表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閉じた瞳の国  作者: 澄吹
7/14

言えたこと、聞けたこと

 夜の帳が下りた書斎で、暖炉の炎が静かに揺れていた。薪のはぜる音が、ページをめくる音にそっと重なるグラスには半分ほど紅茶が残り、カップの縁に蒸気がかすかに立ちのぼっている。


私は、ソファの上で本を膝に置いたまま、ぼんやりと火を見つめていた。


今日もまた、フィオは私の目をまともに見てはくれなかった。


朝、ほんの少し微笑んで「おはよう」と声をかけたときも、彼女は気まずそうに視線を外した。それでも、口元がほんのわずかに動いたような気がして、それだけで少し安心してしまう自分がいた。


 ほんの一瞬の、かすかな揺らぎ。

 それでも私は、それにすがりたくなる。


 心のどこかで、あの子が少しでも何かを返してくれたのなら、それだけで一歩近づけたような気がしてしまう。


 けれど実際には、私たちの間にはまだ深い距離が横たわっている。

 優しい言葉も、微笑みも、今の彼女には届いていないのかもしれない。

 

 ——それでも、ほんの小さなきっかけに気づいたのは、三日前の朝のことだった。


私は食堂には入らず、食事の様子を少し離れた席から見守っていた。フィオはスープにもパンにもほとんど手をつけなかったが、ひときわ長く目を留めていたのが、あの層の多いバターのパン——クロワッサンだった。


食後、片付けに来た若い使用人がぽつりと呟いた。


「……あの子、クロワッサンだけ少しだけかじってました。ひと口ほどですけど……他のは、ほとんど残してました」


それを聞いて、私は次の日から厨房に頼んで、クロワッサンを朝食に必ず用意するようにしてもらった。


もしかすると好みだったのかもしれないし、たまたま目に留まっただけかもしれない。


……たとえそれが偶然だったとしても、もし彼女がもう一度あのパンに手を伸ばしてくれるのなら——それだけで、私は救われるような気がしていた。


炎がぱちりと音を立てる。

その音が、妙に大きく響いた。


——コン、コン。

扉をノックする音が、静寂を破った。


「どうぞ」


応えれば、戸が静かに開いて、グレイスが湯気の立つティーポットを運んできた。


「夜更かしはお肌に毒ですよ。当主様」


くすりと笑いながらカップを差し出す彼女に、私も微笑んで頷いた。


「……ありがとう。グレイス、今日の朝食、あの子は食べてくれた?」


「ええ、よく召し上がってましたよ。リディア様のご提案通り、あのパンにして正解でしたね」


私はその言葉に、小さく胸をなでおろした。


「よかった……」


たったそれだけのことが、どうしてこんなにも心を軽くするのだろう。


「まだ少し、距離の取り方を探していらっしゃるようでした。でも……目をそらすような様子は、今朝はあまり見られませんでしたよ」


グレイスの言葉は、静かな湯気のようにやわらかく、胸に落ちてきた。


私はそっとカップを受け取りながら、小さくうなずく。


それだけのことが、こんなにも嬉しく思えるなんて、自分でも少し不思議だった。


「……そう。なら、少しは……届いているのかもしれないわね」


声に出してみると、ほんのわずかに肩の力が抜けた気がした。

私は静かに紅茶に口をつけた。


「焦っても、距離は埋まらないものね」


グレイスは、ほんのわずかに目元を和らげた。

小さな微笑みが浮かんだ気がしたが、それはすぐに表情の奥へと沈んでいった。


静かにカップを整え、ひとつうなずくと、気配を残さぬように部屋を後にする。

その足取りには、ことさら何も語らずとも、そっと寄り添うような気遣いがあった。


グレイスが退出し、再び静けさが戻った頃だった。


——コン、コン。


控えめなノック音。そこにいることを気づいてほしいのか、気づかれたくないのか——そんな遠慮がちな音。


私は少し首を傾げた。こんな夜更けに誰が、とも思ったが、なぜか胸の奥が微かに高鳴っていた。

静かに立ち上がり、戸口に向かう。


ドアノブを回して扉を開けると、そこにいたのは——


「……フィオ?」


廊下に灯る小さな明かりのもと、金の髪がかすかに揺れていた。

彼女はうつむいたまま、ケープの端を両手で握りしめている。細い肩が、緊張でわずかに上下していた。


何かを言おうとして、口を開きかけ、それでもすぐに閉じる。けれど、やがて決意を固めたように、ほんの少し顔を上げた。


「……今朝の、パン……ありがとう」


その声は掠れるほどに小さかったけれど、確かに届いた。


それだけ言って、彼女はすぐに身体を翻そうとする。

けれどその一言は、胸の奥にじんと染み込んできた。暖炉の火より、ずっと優しく。


「……フィオ」


思わず呼び止めていた。

彼女が振り返ることはなかったけれど、立ち止まってくれる。

その背が、ほんの少しだけ揺れた気がした。


「おやすみなさい。また、明日」


返事はない。

それでも、その背中にはどこか、硬さの取れたやわらかさがあった。


私は扉を閉める前に、そっと胸に手を当てる。


——ありがとう、を、伝えてくれて。


たったそれだけの言葉が、こんなにも嬉しいなんて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ