表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/192

24 魔法少年は冒険する

よろしくお願いいたします。



3学年になって2ヶ月経ったある日。

コーディは、王都の近くを流れる川をまたいで少し先にある森にやってきた。


グラスタイガーを倒せるならここの魔獣も余裕だろう、と言われた森は王都の反対側である。ギルドでは初心者用の森、と呼ばれることが多い。

この森は、もう一段階強い魔獣の出る森だ。王都の南の方に位置するので、南の森と呼ばれている。

入ってすぐのあたりですら、ブランチスネイクやリッパーオウル、毒持ちのトレントディアなど、どれも2メートルを超えるサイズの魔獣ばかり出る。

そのため、数人組のパーティでの攻略が推奨されている。


そんな森に、コーディは一人足を踏み入れた。

「さて、どこまで通用するかのぅ」


冒険者ギルドに聞いたところによると、こちら側は川を挟んでいることもあり、人の手があまり入らないらしい。初心者用の森よりも強い魔獣が多いのもその影響だというが、強い魔獣が多かったから人の街ができなかっただけかもしれない。どちらが先かはわからないが、とにかくこちらの森の方が今のコーディの修行になるということだ。



森の植生は、初心者用の森と大差ない。地形も似たようなものだし、よく知らなければどっちかわからないだろう。

たまに、あまり話を聞かない初心者が間違ってこちらに来て、大怪我をしてベテランに助けられることがあるらしい。場合によると、命を落とすこともあるという。


特に危ないのが、一見優しげに思えるトレントディアだ。

ブランチスネイクは枝に擬態して餌となる小動物を待ち伏せしていることが多いから、狩りを邪魔しなければ戦闘になることはあまりないらしいし、リッパーオウルは夜行性である。

奥に入ればまた違う魔獣がいるらしいが、コーディはとりあえずトレントディアを探した。


大きめの鹿に見えるトレントディアは、実は気性が荒い。縄張り意識が強く、同族も魔獣も人もすべて敵視する。

そして、水魔法を使う。それも、毒混じりの水だ。毒の強さは年齢によるらしく、長老ともいえるほど年かさのトレントディアの場合は、即死する可能性もあるほど毒性が強くなる。若ければ、その場で嘔吐する程度だ。

それでも、嘔吐し立ち止まっている間に、大きな(つの)で突かれて大怪我を負う。

草食だから食べられることこそないが、多くの冒険者が南の森で怪我をする原因はトレントディアなのだ。

油断していると慣れていてもひどい目に遭う。



ちょうど、コーディの目の前で起こっているのと同じように。


「うわぁあ!!」

「ちょっ!ビル、大丈夫か?!」

「っ!、ぐっ、」

「アルマ、止血を!」

「無理!防御が消えたらチャドもやられる!!」

「くそっ!ビル、耐えろよ!」


三人組のパーティが、トレントディアとやりあっていた。

どうやら女性が魔法を使えて、風魔法で壁を作って防御していた。防御が間に合わなかったのか、一人の男性がトレントディアの角にやられて脇腹あたりから血を流して倒れている。

チャドと呼ばれた男性が短剣で応戦しているが、どうも彼も足を怪我していて全力を出せないらしい。それに、倒れている男性の近くに長剣が落ちていたので、主戦力は倒れている彼なのだろう。


こういうとき、黙って助けてはいけないとギルドで聞いた。

横取りしたとか色々と問題になるからである。


助太刀(すけだち)よろしいか?」

慌てたコーディは、口調を改めることも忘れてそのまま声をかけた。

「っ?!学生か!っく、頼む!!」

コーディはうなずいて、アルマというらしい女性に細く()いた布と動物の胃で作った水筒を渡した。

「これで傷口を塞いでください。水はここに」

「あ、ありがとう!!」


アルマと入れ替わるように戦闘に参加したコーディは、まずは土魔法で壁を作った。

小さいと見てコーディの方に突撃してきたトレントディアは、微妙に柔らかいその壁に角を突き刺した。


「硬化」

角を壁に固定してしまえば、いかにトレントディアといえどもただの的だ。

「っ?!よ、よし!後は任せろ!!」

チャドはその魔法に目を剥いたが、すぐに切り替えて攻撃を開始した。

短剣ではあるが、その狙いは的確で安全マージンをしっかりとったものだったので、トレントディアはチャドに任せてコーディは倒れた男性のところへ向かった。


「ビル!ビル!!お願い、目を開けて!!」

なんとか包帯を胴に巻いたらしいアルマは、傷のあたりを押して止血しながらビルに声をかけていた。

しかしビルは、白い顔で細い息になってきていた。


―― 急がねばならん。


「失礼します」

コーディは、アルマと場所を変わって怪我をした場所に手を当てた。

「あ、あなた、治療できるの?!」

「はい。この布を噛ませてください」

清潔な布を一枚取り出し、アルマに渡した。

急ぐので、痛みに関して配慮することができそうにない。

「わかったわ!」


コーディは、ビルの包帯を取り去って防具を外し、服も切って傷口を見た。鋭い刃などではなく、大きな角で突かれたため、傷口が酷いことになっている。

どうやら動脈までは切っていないようだと判断したコーディは、手を魔法で出した水で洗い、傷口も洗った。


「ぅぐぅうう!!」

痛むのか、布を噛んだビルがうめき声を上げた。

「ビル!頑張って!今治してもらうから!!」

コーディは、動かしそうな両手を縛って膝で押さえ込み、傷口に両手を当てた。


イメージするのは、細胞の修復。

ちぎられた細胞どうしを、元あったところに結びつけていく。まずは大きな静脈、それから細かい血管。神経もつなぎ、折れていた一番下の肋骨も元通りつなぐ。内臓まで傷ついていたので、次はそこの細胞をくっつけ、肉をくっつけ、最後に皮膚をつないでいく。

「ぐぶぅうううう!!」

「動かないで!」

「ビル、頑張るのよ!!」

「足は俺が押さえる!」

頭の方をアルマが押さえていてくれたので、足は魔法で固定しようとしたら、トレントディアを倒し終わったチャドがすぐにやってきて押さえてくれた。


―― 出血が酷いから急ぐとはいえ、痛みに配慮した治療ができないとは、まだわしも未熟じゃ。


「容赦くだされ」

眉を潜めて治療を施しながら、コーディは小さくつぶやいた。




治療が終わり、ビルは顔色こそ悪いが気がついた。

「ふぅ、お、俺は……」

「ビル!気づいたか?!」

「チャ、ド。あいつは?」

「トレントディアなら倒した。もう大丈夫だ!」

「良かったぁぁああ!!」

アルマは座り込み、チャドはビルを支えて起き上がらせた。


「ありがとう!それにしても、いったいどんな魔法を使ったんだ?」

「いえ、人命救助ですから。魔法は、主に水でしょうか。複数組み合わせているのでどれかはちょっと僕にもわかりません」

正確には、5属性で分類できるものではないだろう。

人体を理解して、その回復を手助けしたのだ。元々あった修復能力を利用したので、多分本人はものすごく疲れているはずだ。


「流れ出た血まではどうにもできませんでした。王都に戻ったら、きちんと食べてしばらく休んだほうがいいでしょう」

「そうか。さすが学園の生徒だな。本当に恩に着る。礼として渡せるものがこれくらいしかないんだが」

チャドがポケットから財布を取り出したが、コーディはそれを制止した。

「いえ、お金は結構です。それなら、あのトレントディアをいただいてもいいですか?」

「あぁ、ビルがこの状態だから持って帰るのも大変だ。貰ってくれ」

チャドがフラットにやり取りするのを見て、アルマは顔色を変えた。


「ちょっと、チャド!学園の生徒ってことは、お貴族様じゃない!?ごめんなさ、いえ、も、申し訳ありません!ありがとうございます!!」

頭を深く下げるアルマに、コーディは苦笑した。

「いえ、確かに貴族籍ではありますが、そのうち出ますから。それに、冒険者なので皆さんの後輩です。そんなふうにかしこまる必要なんてありません」


「え?貴族なのに冒険者なんてしてるの?!あなた、随分変わってるわねぇ」

コーディの言葉を聞いて、アルマは素早く態度を切り替えた。ビルはその様子をぽかんと口を開けて見ていた。

「手っ取り早く稼げるので」

「確かに、実力があればそこらへんで店員するよりずっと稼げるわね」


「アルマ、話はそのへんで。ビルを連れて帰るぞ」

「そうだったわ!まずは帰って休まないとね」

「あ、帰るならあっちから回ってください。魔物避けの薬草が生えていました」

「重ね重ね、恩に着る。ビル、立てそうか?」

「あぁ。……名前を、聞いてもいいか?」

チャドに支えられて立ち上がりながら、ビルはそう聞いた。


「はい。僕はコーディです。卒業したら家を出ますので、家名は名乗りません」

「コーディか。オレはビル。本当に助かった。治療はめちゃくちゃ痛かったが、死ぬよりはマシだ。王都で会ったら、今度食事でも奢る」

「痛みがありましたよね、すみません。でも、お礼はもう充分です」

「いや、オレ達は先輩だからな。後輩には奢るもんだ。気になるなら、お前も後輩ができたときになんか奢ればいい」

に、と口の端を上げて笑うビルに、コーディも笑顔になった。

「わかりました。では、次に王都で会ったらお願いします」

「おぅ。じゃあな」

「はい、また」

「ありがとう!!またね!」

「またな。大丈夫だろうが、一応気をつけろよ」

「はい!」


三人を見送って、コーディは踵を返した。

まだまだ足りないものばかりだが、久しぶりに仙人らしいことをしたな、と思いながら。



読了ありがとうございました。

そろそろストックが厳しくなってきたので、投稿期間が伸びる予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇ もしよろしければ、ほかの作品もご覧ください。 ◇◆

【これは勇者の剣です!】
勇者の剣を引っこ抜いたはずの勇者が、魔王を探して旅をする話(間違ってはいない)。
可愛いヒロインも登場します!
完結まで執筆済み、毎日連載しています。

【サーチング・サーガ(竜の巣に乗り込んだ娘は謝罪の旅に出た・連載版)】
「竜の巣に乗り込んだ娘は謝罪の旅に出た」の連載版はじめました。
ハイテンション系コメディに、短編最後にチラッと出ていた冒険とラブコメをぶっこみました。
完結しました。

【チート級の不可思議な力を手に入れた女子高生による、破蕾系学園生活。】
恋愛もちょろっとある和風ローファンタジーの学園もの
女子高生が弥魔術師(やまじゅつし)の卵になる話。
10万字超えで完結済み。

■作品一覧はこちら■
― 新着の感想 ―
[一言] 物語の冒険者って負傷したり毒受けたり、蜘蛛とか百足みたいなのと闘ったり、色んな意味で現代日本人には厳しい世界だ。 一般の日本人ならトラウマになるような痛みも、死よりマシと乗り越えれる強さは、…
[一言] 義理堅い先輩ですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ