表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月下のアトリエ  作者: 志茂塚 ゆり
第二章 銀の匙で海をすくう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/285

第二章登場人物紹介(軽くネタバレ)【挿絵】

挿絵(By みてみん)


【アミュウ・カーター】

 18歳くらい。言葉もおぼつかないほど幼い頃に拾われて、カーター邸の養女となる。しっかり者で冷静、芯が強い。

 カーター・タウンのまじない師メイ・キテラのもとで修業したのち、王都ソンブルイユの魔法学校に入学するが、すぐに休学し、王都の魔術師の門下に入る。3年前に故郷に戻りカーター邸によろず屋の店舗を構え、1年前から町郊外の森に丸太小屋を建てて住み始めた。ときどき不思議な夢を見るが、その内容はどうやら史実に沿っているらしい。聖輝と行動をともにすることが多いが、謎の男から「御神楽卿の御曹司に近付くな」との脅迫を受けた。

 言霊を用いたまじないや薬の調合が得意。聖輝の忠告により、空間制御の魔術は人前で使わないよう控えている。強力な魔力を秘めているのに殺傷力のある精霊魔術は一切使えず、いざ実戦となると結界を張ることしかできない。弱点は酒、飲むとところかまわず眠ってしまう。





挿絵(By みてみん)


【御神楽 聖輝】

 26歳。ミカグラ枢機卿の跡取り息子。飄々とした態度でハッタリをかましたり、相手を煙に巻いたりする。

 アミュウの縁切りのまじないにより、世界書「アカシアの記録」にアクセスできなくなり、その記憶を失った。アミュウの見る夢に記憶を戻す手がかりを求めて、彼女に付きまとう。

 パンやワインを供物とする神聖術を使いこなし、空間転移までやってのける。特技は折り紙。身代わり人形の紙雛を拵えてナタリアに持たせているが、その媒体は自身の血。禁忌の術である。





挿絵(By みてみん)


【ナタリア・カーター】

 20歳目前。カーター・タウン町長セドリックの一人娘であり、アミュウの義姉。家族内での愛称はナターシャ。大らかで豪胆、気さくで開放的。奔放そうに見えるが、実は努力家。

 父セドリックのお膳立てで聖輝と非公式の見合いをするが、ナタリアがフったらしい。アミュウの縁切りのまじないにより、聖輝と言い争った記憶が不明瞭になっている。セドリックは彼女に実質的な後継者としての期待を寄せており、政務に連れまわしては町政のあれこれを叩きこんでいる。また、早期の結婚を望まれているが、本人には気になる相手がいる様子。

 狩りが趣味で、弓を扱う。筋は良いがパワー不足で、大物を相手取ると決め手に欠ける。





挿絵(By みてみん)


【ジークフリート・ヴィルヘルムス】

 19歳。3年前に土砂崩れで故郷ヴェレヌタイラを失う。粗野だが裏表がなく、親しみやすい好青年。

 故郷を失ってからは、傭兵稼業で食いつないできた。少ないながら貯金もあり、意外と堅実。クーデン発の商船の護衛任務についていたところ、嵐で遭難しカーター・タウンに漂着。カーター一家に助けられる。アモローソ王女と騎士の夢を見るらしい。

 治安の悪い西部では腕っぷしの強さが金になったが、平和な東部では持て余し気味。





挿絵(By みてみん)


【ケヴィン・シンプトン】


 スタインウッドのシンプトン農場に暮らす16歳の純朴な少年。ロナルドの息子。羊の世話をしている。





挿絵(By みてみん)


【ジゼル・シンプトン】


 シンプトン農場のロナルドの第二子、14歳の少女。心優しい性格で、妄言の多い祖母キンバリーの面倒を見ている。





【ニコラス・シンプトン】


 シンプトン農場のロナルドの末っ子、11歳の少年。幼いと言ってもいいほど素直な性格。牧舎の管理を任されている。





【ロナルド・シンプトン】


 シンプトン農場を切り盛りする主人。36歳。





【フィオナ・シンプトン】


 ロナルドの妻。35歳。





【ルドルフ・シンプトン】


 ケヴィンたちの祖父。ロナルドの父。





挿絵(By みてみん)


【キンバリー・シンプトン】


 ケヴィンたちの祖母。ロナルドの母。娘マイラを失った心労からパラノイアに侵され、妄言が多い。金髪の若い女性を見ると、娘と取り違えてしまう。





【マイラ・シンプトン】


 ロナルドの三歳下の妹。ケヴィンたちの叔母。享年25歳。美人だった。





挿絵(By みてみん)


【グレゴリー・エヴァンズ】


 スタインウッドの先代牧師(司祭)。72歳。知識と経験豊かな老人。現在はフェルナンの指導者的立場に身を退いた。ソンブルイユにジャレッドという息子がいる。





挿絵(By みてみん)


【フェルナン・マニュエル】


 スタインウッドの現牧師(助祭)。38歳。ラ・ブリーズ・ドランジェ出身。牧師後継者のいないスタインウッドへと派遣されてきた。普段は穏やかな性格で、閑農期や雨の日には村の子どもたちに勉強を教えている。






【モーリス・ベルモン】


 スタインウッド騒動の際に、ラ・ブリーズ・ドランジェから派遣されてきた助祭。32歳。現実主義で、洞察力と柔軟性を併せ持つ。





挿絵(By みてみん)


【メイ・キテラ】


アミュウの一人目の師匠。68歳の強烈なおばあさん。ずけずけと物を言う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Copyright(C)2018-志茂塚ゆり
cont_access.php?citi_cont_id=11211686&si

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ