利休になった日
千利休が切腹するまでの一年間をクローズアップしたSF風小説です。
※1590年頃活躍した武将たちが多数登場します。
☆☆☆
時は天正18年2月1日。
朝起きると千利休になっていた私。
なんでも、山田次郎の作ったトンでも装置で、
何人もの人が過去に飛ばされたらしい。
千利休となった私は、
当時使われていないカタカナ用語を連発したり。
豊臣秀吉の城・聚楽第(じゅらくてい)で迷子になったり。
めちゃくちゃな点前を勝手に作ってみたり。
とにかく、ハチャメチャな利休像を作り上げます。
途中、何度も利休七哲の細川三斎、古田織部らに助けられ、
茶の湯のド素人が桃山時代を乗り切ろうと、
必死に茶道の勉強をし、千利休として1年間を生きます。
翌天正19年2月28日には、
未来へ帰るための切腹が必要なのですが、
果たしてその日まで無事でいられるかどうか・・・
☆☆☆
この作品はYouTubeにも掲載しています。
YouTubeでは、おまけコーナーとして、本文の補足説明を別途しています。
※1590年頃活躍した武将たちが多数登場します。
☆☆☆
時は天正18年2月1日。
朝起きると千利休になっていた私。
なんでも、山田次郎の作ったトンでも装置で、
何人もの人が過去に飛ばされたらしい。
千利休となった私は、
当時使われていないカタカナ用語を連発したり。
豊臣秀吉の城・聚楽第(じゅらくてい)で迷子になったり。
めちゃくちゃな点前を勝手に作ってみたり。
とにかく、ハチャメチャな利休像を作り上げます。
途中、何度も利休七哲の細川三斎、古田織部らに助けられ、
茶の湯のド素人が桃山時代を乗り切ろうと、
必死に茶道の勉強をし、千利休として1年間を生きます。
翌天正19年2月28日には、
未来へ帰るための切腹が必要なのですが、
果たしてその日まで無事でいられるかどうか・・・
☆☆☆
この作品はYouTubeにも掲載しています。
YouTubeでは、おまけコーナーとして、本文の補足説明を別途しています。
第10節 湯治
第10・1節 有馬温泉に着くまで
2022/01/25 06:00
第10・2節 秀吉に正体がバレた日
2022/01/26 06:00
第10・3節 有馬湯山御殿での茶会
2022/01/27 06:00
第10・4節 有馬温泉での茶会と浪人停止令
2022/01/28 06:00
第11節 茶事
第11・1節 古田への報告 ~インスリンについて~
2022/01/29 06:00
第11・2節 毛利輝元の弟子入りを断る件
2022/01/30 06:00
第11・3節 口切の茶事 ~口切と壺の拝見について~
2022/01/31 06:00
第11・4節 壺荘 ~結びについて~
2022/02/01 06:00
第11・5節 宗湛日記 ~抛頭巾肩衝について~
2022/02/02 06:00
第11・6節 木守の茶碗と古田の失敗談
2022/02/03 06:00
第11・7節 初めての宗甫棚
2022/02/04 06:00
(改)
第11・8節 なんとか乗り切った茶会 ~了庵清欲の墨跡について~
2022/02/05 06:00
第11・9節 牧村兵部と芝山監物との茶会 ~伊豆韮山の竹花入について~
2022/02/06 06:00
第11・10節 秀吉の意図
2022/02/07 06:00
第11・11節 連日の茶会 ~随流齋延紙ノ書について~
2022/02/08 06:00
第4章 切腹
第4章 切腹 ~目次~
2022/02/09 05:00
第12節 お吟
第12・1節 正月の挨拶 ~豊臣家と日本の歴史について~
2022/02/09 06:00
第12・2節 お吟、人質になる
2022/02/10 06:00
第12・3節 再び、お茶会三昧 ~関白様殺害未遂計画について~
2022/02/11 06:00
第12・4節 利休の病気と定期健診
2022/02/12 06:00
第12・5節 お吟、未来へ帰る
2022/02/13 06:00
第12・6節 お吟もトラブルメーカー?
2022/02/14 06:00
第13節 噂
第13・1節 大徳寺の利休木像
2022/02/15 06:00
第13・2節 豊臣秀長の死 ~関白について~
2022/02/16 06:00
第13・3節 切腹までの道のり ~潤月について~
2022/02/17 06:00
第13・4節 裏工作の失敗 ~利休切腹の理由について~
2022/02/18 06:00
第13・5節 嘘の手紙
2022/02/19 06:00
第13・6節 扇動 ~知行について~
2022/02/20 06:00
第13・7節 挽木鞘の文
2022/02/21 06:00
第13・8節 住吉屋と万代屋の動向 ~利休百会記、最後のページについて~
2022/02/22 06:00
第14節 堺
第14・1節 利休、堺へ行く
2022/02/23 06:00
第14・2節 津田宗及との再会
2022/02/24 06:00
第14・3節 作戦の成否 ~会合衆について~
2022/02/25 06:00
第15節 帰還
第15・1節 別れ
2022/02/26 06:00
第15・2節 いよいよ切腹
2022/02/26 06:00
第15・3節 そして・・・
2022/02/27 06:00
第16節 未来人と過去人
第16・1節 2周目の利休
2025/07/14 02:44
第16・2節 利休の補佐係
2025/07/15 00:10
第16・3節 最初の味方は関白秀吉
2025/07/16 00:10
第16・4節 細川三斎に状況説明
2025/07/17 00:10
第16・5節 作戦会議
2025/07/18 00:10
第16・6節 道具炭の手入れ
2025/07/19 00:10
第16・7節 宗恩との会話
2025/07/20 00:10
第16・8節 悪代官との闇取引?
2025/07/21 00:10
第16・9節 襲撃!不審人物・猿飛佐助
2025/07/22 00:10
第16・10節 救世主は高山右近!?
2025/07/23 00:10
第16・11節 少年・宮本武蔵
2025/07/24 00:10
第17節 山田次郎対関白秀吉
第17・1節 過去人との決別
2025/07/25 00:10
第17・2節 未来人・山田次郎について
2025/07/26 00:10
第17・3節 上月佐助は良い人
2025/07/27 00:10