表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/105

12歳―8―

 ギルネリット先生の声で、魔力神経を起動。

 魔力剣を九本、体の周囲に展開。なんとなく、炎三本、氷三本、雷三本にしてみた。属性を分けた方が対策されにくいかな、と思ったからだ。


「えっ、今、無詠唱……?」

 ギルネリット先生や、他の男子達が僅かにざわめく。

 身内を除けば唯一、微塵も動揺を見せないドーズ先生。

 タイミングをずらして、九本とも射出。出方を窺う。


「かぁ!」

 ドーズ先生は一歩踏み込みながら、()えた。

 それだけで九本とも吹き飛ばされ、消滅する。


 ――『咆哮砲』!

 それは、戦技の一つ。『雄叫び』の上位戦技。

 周囲の敵をスタンさせる雄叫びの効果に加えて、衝撃波を発生させる。


 ――能力低下させられて、この威力……

 ショコラの咆哮砲は、せいぜい空中に押しとどめられる程度だったのに……

 戦技にはピーカブーのアミュレットの効果は薄いのか、それとも効果が発揮されてなお、この威力なのか。


 すぐさま、倍の十八本展開。

 ギルネリット先生の乾いた笑いが聞こえる。

 気のせいか、「やっぱ、あんだけ剣飛ばせるの異常だよな」というショコラの声が聞こえたような気がした。


 ……周囲のノイズは無視して、距離を測る。

 まずは九本を射出。

 その後ろを、残りの九本と共に駆け出す。


 また咆哮砲で対処してくれれば、後の隙を自分自身と残りの九本で叩こうと思った。

 そんな狙いは流石に見抜かれたようで、五本回避され、四本は剣で叩き落とされる。

 だが、隙ができたことには変わらない!

 最後の一本を叩き落として体勢が崩れたところを、右から薙ぎ払った。


 ……瞬間。

 視界が金色に輝いて。

 ガンガルフォンが弾かれた感覚。

 そして重力が一気に増加したような圧迫感で、私は片膝を突かざるを得なかった。

 ――ただのパリィじゃない、これは……


『ゴールドパリィ』

 盾の戦技であるパリィの上位版。パリィでは対応できない攻撃でもパリィでき、相手を拘束できる時間もずっと長い。


 ――パリィ系の戦技を警戒してフェイントを入れたつもりだったのに、あっさり見抜かれた。

 それが一番、ショックだった。

 ――この人、強すぎる……

 ……けど、まだ負けたわけじゃ無い!


 振りかぶるドーズ先生。そのまま私の肩口を狙って振り下ろした。

 そのシミターを、炎と氷の魔力剣が防ぐ。


「なにっ!?」

 ドーズ先生の声。

 先に回避された五本と、私が纏っていた九本が、彼に襲いかかる。


「じ、自律魔法!? しかも十八本全部!?」

 身を乗り出さんばかりの勢いでギルネリット先生が叫ぶ。


 ――ギルネリット先生、良い反応するなあ。

 セレン先生もだったけど、魔女は皆ノリが良いんだろうか。


 私の前から飛び退いて、回避と弾きに専念するドーズ先生。けれど一本の剣では、宙を飛び交う十三本の連携に対処しきれない。

 氷剣を斬り砕いた隙に、炎剣がドーズ先生の脇腹に突き刺さった。形代の魔法とぶつかって消滅。

 ギルネリット先生の右手の水晶玉にヒビが入る。


 けれどドーズ先生も流石。それからも冷静に他の剣を対処し、結局一撃しか与えられないまま、すべての魔力剣を壊してしまった。

 その頃には私も自由を取り戻し、ドーズ先生から離れる。


 ガンガルフォンを構え直しながら、三十六本展開。

「あれだけ体勢崩したのに、パリィできるなんてチートですよ」

 ついつい言ってしまう私。

 もちろん恨みとかじゃなくて、シンプルに彼本人の性能が高すぎる故に。


「……どの口が言いやがる、チート娘」

 隠す気も無い呆れた表情でドーズ先生は愚痴る。


「感動してます。こんなに強い人が、世の中に居るんだ、って」

「そいつはどうも」

 適当な返事しながら、ドーズ先生は左手を首元に持って行く。服の中に隠したネックレスを一つ、取り出した。


 ――もしかして、あれがピーカブーのアミュレット?

「俺も驚いてる。君は、強すぎる」

 ドーズ先生はそれを首から外して、ポケットにしまった。


「……それ、外したら怒られるヤツじゃありません?」

 思わず笑みをこぼしつつ、私は聞く。

「生徒と対等に戦うために付けてるんだ。付けてたら対等になれないなら、外すのが道理だろう」

「実は、外してください、って頼もうか悩んでたんですよ。ありがとうございます」


 ――先生には先生の事情があるんだろう、と遠慮してたんだけど。

「鑑定スキルまで使えるのか」

「……乙女の秘密です」

「物騒な乙女だな」


 再び構えるドーズ先生。

 まだアナライズをかけてないのに、なぜか一回り大きくなったような気がした。


=============

【ドーズ・ブラッダメン】

・HP 12956/12956

・MP 812/1013

・持久 362

・膂力 236

・技術 172

・魔技 42

・幸運 77


・右手装備 ドーズのシミター

・左手装備 竜紋章の小楯

・防具   辺境騎士の軽鎧

・装飾1  ピーカブーのアミュレット

・装飾2  なし


・物理攻撃力 451

・物理防御力 237

・魔法攻撃力 31

・魔法防御力 223

=============


 なるほど、HP、MP、幸運以外を半減する装備だったらしい。

 まだ一つ付けているから、本来の先生はこの倍強いということか。


 ギルネリット先生がなにやらドーズ先生に文句を言っているが、彼は見向きもしない。……可哀想、ギルネリット先生。


「もう一つは外してくれないんですか?」

「こいつは一つ付ければステータス四分の一、二つ付けるとその二分の一になる。君が今見てる数値の、四倍が俺の実力だ」


 ――四倍……?

 それ、本当に人間?

 世の中の騎士って、皆こんなに強いものなの……?


「流石にそれは測定の域を超えて、虐殺にしかならんからな」

「……いつか、そっちも外してもらえるよう、精進します」

 魔力神経に魔力を流す。


 ――さあ。ステータスで大幅に負けてる相手への対抗手段は、ただ一つ。

 そう、エンチャントした武器の火力による、ゴリ押しである。

 パルアス戦同様、属性は付けなくても良かったけど、なんとなく雷にしてみた。

 これまで合計二十七本飛ばしてみた結果、ドーズ先生は雷剣を優先して処理したがっているように見えたからだ。


 ――このステータス差なら、+20くらいにしておこうかな。パリィされても叩き潰したいし。

 ガンガルフォンが帯びる雷が大きくなる。余った雷が空気に爆ぜて、バチバチッ、と音を立てる。

 ギルネリット先生が相変わらず良い反応してくれているようだが、雷の音と、なにより遙か格上の相手の動向を窺うのに精一杯で、ちゃんと聞こえない。


 ――できれば斬鉱断鉄、見てみたいなあ。

 なんて考えてたら、ドーズ先生が先に仕掛けてきた。

 魔力剣群と合わせて、それを迎え撃つ。


 が、上がったステータスを良いことに、ドーズ先生は魔力剣のほとんどを無視、多少のダメージにはなるけれど、先ほどよりもずっと微々たるものである。

 やっぱり、格上相手は魔力剣じゃイマイチだ。

 魔技が100ちょっとしかないから、威力が足りない。今の彼に通用する魔力剣を作るには、かなりMPを消費しないと無理だろう。魔技をもっと鍛えないと。


 魔力剣が壊されても追加は作らず、ガンガルフォンを当てに行く。リーチはこちらの方が長い。

 ――回避するか、いなそうとするか、それともパリィ系を狙うか……。

 と頭の片隅で予想していたけれど、正解はどれでもなく。


「斬鉱、断鉄……!」

 シミターを振りかぶり、ガンガルフォンに向けて振り下ろしてきた。


 ――えっ? こっち、エンチャントしてるのに……?

 戸惑いは一瞬。

 まるで巨大な壁を斬り付けたような衝撃。

 周囲を雷電が霧散し飛び交う。 


「ぐぐぐっ……!」

「ぬぅぅ!」

 刃競り合いの末、互いの攻撃の威力に弾き飛ばされた。

 強制的に距離が離れ、私は左手を地面について着地する。


 一瞬アナライズ。


=============

・右手装備 ガンガルフォン+6

=============


 ――14エンチャ持っていかれてる!?

 パルアスだって3エンチャ分だった。

 しかも、木剣よりずっとエンチャント効率が良いガンガルフォンだというのに……!


 はっ、とドーズ先生に意識を戻す。

 私の動揺を見抜いたか、一気に駆け寄ってきた。

 ……それまで片手持ちだったシミターを、両手に持ち直して。


 ――まずい、エンチャント、急げ……!

 速攻で+20に戻す。


「斬鉱断鉄ッ!」

 ガンガルフォン以外で受けたら形代越しでも死にかねない。真っ向から受け止めるしかない。

 補助魔法全力!


 甲高い衝撃音がして、さっきよりも勢いよく雷が中空に散っていった。

 私の視界の片隅で、すごい速度でガンガルフォンの+数値が減っていく。


 まずいまずいまずい!

 ――生徒にこんな火力の戦技ぶっ放すな! しかも二回も!

 ついさっきまで使って欲しい、とか思ってた自分は棚に置き、心の中で文句を言う。


「ぐ、ぐぐっ……、30だぁ!」

 エンチャさらに30追加、強度が中まで成長したとはいえ、流石に魔力神経が痛みだしてくる。

「くっ、……!」

 ドーズ先生が苦しそうな声を零す。


「あああああああああああ!」

 補助魔法もさらに増やして、ガンガルフォンを振り抜いた。

 バギンッ、と何かを砕くような轟音。

 ドォンッ、と激しくぶつかるような雷鳴。


 視界があらゆる光で塗りつぶされる中、ただ振り抜くことに精一杯で、私の体は勢いそのまま地面に倒れ込んだ。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

もし「良かった」、「続きを読みたい」、「総文字数が増えたらまた見に来ようかな」などと思っていただけましたら、

この画面↓の星の評価とブックマークをポチッとしてください。

執筆・更新を続ける力になります。

何卒よろしくお願いいたします。

「もうしてるよ!」なんて方は同じく、いいね、感想、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ