表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/41

プロローグ:劣等賢者に転生する

 朝九時出社。

 昼休みは一時間。

 そして今は深夜三時。


 今日もデスクで眠ることになりそうだ。


「…………はぁ」


 最後に休んだのは、たしか半年前の正月だけ。

 これだけ働いても月給十八万円、ボーナスなし。


 残業代? タイムカード? なにそれ美味しいの?


 プシュ。


 本日十本目となるブラックコーヒーをグビグビと飲む。


「あー……うめぇ」


 就活に失敗して大学を卒業し、そのままニートになった。

 履歴書に書けるような職歴はなく、でも肉体労働はしたくない。そんな俺には底辺プログラマー——いわゆるITドカタくらいしかなかった。


 零細企業に何とか拾ってもらえたのが運の尽きだった。

 入社翌日から来なくなる同僚の数は星の数ほど。俺はここで辞めたら一生負け続ける人生になると思って働き続けた。


 出世コースだとおだてられて、一年で名ばかり管理職へ。

 責任だけが増える結果になったわけだが。


 もう疲れた。仕事だけじゃなく、生きることに。


「どこで間違えたんだろうな。やり直してぇよ……」


 今思えば、高校時代にもっと勉強して偏差値の高い大学に入れば良かった。もっとコミュ力を磨けば良かった。諦めずに就活を続ければ良かった。


 今は、サボリのツケを返済していることになる。

 あの時サボった俺が悪いのはわかってる。

 だけど、こんなに頑張ってるんだから少しくらい報われてもいいじゃないか。そろそろ完済だろうに——


 ここ最近は毎日こんなことばかり考えている。


「コーヒー……コーヒ……」


 ブラックコーヒーを飲むと仕事の能率が良くなるので、常に二十本ほどはストックしている。

 あまり飲み過ぎるとカフェイン過多で身体には良くないらしいが、飲まずにやってられるかってもんだ。


 本日十一本目のブラックコーヒーをグビグビやったところで、異変が起きた。


「頭が……痛い……」


 万年頭痛持ちなので、今日もしっかりと鎮痛剤を飲んでいた。

 それも、本来三錠しか飲んではいけないところを二倍の六錠も飲んでいる。それなのに頭が痛い。頭が割れてしまいそうな感じだった。


 頭痛だけじゃなく、動悸も激しい。心臓がバクバクする。

 目眩がしてきて、椅子に座っていても上下左右の感覚が分からなくなってきた。


 ちょっと、無理をしすぎたか……。

 というか、カフェインを摂りすぎてしまったのかもしれない。


 以前にも飲み過ぎた時に経験がある。

 対処法は、しばらく休むこと。


 ひんやりとした床で横になる。

 それから二、三分が経過した。

 だが——気分は良くなるどころか、さらに悪化していた。


 これは本格的にヤバイ気がする。救急車を呼んだ方がいいのか……?

 でも、もし入院することになったら納品日に間に合わない。……社会人失格だ。

 ここは社長に教わった気合と根性でなんとか——


 そんなものでなんとかなるはずもなく、俺の視界はブラックアウトしてしまった。

 あれから何時間経ったのだろうか。


 ——ここは?


 気がつくと、真っ暗闇の空間にポツンと意識だけが浮いていた。

 会社のオフィスではないみたいだ。

 それどころか、身体すらない。波に揺られて流されている感覚だ。


 ああ、俺は死んだのか。

 直感的にそう思った。


《ああ……可哀想な青年よ》


 どこからか、声が聞こえてきた。

 近くに誰かいる様子はない。俺の魂に直接語りかけてくる感じだった。

 機械が発する合成音声のような感じだが、声のトーンや話し方はなんとなく温かみがあった。


《我だけは、キミの努力を認めよう。来世では——幸せに生きられるように計らおう》


 何を言ってるんだ?

 いったい、こいつは誰なんだ……?


 なんで、俺の事情を知っているような言い方をするんだ?


《残念ながら、同じ世界に転生することはできない。キミに相応しい新天地を用意しよう——》


 俺の質問に答えろよ……!

 いや、声に出せなければ伝わらないか。


《キミの来世は——『賢者』。世界最高峰の魔法士と世界最高峰の剣士の才能を持つ奇跡の存在である。しかし——それだけではキミの努力に見合わない。補正ボーナスを付けておこう。これは転生してのお楽しみだ》


 なんか、賢者ってゲームで聞いたことがあるような気がするな。

 それにしても、来生とか異世界とか意味のわからないことをいきなり言われても困る。


「お前は誰なんだ!? ここはどこなんだ……!」


 あっ、声が出た。

 俺の声が反響して、何重にもなって返ってくる。


《ほう……。我と会話ができるとはな。魔法がない世界に生まれながら、天性のセンスだけでここまで上り詰めるとは大したものだ。よいよい、答えよう。我は創造神。全宇宙の全人類を創造し、見通す存在よ。キミのとてつもない努力を我は評価している》


 創造神……?

 なんだその中二病みたいなキャラは。俺はそんなの信じな——


《キミは、これより新天地へ転生する。努力が報われる世界へ——》


 俺は、何かに吸い込まれるような感覚を覚えた。

 創造神と名乗る声が、どんどん遠くに離れて行く。


 だんだんと瞼が重くなってきた。

 まだ聞きたいことは山ほどあるのに——。

 

「面白そう」

「期待できそう」


と思われましたらブックマーク・評価をぜひよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読みはじめたばかりなのでまだ分からない [気になる点] 魔法と剣を極めた存在のことを賢者と言っていましたが一般的にはそれを勇者と言います賢者とは魔法を極めた人の事です、最近は勇者のことを賢…
[一言] 賢者が剣士設定は珍しい。
[気になる点] 『とてつもない努力』というほどではない気がします。 少し可哀想に思える『涙ぐましい努力』の方が合ってるのでは。 まあ、神様の感覚ですから、ちょっと変わっているくらいがちょうど良いのかな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ