表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少年になった仙人じいちゃんの驀進譚(ばくしんたん)◆11/14書籍第一巻発売◆ESN大賞7奨励賞受賞◆  作者: 相有 枝緖
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

83/205

82 魔法青年は祝う

よろしくお願いいたします。



次の日、いつもより遅くに起きたコーディは頭痛と吐き気を覚えた。

「うぷ。これは……二日酔いか」

なんだか最後はヘクターとブリタニーと3人で盛り上がっていた気がするが、記憶が曖昧だ。


ぼんやりとベッドに座って吐き気に耐え、前世の記憶を探った。

確か、二日酔いは低糖質状態と体内に残ったアルコール成分が原因になっていたはずである。

ズキズキする頭を下げてこめかみを揉むようにしながら、コーディはアルコール成分の分解をイメージして魔法を展開した。




「おはよう、ヘクター。ウェイレットさんも、おはよう」

裏庭を借りて一通りの訓練を終えてから室内に戻り、着替えてダイニングルームに行くと、友人たちが席に着いていた。

「……お、はよ」

「おはよぅ。……タルコットくん、お酒、強かった、のね」


ヘクターもブリタニーも顔色が悪い。どうやら二日酔いになっているようだ。

「あのワイン、甘くて飲みやすくてさらっといけたから飲みすぎちゃったね」

ビュッフェ方式に用意された朝食をサーブしたコーディは、二人と同じテーブルにトレーを置いた。ヘクターはコーヒーだけ、ブリタニーはゼリーのようなものだけを前にしながら、食が進んでいないようだった。


「ほんとそれ。美味かったけど二日酔いがきっつい。マジで飲みすぎた。てか、よく朝食そんなに食えるな」

「あー、僕も二日酔いだったよ。……今この部屋誰もいないし、魔法使おうか?」

ダイニングルームに案内してくれたメイドは、用事があるのかすぐに去っていった。今日は、スタンリーとチェルシーは二人だけで過ごすそうなので、コーディたちは自由である。


「え?魔法でどうにかなんの?」

「気持ち悪いの、軽くできるならお願い」

「わかった」

コーディは、二人にもう飲みすぎないようにしよう、と言い聞かせてから魔法を行使した。アルコールを分解すると説明したが、二日酔いで苦しむ二人の耳は素通りしたようだ。



「コゥ、まじすごい。助かった、ありがとう」

「タルコットくん、ありがとう」

「気にしないで。でも毎回ってわけにはいかないし、次から飲むときは気をつけて」

朝食を終えて、3人は応接室にやってきた。

二日酔いをすっきりさせる魔法について気になったようだが、それよりも大きな問題があったので後回しになった。


テーブルの上には、メイドが用意してくれた紅茶とお茶請けのお菓子、そしてヘクターが取り出した一枚の紙が乗っていた。

そこには『婚約契約書』と書いてあり、諸々の条件とヘクターとブリタニーの署名、さらには証人としてコーディの名前も書いてあった。

3人そろってちらちらとその契約書を見ていたが、ブリタニーが意を決して口を開いた。


「……どうする?これ出したらほんとに成立しちゃうよ」

「僕、これでも准騎士爵持ちだから、証人として十分だもんね」

コーディがちらっとヘクターを見ると、留学のことを教えてくれたときと同じような真面目な表情をしていた。


「ウェイレットさんは」

「え?」

「結婚しようがしまいが仕事を続けたいんだよな」

「そうね。カトラルくんは、仕事はどうするつもりなの?」

「俺は、留学が終わったら実家の商会で魔道具の開発と輸出入をしようと思ってる」

どうやら、二人とも前向きに考えてみるようだ。

コーディは、友人たちが結婚観や子どもの有無、仕事のあり方や経済観などをすり合わせていく様子を静かに見守っていた。



聞いていてもしょうがないため紅茶を飲みつつ本を読んでいると、一通り確認を終えたヘクターから声をかけられた。

「コゥ、どう思う?」

「あ、私もタルコットくんの意見は聞いてみたいわ」


どうもなにも、昨日は酔っ払っていたとはいえ二人の結婚を勧めたのはコーディだったのだ。肯定しかないが、聞き流していた二人のやりとりから思いついたことを口に出した。

「そうだね……二人とも子どもはできたらほしいみたいだし、やることをやれるならいいんじゃないかな?ヘクターとウェイレットさんって、お互いに無理なく付き合える感じがするし。あとは、これからの人生ずっと生活の共有ができそうかと、相手の老後の世話をできるか考えてみるといいかも」


「生活の共有と、老後の世話ね……コゥってほんと、じいちゃんみたいなこと言うよな。でもまぁ、そういう現実問題がつきものか」

「やること、ねぇ。生活の共有も、カトラルくんなら大丈夫かも」

「えっ!マジ?」

「私は無理?」

「まさか!全然あり」

「老後の世話とかどうなのかしら」

「全然想像できないけど、嫌な感じはしないかな。世話をするのも、されるのも」

「私も。じゃあ決まりね」

「決まりだな」

なんとも軽い調子で、友人たちの結婚が仮決まりとなった。


さすがに勝手に決めることはせず、両方の親に挨拶してから婚約届を提出することになるらしい。

とはいえ、片や留学先の王弟の覚えもめでたく将来も安泰そうなヘクター、片や国の研究機関で働く優秀なブリタニー。特に反対される要素はなさそうである。

コーディは、笑顔で祝福した。




思い出話や研究の話をしてのんびり過ごした次の日、コーディたちは新婚夫婦に挨拶してからガスコイン邸を去ることになった。

別れを惜しみつつ世間話をしているときに、そういえばとヘクターとブリタニーの婚約の件を切り出した。


「えっ?!でも、ブリタニーってばそんなそぶり全然」

目を見開いたのはチェルシーだ。彼女をエスコートするスタンリーも驚きに口をぱかっと開けた。

「あーうん。恋に落ちたとかそういうんじゃないから。でもカトラルくんなら色々理解してくれるし、しゃべってて面白いし、ありかなって」

「え、ヘクターも?」

気を取り直したスタンリーがヘクターに聞いた。

「うん、いいかなって。それに、ウェイレットさんって可愛いし綺麗だし頭もいいし、話も合うから、ずっと一緒に過ごすことを考えたらすごいしっくりきて」

「あ、私もそれ、長い時間過ごすって考えたらしっくりきたわ」


うんうん、と頷きあう二人を見て、スタンリーはコーディに言った。

「なぁ、あれ……」

「うん?友だち夫婦って感じでいいんじゃない?当面は」

「当面は」

「え、だって、ヘクター絶対ハマるでしょ。可愛いが追加されてたし」

「あー。え?マジ?」

「まぁ、ただの僕のカンだよ。どっちにしろ、相性は良さそうだからいいよね」

二人の会話に、チェルシーも入ってきた。

「確かに、ブリタニーったら恋してないとか言ってたけど、これからはわからないものね。相性でみたらすごくいいかも」


「あ、でもヘクターのモテたい願望とかはどうなんだろう」

ふとスタンリーが零した言葉に、妻は一瞬考えて答えた。

「えっと、言い方が悪かったらごめんなさい?カトラルくんって、初恋もまだっぽいわよね。恋愛への憧れがそういう方向の発言になってるっていうか、よくある男性の願望をとりあえずの自分の願望として口に出してるっていうか……」


「要するに、ヘクターがまだお子さまだってことか」

スタンリーが簡潔にまとめると、チェルシーは困ったように微笑んだ。

「そうは言っていないわ。初心者ってことよ。でもだから、本当にたくさんの女性と恋愛したいわけじゃないと思うの」


チェルシーの考察に、コーディは頷いた。

「確かに。スタンもそうだけど、こだわりが強いと一人の人にのめり込みそうだし」

「あぁ、わかる。ヘクターもああ見えてしっかり魔法陣オタクだもんね」

頷いたスタンリーに、チェルシーが聞いた。

「のめり込むのも?」

「そうだよ。僕はチェルシーにぞっこんだからね」


甘い空気を隠そうともしない新婚夫婦と、甘い空気とは程遠い魔法陣の話題で盛り上がる婚約者(仮)たちを見て、コーディは心から祝福したのであった。



読了ありがとうございました。

続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆・ 宣伝 ・◆◇
本作、第一巻がアース・スターノベル様より11月14日(金)に発売されました!
書店に並んでいるのも確認済です!(笑)

【特設サイトはこちら。】

紙・電子ともに初版SSがつくほか、書店特典SSもございます。
(くまざわ書店様・メロンブックス様)

中の挿絵も素晴らしいので、手に取っていただけると幸いです。


・◆◇ ほかの作品も、よろしければぜひ。◇◆・

【修理屋の悠々 ~故障品再生スキルで転生スローライフ~】
異世界に転生した主人公が、道具を修理できるスキルを使ってスローライフを目指す話。
ゆるめのハーレム要素もありますが、それもまったり出てきます。
連載中!

【これは勇者の剣です!】
勇者の剣を引っこ抜いたはずの勇者が、魔王を探して旅をする話(間違ってはいない)。
可愛いヒロインも登場します!
完結済み。

【サーチング・サーガ(竜の巣に乗り込んだ娘は謝罪の旅に出た・連載版)】
「竜の巣に乗り込んだ娘は謝罪の旅に出た」の連載版。
ハイテンション系コメディに、短編最後にチラッと出ていた冒険とラブコメをぶっこみました。
完結済み。

■作品一覧はこちら■
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です。 ヘクターもスタンリーも将来幸せを掴めそうで良かったです。コーディは……そもそも精神年齢が上だから(精神的)年下に恋するってのは想像し難いですよね。 吸血鬼とか、人化出…
[良い点] 結婚は、最終的には「生活の共有と、老後の世話」という意識をもって冷静に決めることは大事ですよね。 [気になる点] 二日酔い(宿酔い)の解消ならば、アセトアルデヒドの分解では? 「アルコール…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ