表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/16

労働不向き編

「神様、私気づいちゃったんですけど……」

「……うん、なんだい?」

「私、『働くこと』に向いてないと思うんです。」

「そうか……とりあえず、そのままじゃ風邪引くから、保健室で着替えてから改めて来ようか?」

「はい……」


「して、まずなにがあったんだい?そんなにびしょ濡れになって……」

「私、実は美化委員会に所属していまして……」

「それは初耳だ。」

「それで今日は花の水やり当番だったんです。」

「うん、オチが読めたぞ。それで事故ったんだな?」

「まぁ、事故といえば事故なんですが……」

「ん?違うのか?」

「その……ちょっと遊んでたら、ああなっちゃいまして……」

「えぇと……君ねぇ……小学生じゃないんだからさ……」

「はい。」

「自制心くらい持ちなさいよ……」

「欲求に抗えませんでした。」

「だとしても、自制心がぶっ壊れてると思うんだが……」

「返す言葉もありません……」

「で、それで、労働に向いてないなと思ったわけかい?」

「そう思わざるを得ないですよね。」

「まぁ、でも言って校内の仕事なんて、基本的に真の労働の下位互換だから、緊張感がないだけじゃないのかな?例えば……バイトに出て実際の労働に身を投じてみたらどうだい?」

「なるほど!それは良いことを聞きました。早速バイト申請して、経験を積んでみます!」







「……おや、今日はバイトの日じゃなかったのかい?」

「えぇっと……クビになりました。」

「……まだ、一か月しか経ってないのに?」

「『ここまで、使えないバイトは初めてだ』といわれて、クビになりました……」

「えぇ……また自制心を失った行動でもしたんじゃないだろうね……?」

「さすがに出来ませんよ!滅茶苦茶厳しいところでしたもん!」

「……ちなみに、どこに行ってたんだい?」

「この学校から一番近い駅前のコンビニです……。」

「あぁ、なるほど……あそこは、私鉄が運営しているコンビニだからね。色々規律とかあって窮屈だったんじゃないか?」

「そうなんです!髪を染めてはいけないとか、ピアスを着けてはいけないとかは、私の場合普段からしないので特段問題じゃないんですけど、髪留めの色とか形、果ては化粧しろとか抜かすんですよ!それに、品出しを少しでも疎かにしていると、すぐラインのグループに店長が文句言ってきますし、私が効率化の提案をしたら、『意見するな!』とかいってきますし……おおよそ店長のせいでとにかく空気が悪かったです!」

「思っていたより酷かったな……」

「でも、社会っってそう言うもんなんですよね……?」

「うーん……まぁ社会の悪い面ではあるね。」

「やはり、労働に向いてないんでしょうか?」

「いや、おそらくだけど、単純に『職場環境が君の肌に合わなかった』ってだけだと思うよ。だからそうだね……今度はスーパーなんかにいってみたらどうだい?」

「スーパーですか?」

「うん。コンビニと比べて、レジ打ちや品出しとか、コンビニで多少でも経験したことが活かせると思うんだ。それに全く別の業種に行くより延長線上にある業種に行った方が、なにかと楽だと思うよ。」

「なるほど……じゃあ、今度はスーパーにバイト行ってみます!」

「うん、幸運を祈ってるよ。」







「おっ疲れさまですー!神様ー!」

「おぉ、久しぶりだね。今日はバイトは休みかい?」

「はい!」

「その様子だと、ずいぶん楽しく働いているようだね。」

「分かっちゃいますか?」

「君は感情を表に出しやすい人種だからね。」

「エヘヘヘ〜そうなんですよ!本当にいい職場に巡り会えましたよ!」

「それはそれは……良かったじゃないか!」

「はい!神様のおかげです!」

「うんうん。『働くこと自体』に向き不向きがある訳じゃなくて、結局『職場』が合う合わないかの話だったようだね。」

「あぁ……その事なんですけど……やはり私は働くことに向いていないと思うんです……」

「ん、どうしてだい?」

「いや、その最近体重が緩やかに上昇傾向でして……」

「麗しき乙女にとっては、確かに問題だろうが……バイトと何の関係があるんだい?」

「と言うのもですね……ある時、試食を提供する仕事についた時にですね、あまりにお客さんが来なかったもので……その……」

「……自分で食ったと?」

「……はい。」

「えぇっと……自制心はどうした?」

「抑えきれませんでした。」

「君ねぇ……」

「で、でもでも、聞いてください!『おいしい』と呟きながらつまみ食いしてた結果、その商品の売れ行きが好調になったんです!」

「なんと。」

「今では『食料品売り場の切り札』として活躍しています!」

「うーん君の場合、『向き不向き』とか『合う合わない』じゃないようだね……」

「……というと?」

「君が普通に生きていくためには、『天職に出会えるかどうか』が重要だってことだよ。断定はできないけど、君には『順応性』がみられないからね……」

「え、じゃあ、この職を失ったら、生きてけないんですか!?」

「安心しな。それまでに僕が君を何者かにするからさ。」

「……養ってくれるってことですか?」

「断じて違う……!」

※職場の雰囲気は場所によって異なります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ