「いや、元から着てきたのと合ってて綺麗だぞ」

「き……な、なに言っているの?」

「裕美子に好きになってもらうためには積極的にいかなければならないって考え直したんだ、このままだと下手をすれば卒業まで変わらなさそうだからな」


 ……面と向かって言われると照れてしまう。

 確かに彼が羞恥心があるんだなと言いたくなる気持ちも分かった。

 これまではお店以外ではそういうのもなかったから。


「どうするか」

「手がびしょ濡れなんだけれど……」

「帰るか、今日は俺の家に来いよ」


 予想以上にスカートが高かったからその提案はありがたかった。

 けれどいまふたりきりになんてなったらなにをされるか分からないという不安もあって、でも、手を繋いでいるのもあって拒むこともできないまま家まで連れて行かれてしまう。


「ほい、タオル」

「あ、ありがとう」


 それとも、恋愛脳になっているのはこちらの方?

 彼は意地悪でもあり優しくもあるから濡れないようにしてくれただけ?


「飲み物はこれな」

「ありがとう」

「よし、飲んだな?」


 別に飲んだからって喉が潤った以外に問題はなかった。


「裕美子、どうすれば好きになってくれるんだ?」

「分からないからいつも通りあなたといようとしたのよ、あ……」

「どうした?」

「先程、綺麗って言われたときは……恥ずかしくもあったし」


 ……嬉しくもあったかもしれない。

 こんなこと母ぐらいからしか言われないから尚更。

 しかも相手は男の子で、見間違いでなければ真剣な顔で。

 結局のところ、奇抜なことより真っ直ぐさが響くということかも。


「ふふ、嬉しかったわ」

「……そういう顔は駄目だろ」

「好きね、こうするの」

「……好きなやつの笑顔を見たら誰でもこうしたくなる」


 たまにはというか初めてこちらからもしてみたらちょっと分かった。

 こうしたくなる気持ち、気になる異性と触れていたい気持ちが。

 ……こういうことをせずにって考えていたはずなのに、ここに繋がってしまっていることだけは複雑以外のなにものでもないけれど。


「ふたりから裕二君と仲良くしろーって言われているのよ」

「言われたからするのか?」

「私にその気がなくてもあなたは来るじゃない、それに拒み続けるよりも受け入れてしまった方が楽だもの」

「……嫌ってことかよ」

「違うわよ、嫌なら一緒にお出かけすらしないわ」


 私が男の子に対してしてしまえている時点で答えが出ているようなものかもしれない、スカートだって喜んでくれるならって買ってきてしまったわけだし、いまさらなかったことにされると私の方が困る、これだけで数日頑張った分のお金が消費されてしまったからだ。


「受け入れるわ――って、言ったら偉そうかしら?」

「……いいのか?」

「ええ、いいわよ」

「裕美子!」

「い、痛いわ……」


 身長は大きいのにやはり弟ができた気分になった。

 だから頭を撫でていたら子ども扱いするなと怒られてしまったが。


「私を求めてくれてありがとう」

「じゃあ、受け入れてくれてありがとな」


 お礼だけはきちんと言っておきたかった。

 そういうところだけはしっかりしておけば良好な関係を築けるきっかけになるから。

 それに人間としても一応最低限の常識というやつを備えているということになるから安心できるわけで。

 こんなことを言うのはあれだがずっとこの関係のままいられるなんて保証はない、不満というのは段々と大きくなるものだからだ。

 だからといっていまから臆して消極的になるのは違う。

 それに、そういう踏み込んだことも言い合えるのがこの関係のメリットではないだろうか。

 そう、こちらを抱きしめたままの彼を見てそう思ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ