表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

コロシヤの少女。

「早く逃げろ!」


「いや、いやよぉ! あの子をおいていけない!」


「ああなったら手遅れだ! お前だって分かっているんだろう!?」


 狂ったように泣きわめく妻に、夫は声を荒げた。


「お母サン……」


 愛らしい風貌の少女が、夫婦に向かってゆっくりと歩いてきた。


 ほころぶような笑顔を浮かべ、手には引きちぎった兄の腕を持って。


「おいしイヨ。オ父さんにモあげルネ」


 そう言いながら、少女は兄だったものを差し出してきた。


 姿形は以前と変わらない。


 しかし、その目はもはやオニビトのものだった。

 白目が赤く染まり、青かったはずの瞳は細く長い金色に変わっている。


 ここアローナ王国の人々は、生まれつき体の中に晶石を持っている。

 そのため、他国の人々より体力も魔力も勝り、また寿命も二百年ほど長かった。


 だが、晶石には障気を吸収しやすいという特徴があった。


 通常ならば、己の生命力や精神力で浄化できる。

 しかし、出来なかったものはオニビトへと変わってしまう。


 オニビトは人を喰う。


 人であった時の記憶を持ち、人と同じように振る舞う。

 だが、普通の食事を受け付けず、人を喰うのだ。


 オニビトは第一種処理対象でありながら、たいがいは通報が遅れ犠牲者が出る。

 そして、犠牲者は身内がほとんどである。


 家族が、以前と変わらぬオニビトに通報をためらうためだ。

 

 オニビトは決して元の人間には戻らない。

 その首を落とさなければ、死ぬこともない。


 だが、人をやめたオニビトの力ははかりしれない。

 街の警備隊程度では止める事すら難しい。


「お母サン……、おいしソウ」


 少女が血塗れの口元に、愛らしい笑みを浮かべた。


「ひっ……!」


「やめろ!」


 父親が、娘だったものの前に立ちふさがった。


 少女はためらうことなく、父親の首を引きちぎった。

 

「いやぁぁぁぁ!!」


 悲鳴をあげる母親に、少女は首をかしげた。


「お母さン、どうしタの?」


 無邪気な様子で、母親に手を伸ばす。


 その首が、ごとりと落ちた。


 そこに立っていたのは、一人の少女だった。

 

 銀の髪を無造作に一つに束ね、冷たいアイスブルーの瞳には何の感情も浮かんでいない。


「すまない。遅くなった」


 母親はそれには答えず、落ちた娘の首をその腕に抱いた。


「ああ、可哀想に……! もう大丈夫だからね」


 すでに正気ではないようだ。


「大丈夫。お母さんが、ちゃんと食べテあげるかラね」


「!」


 娘の首を持ち上げる母親の目は、オニビトのそれであった。


 銀色の髪の少女が、剣を握り直す。

 闇の色をまとったその剣は、オニビトを殺すためだけに鍛冶師が打ったものだ。


 少女の名はルーナ。

 オニビトを殺すコロシヤだ。


 ルーナはためらいなく剣をふるった。


 娘の首を抱いていた母親の首が、ごとりと落ちた。


 ルーナは剣を鞘にしまい、振り返ることなくその場を去った。



 


 



 

 



 

 

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ