表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/16

レトロゲーム編

「おつかれー 今日は早いんだ……」

「……っだぁぁぁぁああ!」

「……なにをやってんだい?」


「いやぁ、おさがわせしました……」

「それを言うなら、『おさわがせした』ね……まさか、あれから20分も放心状態になるとは思わなかったよ……」

「本当に申し訳ないです……」

「で、なにをやっていたんだい……ってまぁ、ゲームをやってたんだね?」

「はい。オンライン会員なら昔の作品が色々できるやつで、これをやってたんです。」

「おぉ、これはまた懐かしい作品を……まぁ『懐かしい』とは言っても、だいぶ前にバーコンでいくつか買ってもらって遊んだって話なんだけどね……」

「『バーコン』?」

「あれ、知らない?ほら、昔のゲームが最近のゲーム機でもできるってやつさ。」

「……知らないですね。」

「マジか……というかだ。ゲーム機を学校に持ってきちゃダメでしょ。」

「バレなきゃ大丈夫かなぁ と。」

「……まぁ、諸々の事は知らなかった事にするよ。」

「それよりも、私気づいちゃったんですけど……」

「……それよりも?」

「これ、昔のゲームってテストプレイしてるんですかね?いくらなんでも難しすぎるんですけど……」

「おぉ、いいところに気がついたね。確かにおおよそテストプレイはしていないよ。」

「えぇ……」

「まぁ やっていていたとしても、せいぜい産みの親たる開発者が、テストプレイヤーだからね。そりゃどんどん難しくなるし、消費者側プレイヤーは、いきなりプロフェッショナルモードでやらされるようなもんだね。」

「なるほど……通りで難しい訳ですね……」

「近年はテストプレイを、自社で入念にやり込んだり 外部業者に委託したりしてるから、比較的消費者に合わせた難易度を抑えられてるようだね。」

「へぇ……そうだったんですね……」

「……もしかして、家庭用ゲームはあまりやった事ない感じか?」

「えぇ、バイト代で買ったんですけど、このゲーム機本体が 初めての家庭用ゲームなんですよねぇ。」

「まさか 人生で?」

「はい、人生でです!」

「……楽しいかい?」

「楽しいといえば楽しいんですけど……このゲーム、難しすぎるんですよねぇ……」

「お、そのゲームならやったことがあるな。また、一緒に攻略するか?」

「おぉぉ!それはありがたいです!」

「よし、決まりだな。あと、このゲームなら 通信対戦もできるぞ。」

「それはなんと!ぜひやりましょう、やりましょう!」

「うん、もちろんだ。家庭用ゲームの楽しさは こんなもんじゃないからな。どんどん教えてやる……!」

「はい、是非どんどん教えてください 神様!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ