表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたの番になりたかった  作者: 片山絢森
1.竜の城で
1/32

1.目覚め

【ざっくりしたあらすじ】

狼の獣人ガルゼルの番だったアイナだが、突然偽物と言われ、奴隷の身に落とされる。使用人達にも虐げられ、辛い日々を送っていたアイナを救ったのは、見知らぬ竜人の男だった。

彼はアイナを狼の国から助け出し、竜の国へと連れ去ってくれたのだが――?


 ――汚らわしい、偽物が。

 ――嘘つきのまがい物め。恥を知れ。

 ――膝をついて、四つん這いになれ。それがお前にはお似合いだ。



(いや)



 嫌だ、嫌だ、嫌だ。


(助けて)


 誰か、ここから救い出して。


(逃げたい)


 彼らから遠く離れた場所へ。


(消えたい)


 誰も自分に気づかぬように。


(いなくなりたい)


 もう二度と、誰からも傷つけられないように。


(だけど)

(それは)

(かなしい)


 ゆらゆらと思考が揺れている。

 悲しさと寂しさと、押しつぶされそうな絶望が胸を満たす。


 このまま消えてしまっても、誰も寂しくはないのかもしれない。

 待っている人なんて、もうどこにもいないのかもしれない。自分を好きでいる人も、自分のそばにいてくれる人も。


 自分を必要としてくれる人なんて、この世のどこにもいないのかもしれない。


 そんな事は分かっている――けれど。


 涙がこぼれると、それは小さな星になった。

 すうっと頬を流れ落ちた後、手のひらの上で輝き始める。ちっぽけなその輝きに目を見張ると、光の中に何かが見えた。


 藍色の輝きに混じる、金色のきらめき。

 あれ、とアイナは首をかしげた。


 星が藍色なんて変だ。

 だって星は金色のはずで、だとすればこれは逆のはずで、でも金色の中に藍色が混じるのも変な気がするし――。


(だって、この色は)


 ()()()の――……。


「……あ」


 目を開けると、白い天井が目に入った。


 広々とした、清潔な部屋だ。

 アイナは窓辺にある寝台の上に寝かされていて、体の上にはふんわりとした上掛けがかかっていた。


 少し開いた窓から、花の香りのする風が吹き込んでくる。

 ここは……どこだろう?


「気がついたか」


 はっと目を向けると、そこには見覚えのある人物がいた。


「ずいぶん長く寝ていた。具合はどうだ」

「だ……大丈夫です。あの……ここは?」

「竜の城だ」


 端的に答えると、男は音もなく歩み寄ってきた。

 明るい光の下で見ても、男の容貌は際立って整っていた。


 作り物めいた顔の造作に、それを引き立てる漆黒の髪。瞳の色とよく合って、息を呑むほど端正だ。それでいて、表情には少しの変化も見られない。あまりにも整いすぎているせいで、本当に作り物のように見える。


 彼は寝台の横に膝をつき、アイナの顔を覗き込んだ。

 ためらいもなく手を近づけられて、反射的にびくりとする。そんな反応に、彼はわずかに動きを止めた。


「……心配ない。熱を測るだけだ」

「あ……」

「目を閉じろ。怖くはない」


 穏やかな声に導かれるまま、アイナがおとなしく目を閉じる。

 言葉の通り、すぐにひんやりとした手が額を覆うのを感じた。

 大きな手だが、怖くはない。むしろ、触れられていると心地いい。


 じんわりした何かが、指先を通して体の中に入ってくるようだ。

 清らかな水のような清涼感と、体内に活力を取り戻させてくれる活性感。

 いつの間にか、指先までポカポカしてくるのが分かった。


(……どうしよう)


 怯えるなんて、失礼な真似をしてしまった。彼はあの人達とは違うのに。

 もしかして、怒らせてしまっただろうか。

 だとしたらどうしよう。謝るべきだろうか、それとも。

 ぐるぐると考えるアイナには構わず、男は「熱はないな」と頷いた。


「食事にしよう。粥でいいか?」

「……え」

「果物もあるが、どちらがいい? どちらでも、好きな方でいい」


 目を丸くしたアイナに、男が答えを待つそぶりを見せる。どうやら怒っていないようだと分かったが、それでも質問の意味を測りかねた。


「あの……私、どうしてここへ」

「覚えていないのか?」

「ええと……」


 まだ混乱していたが、幸いすぐに思い出せた。

 そうだ。自分はこの竜人に救い出されて、竜の国へやってきたのだ。


 ここに自分を虐げる人はいない。奴隷だと蔑む人も、アイナを憎んでいる人も。

 あの恐ろしい狼の王――かつて自分を「(つがい)」と呼んで慈しんだ獣人さえ、簡単に追ってこられる距離とは思えなかった。


(よかった……)


 無意識に、ほうっとため息がこぼれ落ちる。

 改めて目をやると、彼の瞳は藍と金の輝きに彩られていた。

 夢の中で見た色だ。そしてこの色が、アイナを悪夢から救い上げてくれた。


「……助けてくださって、ありがとうございます」

「いや」

 それより食事は、と再度聞かれる。


「いえ、あの、食事まで出していただくわけには……」

「食べないと治らない。そして人間は、飲まず食わずだと命に係わるのだろう」

 そう聞いた、と付け加える。アイナはおっかなびっくり頷いた。


「それはそうです、けど……」


 それでもこれはやりすぎだ。

 食事はともかく、こんなに上等な部屋で、こんな立派な寝台にまで寝かされているなんて。


 よく見れば、ぼろぼろだった服も着替えさせられていて、手足に包帯が巻かれている。ざっと見た限りだが、体も清めてくれたようだ。手当てのされた肌はさっぱりして、髪からもいい香りがした。


「お前の望みは、家に帰ることだったな。違うか?」

「……違わないです、けど」

「家族の元で、幸せに暮らす。そのためには食べないと治らない」


 違うか、と再度問われる。アイナはおとなしく首を振った。


「……違わないです。ごめんなさい、いただきます」

「では、何が食べたい?」


 なんでもいいと思ったけれど、この分ではきちんと告げた方がよさそうだ。しばらく考えて、アイナはおずおずと「……では果物をお願いします」と頭を下げた。


「分かった。すぐに用意させる」

「あっ……あの!」

 すぐに(きびす)を返した男に、アイナは慌てて声をかけた。


「本当にありがとうございました。私、できることはなんでもします」

「なんでも?」


「……あ、できれば、鞭で叩くのはちょっと……水責めと、犬をけしかけられるのも怖いですけど、できるだけ我慢します。蛇は本当に怖くて……でも本当に、できることはちゃんとやります。だから」


「しないでいい」


 男の返答は早かった。

お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ