表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪運少年と闇堕少女  作者: 試作2号機
6/23

4話 幼馴染と深い溝

 「マジかよ…あの高さから落ちて無事なのかよ」

 呆気に取られる有人を尻目に真尋は相変わらず有人の背後に回る。

「ウフフフフフフフ…アハハハハハハハハハハ!」

「何がおかしい!?」

「だってぇ…アリー…もう終わってるのに気付かないんだもん…」

「えっ…?」

 そう言われた瞬間、視界がいきなり下がる。普段ならありえないところまで。

 首を斬られた。気付かない速さで。超遠距離型の真尋に。近接戦で。

 アナウンスが響く。

『烏丸 有人 さん 生存不可 を 確認。戦闘 を 終了 します。』

 アリーナに戻り、真尋に詰め寄る。

「何なんだ!あの魔法は!」

「んー…教えられないのよね…残念だけど…」

「何でだよ!教えろよ!」

「でも…教えられないものは教えられないもの…」

「どうして教えられないんだよ!脅されてるのか!?」

「もううるさい!静かにしないと殺すわよ!」

 真尋からふたたび禍々しい魔気が出る。流石に俺もビビる。殺されたくないし。

 そんなこんなで家まで帰る。そしてしっかり手洗いうがいを済ませ、ノートパソコンの前に座る。目的はもちろん真尋の魔術、魔気についてだ。

 異常な気温上昇、真尋の暴走、この二つには恐らく因果関係がある、そう睨んだのだ。

 しかし、そのような情報はひとつも出てこない。操る系の魔法だと、魔気が完全に異なるはずなので、あまり使われない(無知な犯罪者を除く)。また、得意属性も決まっている。特に遺伝や生後まもなく受けた魔気属性による影響だ。

 ───最も自分は超至近距離でかなり強力な魔気を受けたからだが。

 幼児のうちに、検査が行われる。但し、俺たちは一斉診断だった。診断結果、真尋は光系の魔法、俺は本来なら風系魔法だ。

 本来、使える属性は基本、得意属性のみで、ほかの属性は、基本魔法くらいの物だ。どう足掻いても真尋は闇属性の自己強化魔法は使えない。

 一体誰が何のために?

───まさか。

 一瞬嫌な考えが頭をよぎる。

なんかパッとしねぇなって感じの回でした←おい

さて真尋はどうしてこうなったのか!

おいおい分かっていきますので続きを乞うご期待下さい()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ