表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪運少年と闇堕少女  作者: 試作2号機
4/23

2話 とっさの判断コレ大事

次の相手は昼休憩に入った会社員だった。

「すまないね…全力で行かせて貰うよ…“(ノーマル)”“五重(クインタプル)”“爆発(イクスプロージョン)”“遠隔(リモート)”!」

 有人を中心に正五角形状に爆発が起こる。

「“無”“五芒星(ペンタグラム)”“誘爆(ディトネイト)”!」

 爆発が一つの印となり、さらに大きな術と化す。中級以上の魔術師がよく使う手法だ。消費魔力も大幅に抑えられ、大変エコである。

「っガはッ…」

 予想以上の威力、速さに防御を展開する暇もなかった。防御ゼロでの爆発はかなりの大ダメージである。

「“氷”“防具(アーマー)”!!」

 やっとの所で防御を展開する。爆発での火傷もついでに治療する。

「フッ…そんな装備で大丈夫か?“無”“超新星爆発(スーパーノヴァ)”!」

「チッ…反則技出しやがって…“氷”“五重”“大監獄(グレートジェイル)”!」

 有人は爆心を閉じ込めた。後はこの檻が持つかどうかだ。

 しかし、その檻はいとも容易く崩された。が、それも計算済みだ。破壊された氷の破片が雨のように、否、滝のように降りかかる。

 お互いが戦闘不能になり、引き分けとして終わった。

 ───ように見えた。お互い、見事に防ぎきった。会社員は全て吹き飛ばし、有人は固めて盾として再構築した。

「なかなかやるじゃないか!」

「無駄口を叩いていてもいいのか?食らえ!“氷”!“そびえ立つ氷柱(ツァーム・アイスツァプフェン)”!」

「んなっ!?」

 会社員の正中線を氷柱が穿つ。氷片を印となるように盾で弾いておいたのだ。最も、即興だったので自信はなかったのだが。

「クソ…やるじゃねぇかボウズ…!」

 戦闘は終了し、アリーナに戻る。

 しかし、そこでは異変が起こっていた。

今回はここまででございます()

次話をお楽しみに〜()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ