表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/196

31、まだ若きリゲル・ザッハ

「フレッシュジュース、美味しい!」


 さっき見かけた人が気になりつつも、席に戻ると、私は子供っぽさ全開にして、ジュースのコップを両手で掴んで飲んだ。サラがハラハラしてる。こんな大きなコップは、普段は使わないもんね。


 サラが気にしているのは、私が手を滑らせるとか、そんな失敗ではない。私が自分の顔が水面に映るのを怖がると思って、心配してくれているみたい。


(勘違いなんだけどな)


 この身体の以前の持ち主は、池に落ちて亡くなったから、その後に身体に入った転生者が水を怖がったみたい。だけど私は、一つ前の持ち主の記憶しか引き継いでないから、そんなトラウマはないんだけど。



「ふふっ、お嬢ちゃんが選ばれた組み合わせが、とても良かったからですよ。店ではあまりしない組み合わせだから、勉強になります」


(ん? そうなの?)


「赤い果物と黄色い果物を混ぜたら可愛いかなって思ったの。でも透明なジュースになったね。すっごく不思議」


 スムージーをイメージしていたけど、出てきたのはクリアなジュースだった。


 私は、りんごっぽい果物とレモンっぽい果物を選んだ。見た目はりんごやレモンとは違うんだけど、図書館にこもっていた知識が、こんな所で役立つとは思わなかった。はちみつレモンとアップルジュースを混ぜたみたいな味になってる。


「赤い果物は、皮は赤いのですが果実は白っぽいのですよ。黄色い果物は少しすっぱいのですが、赤い果物の蜜と合わさるから、美味しくなったのですね。調理した人は甘味を加えてないから、果汁100%です」


「へぇ、面白〜い。あっ、そうだ。すごく力の強い人が調理したの?」


「いえ? 普通の人ですよ?」


 さっき、私を狙う冒険者っぽい人達の話を盗み聞きしながら、私は、しっかりと圧搾道具の使い方を見ていた。りんごのような果物も簡単に潰れていたのよね。


「かたそうな果物が、簡単にジュースになったよ?」


「ふふっ、あの圧搾道具は、いわゆる魔道具なんですよ。わずかな魔力を流して使うのです」


(あー、魔道具かぁ)


 私は、一応、キョトンとしておく。たぶん普通の6歳児は魔道具なんて知らないもの。店員さんは、優しく微笑んで、小さな袋をテーブルにおいた。


「こちらが、並んでいただいたお子さま特典のクッキーです。お土産にどうぞ」


「ありがとう! かわいい〜」


 子供でも一口で食べられそうな、小さな形のクッキーが20個くらい入っている。


 触るとパリパリと音がする材質の透明な袋は、たぶん保存袋だと思う。開けなかったら、中身が劣化しない不思議な袋。フィールド学習の薬草の採取で、学校から渡されたものと一緒かな。


 オススメ焼き菓子の中にも、同じクッキーが添えられているみたい。このお土産は、留守番してる侍女にあげよう。



 三人でジュースの圧搾の話をしながら、焼き菓子を食べた。ほとんど私が話していたんだけど。


 焼き菓子は、たくさんの果物が入ってるクレープみたいなものだった。生クリーム代わりにジャムが入ってるから、けっこう甘い。この世界には、生クリームはないのかな?




「俺は、ここで別れる。そういうつまらない仕事はしない」


(あっ、この声は……)


 私を狙っていた女性二人にダメ出しをしていた人の声だ。さっきの6人組が、お会計をするために、私から見える店の扉の近くにいる。


 男性は4人いるけど、今の声はどの人だろう? 厨房近くで話していた人の声。その声の主があの人なら、たぶんゲームの攻略対象だ。



「リゲル、まさか、抜ける気?」


「あぁ、抜ける。冒険者なら、もっと強いモンスターに挑むとか、いくらでも高額報酬のミッションはあるだろーが」


(声の主は、やっぱりあの人。リゲル・ザッハだ!)


 私が知るリゲル・ザッハは、もっと海の男って感じのガッチリした冒険者だったはず。乙女ゲーム『フィールド&ハーツ』では、配信からだいぶ経ってから追加された物語ストーリーの攻略対象の一人だった。


 今のリゲルは、まだ若い。とは言っても、30歳前後に見えるけど。


 リゲルは怖そうな見た目に反して、正義感が強くて優しい。いつも主人公である私の……ユーザーの味方だった。海底ダンジョンでピンチになって、私も何度か助けてもらったっけ。


 攻略対象に追加される前は、サブキャラだった。でも、人気投票の結果で、物語ストーリー追加になったのだと思う。



 そういえばリゲルは、悪役令嬢エリザ・ダークロードと敵対してたっけ。彼は、ダークロード家に恨みがあるんだったかな。エリザ・ダークロードと交戦になって助けてもらったときに、少しそんな話を聞いた記憶がある。


 特に、ベルメの海底ダンジョンでは、エリザとの遭遇率が高かったけど、それ以上にリゲルともよく会ったっけ。リゲル・ザッハの物語ストーリーは、ベルメ海岸がメイン地だったと思う。


 私は、リゲルとはイマイチ合わなかった。マッチョ好きな人には、いいのかもしれないけど。


(ん? ダークロード家に恨み?)


 ちょっと待って。私もダークロード家だよ! もしかして、私の名前がバレたら狙われる? リゲルって、めちゃくちゃ強いよ? 




「妹ちゃん、どうかしたの? 顔色が悪いよ」


 サラが心配そうに私の顔を覗き込んだ。突然話すのをやめて固まったからかな。いや、私ってば、顔に出やすいタイプだっけ。


「ん? 大丈夫……」


 そのとき、リゲルが私の方をパッと見た。蛇に睨まれたカエルって、こんな気分なのかな。金縛りにあったかのように、呼吸をすることさえ忘れそう……。



 私の異変に、当然、グラスさんも気づいている。彼はゆっくりと後ろを振り返った。


(ぎゃ! 来た!)


 リゲル・ザッハが、グラスさんのすぐ後ろに立った。グラスさんの表情も固まっている。



「何だ? 俺に何か用事か? おまえ、さっき厨房前にいた子供だな? 何か聞いていたか」


(どうしよう、どうしよう、どうしよう)


 リゲル・ザッハには、変な言い訳は通用しない。でも彼は、さっき子供を狙うことをクズだと言ってた。彼の性格を考えれば……。


「オジサンの顔が怖くて……でも、なぜ左の眉毛が少ししかないのか気になって……ごめんなさい」


 私は子供っぽさ全開で、しょんぼりして見せた。


 店内がシーンと静かになった。グラスさんがゴクリと唾を飲み込む音が聞こえるほどだ。


(失敗した? まだ、今のリゲルは若いから……)


「お嬢ちゃん、人の顔をジッと見るもんじゃねーぞ。左の眉毛が途中から無いのは、子供の頃に顔を斬られたからだ。とある貴族にな」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ