表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/78

41 「どうしたの!?」



 そんなことを思っていると、チャイムが鳴って担任の八橋先生が教室に入ってくる。その手には全員分の試験結果と成績表が入っているようだ。それを見た朝日さんは更に顔色を悪くする。ストレスに弱いのは少し意外だった。いや、試験の前の日も酷かったか。

 いつも通り委員長が号令をかけて、夏休み前最後の時間が始まった。


「じゃあ、早速だけど成績を返すよー。じゃあ、一番の逢音君!」


 僕は席を立つと、先生の前に行き試験結果表と成績表を受け取る。そのときに「今回もすごいね」と言われたので、教室が少しざわついた。僕は自分の席に着き試験結果表と成績表を開く。

 満点だから当たり前だけど、一位。あと、一学期の成績はなんかオール5だったのはよかった。あぁ、そっか。今日で一学期終わるのか。そう考えると早かった気がする。


「うがぁぁぁぁああああああああ!」


 急な絶叫が聞こえてきたので驚いてその方向を向くと、先生の前で石橋君が試験結果表を握りしめながら絶叫していた。いや、本当に大丈夫か?大体の想像はつくものの、そこまで絶叫されるとやはり気になる。

 石橋君は灰になりそうな感じで自分の席に戻ると、珍しく溜息を吐いて机に突っ伏す。なんかもう、いろいろ察するよね。


「うぐっ。」


 そんな石橋君の様子を見てさらに不安になったのか、朝日さんはそんな声を漏らす。石橋君、なんてことをしてくれたんだ。このままじゃ本当に朝日さんの胃に穴が開いちゃうでしょうが!


「じゃあ、次倉井さん。」


 先生が朝日さんの名前を呼ぶ。朝日さんは慌てて立ち上がると、一瞬転びそうになりながら先生の前に向かう。


「はい、どうぞ。」


 先生はにっこりと笑いながら朝日さんに試験結果と成績表を渡し、朝日さんは震える手でそれを受け取る。

 朝日さんは一度ぎゅっと目を閉じたあと、ゆっくりと試験結果を見る。なんか、見てるこっちが緊張してきた。

 暫くの間試験結果を見ていた朝日さんだったが、急に「はぁっ」と息を吐いてその場に膝から崩れ落ち、その顔を両手で覆う。周りの人も全員目を丸くする中、僕は思わず立ち上がっていた。


「朝日さん!?どうしたの!?もしかして、順位が――」


 しゃがんで朝日さんに話しかける僕だが、その言葉を最後まで言い終えることはできない。

 刹那、朝日さんは顔を上げてにっこりと、今まで見たことないくらいの満面の笑みを浮かべ、僕に抱き着いてくる。急なことに驚く僕だったが、ぎゅっと力を入れてくる朝日さんは「やった、やった」と何回も繰り返す。


 クラス中からの視線と、朝日さんの匂いや柔らかさにどうしたらいいかわからない僕は、なにを血迷ったのか朝日さんの頭をポンポンっと撫でていた。


「じゅ、十九位!やった、わたし、やった!」


 僕に抱き着くのをやめ、少し後ろに下がった後朝日さんはそう言う。いつもとのギャップに僕は驚いていたが、その事実を飲み込むと自然と笑顔が零れる。


「やったね、朝日さん。」

「うん!ありがとう!逢音!」


 そう言ってもう一度抱き着いてくる朝日さん。何度も「ありがとう、ありがとう!」と繰り返し、僕の肩に額をぐりぐりと押し付けてくる。反応に困りながら視線を先生に向けると、なぜだかとても優しい目をされた。


 いつまでもこのままなのはよろしくないとは思うが、こんなに喜んでいる朝日さんに水を差すのもよくないと思い、僕はなにもできずにいる。

 ただ、夏なのに不思議と暑いとは思わず、なぜか先程の朝日さんの満面の笑みが頭からまったく離れなかった。



まぁ、予想通りの方も多かったと思います


でも!倉井さん可愛くないですか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者ツイッター
更新情報とかくだらないことを呟きます

こちらもどうぞ
「天然先輩としっかり後輩が何故か一緒に住むことになった」
【完結済】
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ