0章前にどうぞ あらすじ&人物紹介
気が向いたら更新します。
□あらすじ
正直、0章は説明が大半なので流し読みしてください。
本編は一章からとなります。
超あらすじは
“なろうの孫が凄いダンジョンクリアしたいから仲間集めたしギルド入った!!!”
これだけです。一章本編へどうぞ。
一応以下ちゃんとしたあらすじです
ウルトラチートなろう系主人公の孫、ライド君のトラウマ奮闘記。
11年前、最強の勇者であった祖父を敗ったダンジョン“カオティックゲート”
それは魔族が人類への侵攻の要となっているダンジョンであった。
あまりにも圧倒的だった存在“勇者デュランダル”を失い、それでも人々は魔族の
侵攻を必死に食い止めていた。
勇者の孫ライドが“カオティックゲート”の謎を解き明かし、踏破する物語・・・の予定。
0章では仲間マーリン・ライトニング・ミストを仲間に加えます。
幼馴染にダンジョンに一緒に行こうと誘われるが、自分達でパーティーを作って自分で
“カオティックゲート”を先に攻略しよう!という物語。
主人公と同じく筆者も寄り道が好きなため、寄り道をしすぎて魔族に世界が滅ぼされる
可能性がある物語。
□主要人物紹介 誰が誰だかわかんなくなったら見てください
name:ライド(ライディーン・デュランダル)
age:21
sex:男
type:ヒト
この物語の主人公。
ウルトラチートなろう系主人公の孫。
10歳の頃におじいちゃんが最難関ダンジョンに挑んで死んじゃったのがトラウマで、
探偵って言い訳してニートしてたけど、かわいい幼馴染が社会更正させてくれたぞ!
社会更正をして、ダンジョン攻略を決意した彼はチーム“フェニクス”を発足させる。
じつは祖父から一つだけチート能力を受け継いでいるがまだ気がついていない。
――
name:セレス(セレスティアル・オルブライト)
age:19
sex:女
type:ヒト
ライドの幼馴染。
幼馴染が引きこもりニートしてたので社会更正させてあげた。
正直ダンジョンに行くと言う目的さえライドと一緒に果たせられればいいと根本で
考えており若干サイコパスである。
現勇者であり、チーム“ウィクトーリア”のリーダー
――
name:ライトニング(自称)
age:21
sex:男
type:ヒト
ライドの腐れ縁。
無理やりパーティーに参加させられた苦労人。
バカだけど基本いいやつ。
――
name:マーリン
age:17
sex:女
type:???
謎多き人物・・・とみせかけただの読書オタクなのかもしれない。
ライドとは昔から因縁が多そうだが、ライドの幼馴染であるライトニング、
セレスすら知らなかった人物。
魔術が達者だがスタミナがない。
0章本編ではライトニングにスタミナのダメだしをしたが、戦闘可能時間で
いえば、おそらくコイツのほうがスタミナはない。
――
name:ミスト(ミスト・ブラックロープ)
age:315(ヒト換算16歳程度)
sex:女
type:エンシェント・エルフ
300幾年処女こじらせちゃった人。
ちょろすぎて、なおかつちょっと病んでて気づけばライドにぞっこんになってしまう。
弓の腕は300年も拗らせたおかげで滅茶苦茶スゴイぞ!
しかし、感情に流されやすかったり、獲物に対して一番コストパフォーマンスの良い
攻撃手段を選び派手さに欠けたりするので誤解されがち。
――
□かんたん用語説明
・タグ
冒険者の階級です。
ブロンズ<シルバー<ゴールド
それだけ。
・レベル
ギルドが冒険者に評価してあげる制度。0~100まで。
評価方法はわりとフィーリングなので雑。
・アイデンティティ
ユニークスキルです。
ブースト効果やお得効果が主。
・グローリー
ハン○ーハン○ーで言う発です。
固有のスキルが形(魔術や技)になった物を指します。
・ギフト
神からの加護、の方のギフトです。
性質によりばらっばらです。
アイデンティティよりのバフ効果だったり、一つの技となるグローリーよりだったり。
・魔術、技
使用者によって結構性質がバラけるので台詞のテンプレートが
バラバラです。
似たテンプレートの場合流派が同じだったり・・・なんたらかんたら
正直筆者もうろ覚えです。
□余談
賢者の孫のファンです
タイトルパクってごめんなさい