表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/196

57、本当のユーザー本部にて

 ギルドマスターに案内されて、冒険者ギルド横の宿屋に着くと、1階のロビー部分には、多くの怪我人がいた。


「すごい数の怪我人だね」


 私が時雨さんに小声で囁くと、彼女はぐるりと見回して首を傾げた。


「今日は少ない方だよ。それに重傷者はいないみたい」


「そんなことがわかるの?」


「一応、これでもBランク冒険者だからね」


(さっそく言ってる)


 時雨さんは、こういうところがある。不特定多数の人がいると、ちょっとドヤ顔をする癖があるんだよね。ここで私が、すごいねとか言うと、彼女は申し訳なさそうに苦笑するから、私は聞き流す方がいいみたい。


 たぶん時雨さんは、見知らぬ人に軽く見られないようにしているのだと思う。『有能冒険者でもある宿屋ホーレスの娘』を演じているのね。



「おーい、こっちだぜ」


 私達が階段をあがろうとしていると、ギルドマスターは、宿屋の受付カウンター内に入っていく。


「本部は2階でしょう?」


「まぁ、来いって」


 時雨さんは怪訝な顔をしている。私達は『フィールド&ハーツ』のユーザー本部に向かっているはずなのに、宿屋の事務所に立ち寄るのかな。



 ギルドマスターは、さらに宿屋で働く人達の休憩室に入っていく。時雨さんは宿屋の娘だからか、興味深そうに視線を走らせている。


 そして、壁に向かっていくギルドマスター。壁にぶつかりそうになるとスッと消えた。


(ベルメの海底ダンジョンと同じね)


「あれ? ギルドマスターはどこへ行ったかな」


 休憩室内を見ていた時雨さんは、彼が消える瞬間を見逃したみたい。私は時雨さんの腕を掴んで、壁に向かう。


「この先だよ」


「ちょ、みかんちゃん、ぶつかる!」


 壁ギリギリに近寄ると、やはりその先に通路が見えた。私は無言で時雨さんの腕を引っ張って進む。たぶん、騒がない方がいい。宿屋のお客さんに聞こえてしまうと大変だもの。



「えっ? わっ!」


 時雨さんが騒ぐから、私はシーッと人差し指を立てた。隠し通路と休憩室の間には、何かの壁があるわけではない。話し声が聞こえてしまう。


「ふっ、ミカンさんは、この仕組みを知っていたか。そんなに警戒しなくていい。壁付近には、阻害結界を重ねてあるから、大声でなければ聞こえないぜ」


「みかんちゃん、じゃなくてミカンさんも知ってたの?」


「ベルメの海底ダンジョンにあるよ」


「ベルメの隠し通路って、こういうことかぁ。攻略情報では見たけど、私は見つけられなかったんだよ。情報屋失格だわ〜」


 時雨さんがちょっと落ち込んでる。でも、私もイチニーさんから教えてもらったから、ゲームで知ったわけじゃないんだけどな。


(イチニーさん、元気かな……)


 やはり彼のことを思い出すと、胸がキュッと痛くなる。私が初等科を修了する前に戻ってくるかも、って言ってたのに、もう魔術科に進んじゃうよ。



 ギルドマスターは、ニヤッとした後、廊下を歩き始める。緩やかな下り坂になってるから、地下室があるのかな。




 ◇◇◇



 コンコンコン! 


 長い廊下を歩いた先に、大きな薄紫色の扉が見えてきた。ギルドマスターは、3回ノックしてからその扉を開けた。開けた瞬間は薄紫色の霧に包まれていたけど、その扉を閉めると……。


「あっ! ここって、トップ画面の……」


 扉の先は、乙女ゲーム『フィールド&ハーツ』のイベント時のトップ画面で描かれているアンティーク調の大きな部屋だった。


「へぇ、ここも使っていたのか。ここが本当のユーザー本部だ。2階にあるのは、対外的なユーザー本部だぜ」


(ふたつあるのね)



「みかん! 遅いじゃないか」


 部屋の中の一角、革張りソファの側に、みっちょんがいた。そして、ソファに座って葉巻をくわえているのは、リゲル・ザッハだ。


(めちゃくちゃ似合ってる)


「みっちょん、どうしてここに?」


「キャプテンがついて来いって言って、転移して隠し通路を通ったら、イベントトップ画面の豪華な部屋に着いた」


「キャプテン? リゲルさんのこと?」


「当たり前だろ」


 みっちょんは真っ赤な顔をしてる。リゲル・ザッハ推しだと言ってたのは、本当だったのね。でも彼は攻略対象だから……みっちょんは嫉妬して、ゲームユーザーの妨害をしそう。


 私と目が合うと、リゲル・ザッハは優しい笑みを浮かべた。服装は、私がゲームで知るリゲル・ザッハの雰囲気に変わっていた。



「ほんと、遅かったですね。みっちょさんが全く話さなかったから、心配でしたよ」


(誰? この美女は?)


 声は低いけど、妖艶な色香を振り撒く30歳前後に見える女性。ふわりと微笑まれると、ちょっと変な気分になってくる。


「謎の女なんだ。私のユーザー名を知ってたし、みかんと時雨さんの名前も知ってた。二人が来てから自己紹介をするって言って、キャプテンにも色目を使ってるんだ」


(みっちょんがいてる)


 みっちょんは、いつも露出の多いセクシーな服を着ているクール系の美少女だけど、たぶん20歳前後だ。二人が並ぶと、大人と子供ほど、色っぽさが違う。



「ふふっ、改めまして。りょうと申します。三人とは『フィールド&ハーツ』のフレンドなんだけどな」


「ええっ? りょうちゃん?」


 私が驚きのあまり叫ぶと、時雨さんも変な声を出していた。


「りょうなわけないだろ!? りょうがネカマだってことを私達は知ってるんだ!」


 みっちょんが即座に反論してる。


「ん? ネカマって何?」


 彼女に問い返されて、みっちょんはアワアワしてるよ。すると、時雨さんが口を開く。


「ネカマは、ネットおかまの略です。ネット上で女性を装う男性のことなんだけど……本当に、りょうちゃんなの?」


 時雨さんの問いかけに、彼女はふわりとした笑みを浮かべて頷いた。妖艶すぎる笑みに、時雨さんもちょっと変な気分になっているかも。



「なんだ、正体を明かしていたのか」


 ギルドマスターがそう言うと、彼女はペロッと短く舌を出した。また、これが色っぽい。


「ギルドマスター、内緒ですよ。三人には、ギルドの地下で身分証も見せましたよ」


(りょうちゃんは女性だったの?)


 確かに性別不明の綺麗な顔だったけど、声の感じから男性だと思ってた。


「へぇ、それほど信頼できるということか」


「ええ、私の大切なフレンドさんですからね」


 ギルドマスターは、ハァッと息を吐いた。呆れたのかな。



「本当に、りょうなのか? おまえ、どっちなんだ!? 付いてるのか付いてないのか」


(ちょっと、みっちょん……)


「ふふ、安心してください。付いてますよ」


(ちょ、りょうちゃん!?)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ