表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/28

4話 ゾクッ。ゾクゾクゾクゾクッ──!


 俺は侮っていた。見えているつもりになって、なにも見えていなかった。

 

 思えば、近所の床屋で散髪してもらうとき、締めのシャンプーで耳がこそばゆくなることが度々あった。

 耳への攻撃を目的としない、なんてことないお爺さん店主のシャンプーで毎度のことブルっとしていた。


 かたや経験豊富な男漁りに余念のない清楚系Fカップ様が明確な意思を持って耳を攻撃しようものなら、こそばゆい程度で済むわけがない。


 始まる前から終わっていた。

 挑んだ時点で負けていたんだ。


 俺はもっと、大局的視点で物事を考えるべきだった──。


 





 ☆ ☆


 おそらくそれは、鼻息だったのだと思う。


「……うぅ、ん。……はぁ」


 意を決していざ実食。とはいかず、差瀬山さんの唇は俺の右耳を前にして立ち往生した。


 食べたくないけど、食べなければならない。そんな葛藤を表しているようだった。



 食べるとは即ち──。

 フゥハムペロが互いに尊重し合い、対を成す所業。


 それはハムりながらペロをして、呼吸とともにフゥをも兼ね備える。足し算ではなく掛け算。相乗効果を施すとんでもなくやばい耳への攻撃だ。


 フゥ×ハム×ペロ=モグモグタベチャウ?


 公衆の面前とも言える昼休みの教室内で至っていい行為ではない。にも関わらず、差瀬山さんは「いただきまぁーす」と言った。……いや、言ってしまった。


 その後悔の念が、俺の右耳を目前にして立ち止まっているのだろう。ゴクリと冷ややかに飲む息は吐き出される際に鼻息と化す。

 

 フゥハムペロですらない。ましてや実食前の鼻息で、俺の耳は屈してしまったんだ。



「……はぁ……う、うぅん……。ゴクリ。……んふぅー」


 俺の耳を天へと(いざな)う魔法の鼻息──。


 その瞬間、宇宙が見えた。

 悍ましいほどの身震いする衝撃が走る。

 耳だけが宇宙の彼方に飛んで逝ってしまうような、初めての感覚──。


 ゾクッ。ゾクゾクゾクゾクッ──!


「ひぃやぁぁぁあっ……!」

 

 それはもう、絶対不可避の撤退命令──。

 臨戦態勢で挑んだ突っ伏寝は強制解除され、差瀬山さんの唇から離れるように緊急退避──。


 結果、窓側の床へとすってんころりん。

 すぐさま立ち上がろうとするも、腰が抜けて動けない。まるで生まれたての子鹿のように、窓側の壁を背に尻餅をついてしまう。


 ……やばい。まずい!


 そんな状況を如実に表すように、昼休みでガヤガヤしていた教室内は静寂に包まれていた。


 しかし、その静寂は笑い声で一掃される。


「あはは! なにそれうける! 突っ伏寝くんってば、まさかの! 耳が弱い感じだったか~! 超いらない情報過ぎてまじうけるぅー!」


 気遣いもなければ、悪気もない。床に倒れ込む俺を見下ろしながら、お腹を抱えて笑う平常運転の軽井沢さん。


 対して──。


「う、わぁ…………」


 鼻息ひとつで俺をこのザマに追い込んだ張本人は二歩三歩、後ろへと距離を取るとドン引いたような表情を向けてきた。


 体の震えを抑えるように腕を組む姿からは、しっかりとその両腕に絶賛成長中のFカップが乗っており、どちらに是非があるのかを明確に表していた。


 ──悪いのは、俺だ。


 そう決定付けるように、クラス内の視線をも一同に浴びていた。

 

 「(えっ、差瀬山さんなにかされたの?)」

 「(事案発生しちゃった?)」

 「(魔が差したってやつかな?)」

 「(ていうか、あんな奴クラスに居たっけ?)」

 「(前髪長くね? 根暗かよw 突っ伏寝とか好きそうw)」

 「(あ~。あれはやりそうだわw)」



 今まで積み重ねてきた平穏が、パラパラと崩れ落ちる。


 ……なんでだよ。

 俺が何したって言うんだよ……。

 こんなふうに辱められるようなこと、してないだろ……。毎日気を張って不手際のないようにしてきただろ……。


 イヤホンの音量だって3以上にはしなかった。

 勝手に俺の席に座ってても文句ひとつ言わなかった。


 なのに、どうして……。


 嘆いたところで、答えは出ていた。

 悪いのは俺だ。この局面は避けられたはずなのに、尽く選択を誤った。

 あまつさえ、鼻息ひとつで悲鳴をあげ床へと転がり落ちる始末だ。


 これを不条理や理不尽だと思ってしまったのなら、明日の良き突っ伏寝は訪れない。


 一流の突っ伏寝リストたる者、こんなところで挫けてはならない。


 大丈夫。……大丈夫。


 心は至って正常。俺はまだ、やれる!


 だから──。

 すぐさまリカバリー。


 予め用意したプランの遂行に入る。

 今ならまだ、間に合うはずだ。最優先にすべきは差瀬山さんの機嫌を取り戻すこと。


 この際、他のクラスメイトたちはどうでもいい。

 もとより俺に興味なんてないだろうし、夏休みを控えた今なら脅威に値しない。


 しかし差瀬山さんがなぜドン引いているのかがわからない。でも間違いなく俺に対して嫌悪感を抱いているのは見てわかる。


 それなら、先手必勝“ごめんなさい”を発動だ!


「お、驚かせてしまってすみません。なんだか耳がこそばゆくなっちゃって……。あ、あははぁ……」


 俺が声を掛けると差瀬山さんはさらに一歩、距離を取るように後ろへと下がった。


 すると、とんでもないことを口にした。


「いやぁ……。今のはちょっとキモいよね……」


 なにを悪びれるわけでもなくストレートに放たれた言葉に、胸が抉られる。


 それと同時に──。


 心の中で、なにかが切れる音がした。



 ──プツンッ。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ