表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたの番になりたかった  作者: 片山絢森
1.竜の城で
8/32

8.約束


「いいえ、違います」


 多分、恋愛とは違う。

 アイナは彼が好きだったが、燃え上がる恋のような感情はなかった。


 うっとりと相手を見つめる事も、その人のすべてが欲しいという熱情も、失ったら絶望に打ちひしがれるような激情も、何もなかった。


 もしそうなら、今ごろ生きていなかっただろう。

 何もかも失ってしまった時、きっと命も捨てていた。


「では、憎んでいたのか」

「いいえ、それも違います」


 まったく憎まなかったかと言われれば嘘になる。けれど、憎むよりも驚いて、わけの分からない気持ちの方が強かった。


 一時の驚きが過ぎた後は、生きていくので精いっぱいで、それ以外の事を考える余裕はなかった。憎まれ、蔑まれ、心無い言葉を浴びせられているうちに、いつしか当初の感情は薄れてしまい、辛さと悲しさが時折降り積もるだけの、ひたすらに長い時間を過ごした。


 彼を憎むより、怯えの方が強かっただろう。

 ひとつ間違えば殺されるかもしれない状況の中、憎しみはとうの昔に消えてしまった。


「では――何を思う?」

「それは……」


 ――なんだろう?


「家族……」

 ポツリと告げると、ギルフェルドはアイナを見た。


「家族……みたいだと、思ってました。だから、急に全部が変わって、びっくりして、怖くて……」


 信じられなかった。悪夢に突き落とされたようで。

 今もまだ、本当には夢から覚めていない気がする。


 この気持ちが何なのか、自分でもよく分からない。

 恋情でもなく、怒りでもなく、憎しみでもない。怯える気持ちは残っているが、それがすべてではないだろう。


 辛くて、寂しくて、悲しくて、心細い。

 彼の事を考えると、心がかき乱されていく。

 だからきっと、思うのは――。


「……もう、忘れたい」


 ポツリと呟くと、それが妙に腑に落ちた。


(そうか)


 忘れたかったのか、自分は。


 捨ててしまう踏ん切りもつかず、惜しむだけの愛着もなく、憎むには疲れ切っている。どうしたらいいか分からず、持て余していた感情の置き場だ。綺麗さっぱり消え去ってしまえば、案外スッキリするのかもしれない。


 復讐を、望む気にはなれない。まだ恐怖が残っているせいもあるが、家族に援助してもらった恩もある。奴隷扱いで相殺だろうが、これ以上は望まないし、望む気もない。


 それは甘い考えだろうか。

 それとも、そんな関心すらない証拠だろうか――。


「そうか」

 少し黙った後、ギルフェルドが頷いた。


「ところで、お前の家族だが」

「え?」

「元気にやっているようだ。お前の身を案じていたので、無事に過ごしていると告げてきた。全員とても喜んでいた」


 こともなげに言われ、アイナは目を見開いた。


「あまり時間がなかったので、滞在時間は短かったが。必要な世話は焼いておいた。当分問題はないだろう」

「ま……待ってください。え、家族?」

「急に連絡が取れなくなって、心配していたそうだ。今は竜人をひとりつけてある。何かあれば、私の元に知らせが来る」

「え、いえ、あの、ええと?」

「あの男は家族ではないが、本物の家族なら心配ない。全員無事だ、安心しろ」

「――――……」


 何か言おうとして、アイナは口をぱくぱくさせた。

 確かにそれは助けられて以来、ずっと心にあった事だ。

 自分にあれだけの事をしたガルゼルが、家族にも何かしていないか心配だった。

 けれど、それを頼むのは図々しい気がして、口には出せなかったのだ。


「ありがとうございます、ギルさま……」

「いや」

「本当に本当に、ありがとうございます。あの、でも、いつ?」


 人間の国から狼の国まで、馬車と船でひと月近く。竜の国はそれよりずっと遠い場所にあるそうなので、いつそんな暇があったのか分からない。

 いやそれどころか、まだ行く途中と言われてもおかしくない道のりだ。

 首をかしげたアイナに、ギルフェルドはあっさり答えた。


「私の翼なら半日もかからない。お前だと命の保障はないが、行って帰るだけならすぐだ」

「そ、そうなんですか」


 それでも全部合わせれば、半日ほどはかかるのだろう。忙しいはずの彼がそこまでしてくれた事に、喜びよりも恐縮する。本当に申し訳ない。


「嬉しくなかったか?」

「いえ、まさか」

「だが、困った顔をしている」

「それはまぁ……」


 だが、口にしてもいいものか。

 黙っておこうと決意したのも束の間、じっと無言で見つめられ、早々に決意が白旗を上げた。完全降伏にも似た気持ちで、思っている事を吐かされる。ギルフェルドは無言でアイナを見ていた。


「も、申し訳なくて……私のせいで、余計な仕事を……」

「余計ではないし、仕事でもない。お前のせいでもないだろう」

「でも、そんなこと」

「――嬉しくはなかったか?」


 重ねて聞かれ、アイナはぶんぶんと首を振った。


「う、嬉しかったです。すごく心配してたから……話が聞けて、嬉しい……」

「そうか」


 彼は穏やかな目をしていた。その眼差しのまま、アイナに問う。


「お前は家族と一緒に暮らしたいのだったな。今でもそう思っているか?」

「はい、もちろん」

「この竜の城よりも、家族の元が恋しいか?」

「ええと……はい、あの、でも」


 この城の人達はやさしくて、どこもかしこも夢のように美しくて、幸せで。

 ずっとここにいたいと思えるくらい幸福な場所だった。たとえ人間の国に戻っても、一生忘れないだろう。この城の事も、この城で出会った人々の事も。


 そして――目の前にいる、彼の事も。


「嫌だと思ってるわけじゃないんです。でも、ここは私のいる場所じゃないから」

「そうか」

「ごめんなさい。失礼なことを言いました」

「構わない。そして、無礼でもない」


 すいと手が伸びてきて、アイナの髪に触れられた。


「家族のそばにいたいのは当然だ。お前がそう思うこともまた、当然の感情なのだろう」

「ギルさま……」

「――それがお前の望みなら」


 やさしい指先が髪を梳き、耳の上にかかる。


「いつか必ず、お前を家族の元に帰そう」


 ギルフェルドの手が髪から離れると、その指先には一枚の花びらがあった。

 どうやら風に乗って飛んできたらしい。彼が指を離すと、花びらはふたたび風に乗り、すぐに見えなくなってしまった。


「今は体を休めて、心穏やかに過ごすといい。私はお前の平穏を望んでいる」


 その声はやはり穏やかだった。

 胸の奥が、トクリと甘い音を立てた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ