もし外国人嫌いの差別主義者が日本語の教科書を書いたら
日本人は、自国の文化を発信するのが下手であった。
そのため、外国人が日本の文化を誤解して、勘違いしている。
そのような間違った考えを持った外国人が跋扈し蔓延っている、
昨今の状況には虫酸が走るし、反吐が出る。唾棄すべき所業だ。
これは、上記のような考え方をしている外国人嫌いの差別主義者が、
日本語の教科書を書いたら、どのような教科書が出来上がるのか、
という、あくまでも架空の実験である。
但し、彼は、日本人の矜恃として、そのような外国人であっても、
不当に貶めるのではなく、正しい日本の文化を理解するための
一助となるような教科書を書くべきだと考えていることも、
一応断っておく。
【登場人物】
外国人嫌いの「甲」が、怒りとともに、提供した話題に対して、
差別主義者の「乙」が、毒舌を交えて、冷静に考察していく、
という、対話形式の日本語の教科書です。
※第80講までで、更新停止していましたが、
現在、第90講まで書き溜めておいた原稿があるので、
2025年5月21日から毎日、それらの原稿を公開していき、
書き溜めておいた分が尽きたら、再び更新停止とします。
しかし、更新停止後も、加筆・修正する可能性があるため、
完結済み作品とはせずに、しばらくはそのまま置いておきます。
※ヘボン式と訓令式の二通りの表記が存在する場合などは、
両者を「/」で区切って併記することにしました。
※小説家になろう版とカクヨム版に1ヶ所違いがあります。
見つけられるかな?その違いが生じた理由も分かったら、更に凄いぞ!
拙作「別次元の領域」内に、ヒントがあるかも?
そのため、外国人が日本の文化を誤解して、勘違いしている。
そのような間違った考えを持った外国人が跋扈し蔓延っている、
昨今の状況には虫酸が走るし、反吐が出る。唾棄すべき所業だ。
これは、上記のような考え方をしている外国人嫌いの差別主義者が、
日本語の教科書を書いたら、どのような教科書が出来上がるのか、
という、あくまでも架空の実験である。
但し、彼は、日本人の矜恃として、そのような外国人であっても、
不当に貶めるのではなく、正しい日本の文化を理解するための
一助となるような教科書を書くべきだと考えていることも、
一応断っておく。
【登場人物】
外国人嫌いの「甲」が、怒りとともに、提供した話題に対して、
差別主義者の「乙」が、毒舌を交えて、冷静に考察していく、
という、対話形式の日本語の教科書です。
※第80講までで、更新停止していましたが、
現在、第90講まで書き溜めておいた原稿があるので、
2025年5月21日から毎日、それらの原稿を公開していき、
書き溜めておいた分が尽きたら、再び更新停止とします。
しかし、更新停止後も、加筆・修正する可能性があるため、
完結済み作品とはせずに、しばらくはそのまま置いておきます。
※ヘボン式と訓令式の二通りの表記が存在する場合などは、
両者を「/」で区切って併記することにしました。
※小説家になろう版とカクヨム版に1ヶ所違いがあります。
見つけられるかな?その違いが生じた理由も分かったら、更に凄いぞ!
拙作「別次元の領域」内に、ヒントがあるかも?
第1講 ここは「日本」であって、「ジャパン」ではない。
2022/06/01 18:00
(改)
第2講 日本は、君達の植民地ではない。
2022/06/02 18:00
(改)
第3講 名字が先で、名前が後。
2022/06/03 18:00
(改)
第4講 家族でもないのに、下の名前で呼ぶのは失礼だ。
2022/06/04 18:00
(改)
第5講 日本家屋に土足で入るな!
2022/06/05 18:00
(改)
第6講 日本は治安が良い?
2022/06/06 18:00
(改)
第7講 日本人は、差別ではなく、区別をする。
2022/06/07 18:00
(改)
第8講 移民政策は雇用と治安を脅かす。
2022/06/08 18:00
(改)
第9講 日本は死刑制度を廃止しろって?余計なお世話だ!
2022/06/09 18:00
(改)
第10講 日本は単一民族の国家ではない。
2022/06/10 18:00
(改)
第11講 日本人と中国人と韓国人を混同するな!
2022/06/11 18:00
(改)
第12講 「ひらがなとカタカナをどちらか一方に統一しろ」だと?!
2022/06/12 18:00
第13講 GHQは旧字体を廃止させてしまった。
2022/06/13 18:00
(改)
第14講 GHQは将棋も禁止しようとした。
2022/06/14 18:00
(改)
第15講 英語帝国主義による文化的侵略に抗う。
2022/06/15 18:00
(改)
第16講 思考停止して、カタカナ英語をそのまま使うな!
2022/06/16 18:00
(改)
第17講 アニメの主題歌や、ゲームの技名まで英語に汚染されてしまった。
2022/06/17 18:00
第18講 数字は三桁ではなく四桁で区切るべきだ。
2022/06/18 18:00
(改)
第19講 日本は、世界のATMではない!
2022/06/19 18:00
(改)
第20講 日本は、観光立国ではない。産業立国だ!
2022/06/20 18:00
第21講 電車内で外国人が大声で喋っていて迷惑なんだが
2022/06/21 18:00
(改)
第22講 国際連合が機能不全なので、国際連盟を復活させて競合させてみた
2022/06/22 18:00
(改)
第23講 貧しい発展途上国の写真を見せられて、募金を強要された
2022/06/23 18:00
第24講 恩を仇で返す様な野蛮な国には、投資も渡航もすべきではない
2022/06/24 18:00
第25講 牛蒡を食べさせたら、BC級戦犯として処刑された
2022/06/25 18:00
(改)
第26講 改宗を強要してきた宣教師が、日本人に論破された
2022/06/26 18:00
第27講 関孝和は、ヤコブ・ベルヌーイよりも先に「ベルヌーイ数」を発見していた
2022/06/27 18:00
第28講 二宮忠八の方が、ライト兄弟よりも先に飛行器の原理に気付いていた
2022/06/28 18:00
第29講 地震が起きた時には、騒がずに冷静に対処しろ
2022/06/29 18:00
(改)
第30講 侍も、忍者も、もういないんだよ
2022/06/30 18:00
第31講 日本が未だに現金決済である理由
2023/07/01 18:00
第32講 印欧語族話者が、同語族内で「マルチリンガル」を名乗るなら
2023/07/02 18:00
第33講 日本人以外の地球の人類はみな同じ言語を話している?
2023/07/03 18:00
第34講 蛸は「悪魔の魚」だと言っていたくせに
2023/07/04 18:00
第35講 海藻を消化できるのは日本人だけ
2023/07/05 18:00
第36講 未だに原爆投下を正当化する奴等について
2023/07/06 18:00
第37講 最近は、日本では落とし物や忘れ物が戻ってくる、という話題が多過ぎる
2023/07/07 18:00
第38講 通行人に話し掛けるな。日本人は確かに親切かも知れない。だがそれを当然のように期待するべきではない。
2023/07/08 18:00
第39講 日本で働いているのに、「日本語が出来ない」と言うのは甘え
2023/07/09 18:00
(改)
第40講 英語が出来なくても生活できる権利
2023/07/10 18:00
第41講 日本人なら誰もが皆、アニメを見ているなどと思うなよ!
2023/07/11 18:00
第42講 翻訳で失われる情報というものもある
2023/07/12 18:00
第43講 漢字に複数の読み方があるのは何故か
2023/07/13 18:00
第44講 海外にある、偽物の和食を提供している飲食店について
2023/07/14 18:00
(改)
第45講 「外人」は差別用語なのか?
2023/07/15 18:00
第46講 「優秀な外国人」という表現が、まるで日本人が劣っていると言われているような気がして、気に入らない
2023/07/16 18:00
第47講 円安は日本を都合が良い国にしてしまった
2023/07/17 18:00
第48講 温厚な日本人観光客を本気で怒らせた結果
2023/07/18 18:00
第49講 有名人が日本では誰も自分を知らないことに驚いたという話
2023/07/19 18:00
第50講 多様性を強要することは、多様性の定義に矛盾している
2023/07/20 18:00
第51講 それは、餅ではない。求肥だ。
2024/02/21 18:00
第52講 日本人は砂を食べるって?そんなわけないだろう!
2024/02/22 18:00
第53講 プラスチックの過剰包装にも理由がある
2024/02/23 18:00
第54講 複数名の外国人が、日本で食事をしている動画を視聴していて、気付いたこと
2024/02/24 18:00
第55講 日本語が上手ですね、とか言われている間はまだまだだ
2024/02/25 18:00
第56講 翻訳者が原作を改変し、自分の思想表現に利用することは、著作者人格権の侵害だ
2024/02/26 18:00
第57講 確かに西暦は便利だけれども、西洋中心の世界にしないためにも元号や年号は必要だ
2024/02/27 18:00
第58講 日本は周辺国に恵まれていない
2024/02/28 18:00
第59講 交通系ICカードが販売中止になり、レトロゲームの価格は高騰した
2024/02/29 18:00
第60講 迷惑系配信者?これはもう犯罪者だろうが!
2024/02/29 18:00
第61講 日本人だけ読めないフォントなんて作りやがって
2024/12/01 18:00
第62講 「土人」という言葉は、本来は差別用語ではなく、「地元民」的な意味だった
2024/12/02 18:00
第63講 アメリカの大統領が日本を「外国人嫌い」の国だと発言したそうだ
2024/12/03 18:00
第64講 最近、日本に来る外国人の行動が、どんどん幼稚になっている気がする
2024/12/04 18:00
(改)
第65講 何故、桜の枝を折ったり、竹林に傷を付けてはいけないのか
2024/12/05 18:00
第66講 観光地で着物を着ていたら、盗撮されることがあるらしい
2024/12/06 18:00
第67講 馬鹿と煙は高いところにのぼる
2024/12/07 18:00
第68講 他国の宗教を尊重できないのか?そんなに懸垂がしたいのなら、「ジム」に行け
2024/12/08 18:00
第69講 「残念ながら、満席です。」でも、「この日本語が読める方はお入りください。」
2024/12/09 18:00
第70講 就労ビザではなく、観光ビザで入国している奴が、動画配信で収益を得ているのはおかしい
2024/12/10 18:00
第71講 日本語が分からないことは免罪符にはならない
2025/04/11 18:00
第72講 「英語は世界の共通語」なんて、いつ誰が決めたんだい?
2025/04/12 18:00
第73講 英語は、「ghoti」と書いて「fish」と読ませるような、発音と綴りが乖離している言語
2025/04/13 18:00
第74講 わざわざ、我々日本人よりもIQの低い英語圏の連中と話をするために、英語を学びたいとは思わない
2025/04/14 18:00
第75講 寺社記号と鉤十字を混同するな。外人は定期的にこういう無知な輩が湧く
2025/04/15 18:00
第76講 市松模様から着想を得たくせに、日本の市松模様を商標権侵害だと訴えてきやがった
2025/04/16 18:00
第77講 もう日本で五輪を開催するな
2025/04/17 18:00
第78講 日本で最も危険な場所は、君達外国人が多くいる場所だ
2025/04/18 18:00
第79講 外国人が、「日本人は内向き志向だ」とか、ほざいてやがった。
2025/04/19 18:00
第80講 悪質な配信プラットフォームとの通信接続を遮断するべき
2025/04/20 18:00
第81講 悪質な偽情報を流して、迷惑行為を誘導していた外人もいた
2025/05/21 18:00
第82講 今度は、桜の木に登って、懸垂してやがった。毛虫にでも刺されてしまえ!
2025/05/22 18:00
第83講 福島の帰還困難区域に侵入した外国人配信者が逮捕され、約一ヶ月拘留された
2025/05/23 18:00
第84講 黒人の侍の歴史について捏造したゲーム会社が、今度は、実在の神社を破壊するゲームを作ったようだ
2025/05/24 18:00
第85講 日本の社会を共に築くために努力するという意識は全くなく、我々日本人が築き上げた成果の甘い汁だけを吸おうとしている外人が多い
2025/05/25 18:00
第86講 帰化した本人ならともかく、日本語を話せないなら、その家族は呼ぶべきではない
2025/05/26 18:00
第87講 移民を受け入れろ、とか強要してくる西洋人達は、日本の破滅を望んでいるのか?
2025/05/27 18:00
第88講 「日本人は何故、アメリカの自動車を買わないのか?」
2025/05/28 18:00
第89講 害人対策は隣国を見習え。最近の外人には、不満を言うためだけに日本に来たとしか思えない、無礼者もいる
2025/05/29 18:00