表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/50

4-0 将軍との再会

すみません、週1回の投稿を目指していたくせに、大幅に期間が開いてしまいました。

申し訳ございません。

ディメンダーXこと、宇宙ハンター部隊に出向中の科学者・久保田武は、次元艇ディーフェニックスでインベーダーを追跡中、ワープ空間からインベーダーの発生源である『ネスト』内に迷い込む。

 ネストの内部はインベーダーの巣窟であると考えられていた。しかし、ネストはインベーダーの巣窟ではなく、地球とよく似た異世界だったのだ。

 ネストの中で武は、インベーダーを『魔物』と呼び、それらと戦う『勇者』たちと出会った。

 ラライアン村の近くの『魔の森』に出現した木のインベーダー・トレントは、村の少年・アランに憑依していた。武はディメンダーX・ブルーマジシャンの力を使い、アラン少年を救出。そしてトレントを打ち倒し、『魔の森』を普通の森に戻したのだった。



 「ニ、ニラーナ将軍……!」


 街道に倒れていた軍服姿の男。それはジャンドール砦を守る任を負っていた、ニラーナ将軍だった。ブラフ率いる改造ゴブリン軍団を前にして、兵と共に砦と勇者たちを捨てて逃げた男だ。


 「ニラーナ将軍……! なぜあなたがこんなところに? 兵たちはどうしたのです⁉」

 「ビル=ケンブリッジか……わからん……兵たちとは途中ではぐれてしまった……」


 詰め寄るビルに対し、ニラーナは息も絶え絶えといった様子で答える。目立った外傷はないが、かなり疲れ果てているようだ。


 「……なぜあなたは我々を見捨てて逃げたのです? おかげで我々は全滅するところだったのですよ!」

 「……私は悪くない……全滅する危険があったから兵を逃がしただけだ……全滅しそうになったのは、お前たち勇者自身の責任だ……」

 「あなたという人は……!」

 「せ、先生、落ち着いて……!」


 ビルがニラーナの胸ぐらを掴む。今にもニラーナに殴りかかろうとするビルを、アダムがなだめながら引き離す。


 「それよりも……早くここを離れろ……! 奴らが来る……」

 「奴ら? 将軍、一体何があったのです?」

 「アダム兄ちゃん! 魔物だ!」


 アダムがニラーナに聞き返すと同時に、気配を察知したターニアがいち早く声を上げる。

 

 「これは……!」

 「まずいですね……」


 ビルとカルロスが剣と弓矢を構える。

 道の両脇、茂みの中から、数十体のゴブリン達が現れた。

 ブラフによって生み出された改造ゴブリン――魔術師のメイジゴブリン、鉄の皮膚を持つアーマーゴブリン、そして狂戦士のバーサークゴブリンだ。

 気が付くと、改造ゴブリン達はアダム達の馬車の周りを取り囲んでいた。それぞれの得物を手にし、低いうなり声をあげて、攻撃を仕掛けようとしている。


 「ギー!」

 「ちぇんじえくすかりばー!」


 馬車の中からギーが変身したエクスカリバーが飛んできて、アダムの手におさまる。


 「来るよ!」

 「みんな、行くぞ!」


 それと同時に、改造ゴブリンの大群が雄たけびを上げて襲い掛かってきた。アダム達は戦闘態勢に入る。

 アダム達は四人、対する改造ゴブリン達は数十体の大群。だが今回は、ジャンドール砦の時とは違う。人数は減ったが、アダム達には切り札がある。


 「『守りの太刀』」

 「『影縫いの術』」


 ビルの『守りの太刀』の堅い防御が改造ゴブリンたちの攻撃を一手に引き受ける。

 ターニアの『影縫いの術』が改造ゴブリンたちの動きを止める。

 カルロスの矢が改造ゴブリンの足元に突き刺さり、その動きをけん制する。


 「アダム兄ちゃん!」

 「一気に決めるぞ! 『終末の音速剣』」

 

 アダムは終末の音速剣を放った。エクスカリバーに魔力を込め、目にも止まらぬほどの速さで動く。メイジゴブリンが魔法を放つ前に切り裂き、バーサークゴブリンの荒々しい攻撃を避け、すれ違いざまに切り倒す。そしてアーマーゴブリンの硬い皮膚をも一撃で切り裂いた。


 「これで最後だ!」


 終末の音速剣は次々と改造ゴブリンたちを切り裂き、最後に残ったメイジゴブリンが黒い霧となって消滅する。改造ゴブリンの大群は瞬く間に全滅してしまった。


 「くっ!」


 技の反動で、アダムはエクスカリバーを杖代わりにして膝をついた。まだ技が――週末の音速剣が体になじんでいない。これは何の苦労もせずに強力な技を習得した代償なのだろうか?


 「な、なにが起こったんだ……?」


 事情を知らないニラーナが驚きの表情を浮かべてアダムの方を見る。

 アダムは何とか立ち上がると、エクスカリバーを放り投げ、ギーの姿に戻した。

 その様子にニラーナは再び驚きの表情を浮かべる。


 「聖剣の勇者殿……その娘は一体なんだ? なぜ聖剣エクスカリバーが娘の姿になったのだ? さっきの剣技は何だ? あんな凄まじい剣技見たことがない……!」


 「ニラーナ将軍、詳しいことは馬車の中でお話しいたします。こちらもいろいろ聞きたいことがあるので」


 


 御者台にはカルロスが座り、アダムはニラーナの説明のために馬車の中に入る。 


 「……信じられん話だ。聖剣が人の姿に変わったり、凄まじい強さを持った戦士が現れるなど……」

 「信じられないかもしれませんが、すべて事実です、将軍。我々全員がその証人であり、ディメンダーXももうじき我々を追って現れるでしょう」

 「堅物のケンブリッジがそこまで言うのなら、事実なのだろうな……実際私もエクスカリバーが変身するのは目撃してしまったわけだし……そこのナナシキとかいう鳥型の機械も見てしまっているし……」


 ジャンドール砦での出来事をビルが説明する。ディメンダーXこと、クボタとの出会い、そしてエクスカリバーが少女の姿に――ギーに変わってしまったこと。ニラーナは相変わらず信じられないという顔をしている。ビルの説明を聞き終え、本物の鳥のように羽ばたくナナシキに話しかけ続けるギーの方を見つめる。そしてニラーナは観念したかのように大きくため息をついた。


 「わかった。お前たちの話を信じよう。それで、ジャンドール砦を出た後、どうしたのだ?」


 ニラーナに促され、続きをアダムが説明する。


 「俺たちはトゥーリー村に向かい、そこで村の人々を利用し悪だくみをしていたオークの群れを、クボタ殿と共に倒しました。そしてラライアン村の近くに出現したトレントと戦い、これをクボタ殿が殲滅しました」

 「トレントと戦う前の日の夜に、ギーちゃんがクボタのおっちゃんの力を勉強して、アダム兄ちゃんに教えました。それがさっきの剣技、『終末の音速剣』です」

 「教えた?」

 「教えた、というか………額をくっつけて伝えた? ……アダム兄ちゃん、合ってる?」

 「合っている。間違いない。不思議な力で伝えられ……気が付くと技が身についていた」


 『終末の音速剣』についてターニアが補足し、それをアダムが肯定する。


 「なんと……! そこの少女はそんな力を秘めているのか?」


 ニラーナは席から身を乗り出して驚く。

 無理もないか、とアダムは思う。

 自分たちはギーの存在にもすっかり慣れてしまったが、ギーの不思議な力は本当に驚くべきことだ。


 「アダム、ギーなんかした?」

 「いや、何もしていない。ギーはよく頑張っているということだ」

 「そーなんだ!」

 「ああ、そうだ」


 アダムの言葉に、ギーは笑みを浮かべる。そしてナナシキとの一方的にしか見えない会話に戻っていった。 


 「ところでニラーナ将軍……」


 黙って話を聞いていた、リサが切り出した。最近は話し合いに消極的なマリーも睨みつけるようにニラーナの方を見ている。

 

 「そろそろ、あなたがたが逃げた理由を話していただけませんか?」

 「……」

 

 リサの言葉に、ニラーナが口を閉ざす。言葉を選んでいるようだ。

 リサは追い打ちをかける。


 「なんで私たちを捨てて、ジャンドール砦から逃げ出したのか……ご一緒に逃げたはずの、ジャンドール砦にいた兵たちはどうしたのか……全部説明してください。こっちはマリーちゃんが無理心中しようとしたほど追い詰められていたのです」

 「…………わかった、全部話そう」


 アダム達勇者は、助けを寄こさずに逃げたニラーナに対して強い不信感を抱いている。そんな重い雰囲気の中、ニラーナはようやく口を開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ