1/278
資料:世界地図
【世界地図】
【カーター・タウン】
最東端の町、街道の終着点。新興の町で、豊かな自然に囲まれた農業の町。
【スタインウッド】
牧畜が主産業の小さな村。午睡の習慣など、独特の風習がある。
【ラ・ブリーズ・ドランジェ】
王都の海の玄関。内陸部の王都と鉄道で直結している。各地の逸品が集まる港町。名物は香水や石鹸。
【王都ソンブルイユ】
100年ほど前の革命で政権を担うに至った都市。背後の山に、文字通りの教会総本山を抱えている。
【ヴェレヌタイラ】
3年前の土砂崩れで壊滅した村。再建は適わず、瓦礫が打ち捨てられたままになっている。
【クーデン】
西部随一の商業都市。主産業は繊維業。
【ブリランテ自治領】
旧ブリランテ大公領。ソンブルイユ王権から限定的な自治権を与えられている。経済的な負担から逃れるべく、独立を目指す動きがある。
【ロウランド】
100年前の革命で瓦解したロウランド王国の城下町。