表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

魂の世界、――エイヴリーテ――

エイヴリーテ……。

その世界は、女神・リシャスに送り込まれた魂達で成り立っている世界。

それと同時に、魔物も共に、生存もしている世界でもある。

それぞれの魂達は、|〈自分で何をするべきか〉を見出し、その使命を全うすることで、生活ができるのだ。


そこに送り込まれたミキトは、いったいどのような使命を果たすことになるだろうか……。



【ミキト・イグランシェ グラディス平原 】

リシャスが一瞬で消え去った後、ボクはエイヴリーテの平原|(?)であろう場所にいた。


――ここに来たのはいいけど……、ボクはどこに行って、何をするべきなのか……? ――


と、ぼんやりしていると……。

突然、妙な唸り声が、いきなり襲ってきた!

「ッ!? わ、うわぁ〜!」

猛獣のような魔物に襲われそうになり、ボクはどうすることもできず、立ち往生していると――――、

黒髪で、赤い鎧を纏った男の人が、向かって来る魔物を、槍でなぎ払ってしまった……!

ボクはただ見ているだけしかなかった……、その男の人の結った髪が、揺れる姿を……。


「おまえ、何つっ立ってるんだ!

危ないじゃないか!」

男の人の言葉で我に返ったボク。

自分がどの状況に置かれてるのかも、なかなか理解できていない。

「え、あの、その……」

ボクは、いきなり何に対して怒られているのかもわからず、出る言葉もしどろもどろになってしまう。

「まだわからないのか!?

おまえは、魔物に襲われてたんだぞ!!」

「え!?」

やっぱり、さっきのは、魔物だったんだ……。

ようやく状況を理解したボクは、改めてその人にお礼を言う。

「さっきは、ありがとうございました」

「ったく、こんなとこでぼんやりするなんて、ありえねーぜ?

ってか、おまえ……、見かけねぇ顔だな?」

そう言われて、ボクは自己紹介をする。

「あ、あの……、ボクはミキト・イグランシェです。

この地に来たばかりで、何にもわからなくて…」

男の人はそれを聞くと、同じように自己紹介をした。

「俺はドゥルゲ・ヴェルー。

ふ〜ん、ここに来たばかりか……。

ということは、転生したてのホヤホヤだな」

「ま、まぁ、そんな感じです……」

ドゥルゲは、おちゃらけたつもりのようだが、なんとなくボクにとっては、余計恥ずかしくなってしまう。

だけどドゥルゲは、その様子を見て、笑うし……。



「まぁまぁ、初めてならしょうがねえか。

ここはリシャス様に転生された者だけで、生活しているんだ。

さっきの魔物は、まったく使命を見つけようとせず、全うすらもしない、おまけに盗みなど、悪事に働いていくうちに、どんどん堕ちていったやつらだ。

そういうヤツは、リシャス様も見兼ねるし、逆に邪神の目につき、手下にしようとするから、あんな魔物が生まれる。

そうなった奴はもう、ただ本能ままに生きていくだけのケダモノさ」

そうか、だからボクを襲ってきたんだ……。

あ、でも、動物とかはいるのかな?

「それじゃあ、普通に生きている動物とかはいるの?」

ドゥルゲは腕を組み、空を見上げながら、少し考えて答える。

「まぁ、いるのはいるけど、そんなに大していねえかな。

――てか、とりあえず、ココじゃ危ないし、街へ行こうぜ?」

ボクはそう促され、ドゥルゲについて行った……。



【ミキト 平原の街 アラベル】

「うわぁ〜!」

ボクは、さっきまで平原を歩いて、やっとここまで着いた時には、バテて、疲れかけたけど、街の賑やかさを見た瞬間、一気に疲れがふっ飛んでしまった。

「スゲーだろ?

この平原で唯一の街で、言わば『オアシス』だな」

そう言えば、さっきまで平原のど真ん中にいてて、そこからけっこう歩いたっけ……?

しかも、この平原は、エイヴリーテでいちばん広く、平原自体が1つの大陸なんだとか。

『ここから、他の島などに行くには、この街から出る、船に乗らなきゃいけない』と、ドゥルゲが親切に教えてくれたのだ。

「誰でも、転生されたばかりの人は、どこへ飛ばされるのかもわからないし、『使命』といっても、漠然としすぎて、自分で見つけようにも、なかなか見つからないのさ。

ここに来て、しばらく過ごしてから、おのずとわかるものなんだ」

――って、街に向かう途中の時にも、そう言ってたような……。


――なんでこんなに教えくれるのだろう……?


「そりゃあ、俺も……、一応お前と一緒だったようなもんだぞ?」

ボクの思ってた事がいつの間にか、言葉になってしまってたので、一瞬ビックリしてしまった!

「フッ、なんだよ?」

「ご、ごめんなさい……、なんか、思ってた事がつい、口に出してたようで……」

ボクがどんどん困り顔になっていくのを見て、ドゥルゲは笑いだす。

「お前、おもしろいなぁ!

気に入ったぞ、 お前と一緒についていってやる!」

なんだかいきなりの展開に、ボクは戸惑う。

「何って、『お前と仲間になってやる!』って、言ってんだよ!

1人だと、この先不安だろ?

だから一緒に仲間として、共に戦おうじゃないか」

『仲間』か……。 ボクをこんなふうに思ってくれるなんて……、そもそもどうやって生きていこうともすら、考えてなかったな。

それに、ボクはこの武器の使い方も、どのように敵と戦うのかも、まったくもって知らない。

このままじゃ、せっかくのチャンスも無駄になってしまう。


――ならば、身近な人を仲間にするしかない!


「本当に、こんなボクでいいの?

ここに来たばかりだし、今持ってる武器の使い方すら、知らないんだよ?」

完全にネガティブな言葉しか出ないボクを、ドゥルゲはニコッと笑って、

「なぁんだ、そんなことを不安になってたのか。

そんなの、俺が教えてやるよ!」

腰に手を当てながら、どっしりとした構えでそう言った。

「よ、よろしくおねがいします!

ボク、何にもわからなくて、持ってる剣なんて、触ったことすらないから……、

えっと、その――」

頭下げて言ったものの、やっぱり言葉が詰まる。

「まぁまぁまぁ。

それも全部教えてやるよ!

あとは仲間を増やせばいいし、それに腹へらねえか?」


ギュルルルル……。


ドゥルゲが言った時には、頭を上げてたけど、まさかお腹空いてるのを忘れてたなんて、まったく思ってもいなかった……!

顔から火が出て、どうしていいのかわからなくなってしまった。

「まぁ、とりあえず俺がおごるから、メシ食いに行こうぜ?」

「あ……、うん」



それからというもの、ボクはドゥルゲと一緒に行動をした。

どうやらここのお金は、魔物討伐などで稼いだりするもので、ボクの元の世界とは違って、そう簡単にはいかないらしい……。

戦術はすぐに教えてほしかったけど、

「それは明日するぞ、それより宿取らないと、知らねぇぞ?」と言われ、結局ドゥルゲの言う通りにした。


――その夜。

月が綺麗な夜は、至って静かだった。

部屋の中で2人、それぞれのベッドで寝そべりながら、今度はボクがドゥルゲに質問をした。

「ねぇ、そう言えば、ドゥルゲのこと、聞いてなかったけど、ドゥルゲって昔はどんな人だったの?」

彼が重苦しい声でこう答えた。

「俺?

俺は昔、人間じゃねえ……。

ドラゴンさ、お前は昔のことは大体忘れてるだろうけど、俺はハッキリと覚えてる。

――というより、忘れる事なんて、おそらく……、できないさ」

ボクがこれから聞くドゥルゲの前世は、

人間としては考えられない、特殊なものだった……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ