表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

渦の風


 渦が過ぎていく。

 ここからは遠く。ある所では近い。


 海からその方角を見ている。

 通り過ぎていく渦を、巻き込まれていく雲を。


 立っている足元は、それほどでもない。

 だが向こうはどうだろう?他はどうだろう?


 まだ、始まってはいない。

 しかし、

 それはこれから始まろうとしている。


 明日が来れば、欠けてしまったものはないだろうか?

 今もっているものを、明日も持っていられるだろうか?


 これから明日の間までに、

 今あるモノがなくなってしまったなんてことを、今はまだ考えたくない。


 今あるモノが、明日もあって存在させるために……、


 明日が来たら、いなくなったものがあるなんてことを、

 そんな刃は、減らしたいから。


 今、目の前にあるモノを確認する。

 明日にはないモノを生まない為に。


 いま目の前にあるモノが、

 今、これから訪れるもので変わってしまうかもしれない事を。


 今あるモノが欠けた明日が来るなんて、

 それは想像の中だけで終わらせたいから。


 明日も、

 今日あるモノがある明日を。


 そうであってほしいと、ここからでは海を見る事しかできない。


 そばを渦が駆け抜ける。


 その渦の中に一人、いる。

 一人は白い。

 白い風。


 見ていた隣で、風が生まれた。

 もう一つの別の風が。

 もう一つの別の風は……青い。


 青い風が、白い風を追いかける。


 嵐が来て高揚する事がある。

 嵐を受けて恐怖する事がある。


 嵐が過ぎて……泣くことがある。


 だから飛んだのは、青い風。


 力を持つ高揚と、力を振るう興奮と、力が広げる跡形を、

 青い風と白い風が、嵐の中で……。


 それを見ていた。

 また見ていることしかできなかった。


 まだ、この足元はあそこに届かない。


 あの高い二つに、まだこの足場は届かない……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ