表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黄泉戸喫と君への贖罪

作者: お茶の間ぽんこ

 肌寒い夕暮れの頃、僕は彼女にいつもの餌付けをしていた。


「まーくん、この鯛焼きすっごくおいしい!」


 僕の彼女、富岡美穂(とみおかみほ)は鯛焼きの餡を口にこびりつかせながら夢中で頬張る。


 学校からの帰り道ではいつも美穂に何か奢ってあげている気がする。


「いっぱい食べるのは結構だけど、僕のお財布事情も考えてよね…」


「違うの!まーくんがいつも私を甘やかすからつい甘えたくなっちゃうんだよ!だからまーくんが悪いんだよ!」


 鯛焼きを食べ終えた美穂は、口についた餡をポケットティッシュで拭きながらそう答える。


 美穂とは、同じ吹奏楽部で知り合った。新入部員として迎え入れた美穂は一学年上の僕と同じトランペットのパートになり、一緒に練習を続けていく中で気づけば恋仲にまで発展していた。


 美穂は、僕が餌付けする前から食べることが大好きな子らしく、他の女子と比べるとややふくよかな体型であったが、彼女の甘え上手な一面が世話好きな僕の心を掴んでいた。


 僕は肩をすくめると、美穂は僕の目の前に立って上目遣いで僕を見てくる。


「そうだ、まーくん。私、今週末の土曜日に行きたいところがあるんだ」


 おねだりをする子供のように目を輝かせながらそう訴えてきた。


「また美味しいパフェでも食べに行きたいの?相変わらず食いしん坊だなぁ」


「違うの!…いやそれもあるんだけど。ほら、最近この区内にショッピングパークが出来たじゃん?そこに大きな観覧車があるんだって!」


「あぁ、そんなの出来てたな。僕もまだ一度も行ったことないから気になっていたんだ。行ってみようか」


 美穂が提案してきたショッピングパークとは先月オープンしたばかりで、都内に住んでいる僕たちからするとそこまで珍しくはなかったが、やはり新しくできたという点には魅かれてしまう。


「やった!じゃあ決まりね!あと…ちょっと調べたんだけど、パーク内にスイーツ食べ放題のカフェもあるから…」


「そこにも行きたいってわけね。いいよ、どうせそんなことだろうと思ってたから」


 わざとため息をついて呆れた様子を見せると、美穂は頬を膨らませながら持っていた鞄を振り回してぶつけてきた。


「もー!私をからかってばかりで!つまんない!」


「いたっ!わかったわかった、僕もスイーツいっぱい食べたいって!」


 そう他愛のない応酬を繰り広げながら、僕たちはこの茶番を楽しんでいた。




 僕が目覚めると、何もない霧がかった虚空の平地に寝転がっていた。


 正確には、僕以外にもう一人、美穂が隣で横たわっていた。


「ここは…」


 不安か好奇心か、表現しがたい感情のまま、とりあえず気持ち良さそうに眠っている美穂を起こした。


「まーくん、ここはどこ…?」


「僕も分からない。ひょっとすると夢の世界なのかもしれない」


「じゃあここにいるまーくんは、私が創り出した夢のまーくんってこと?」


「理屈としては、僕からすると美穂も僕の幻想ってことになるな」


 美穂は明らかに困惑していた。もちろん僕も理解できない状況に混乱していたが、彼女に悟られないように平然を装うことにした。


 しかし、夢だとしても、これが夢だと認識することができるものなのだろうか。


 明晰夢という話を聞いたことがあるが、これはその類なのか。


「まーくん…。私、こわい…」


 美穂は僕に身を預けてきたので、安心させようと優しく頭を撫でてあげた。


 僕たちはあてもなくこの不気味な世界を徘徊した。


 散策している間も、美穂は僕の腕をつかんで体を震わせていた。そんな彼女の恐怖心を余計に煽らないためにも、僕は何か心当たりがあるかのように振舞っていた。本当は僕も不安で仕方ないのだが。


「ここが夢の中なんだったら、私が想像したことも具現化されるってことだよね…?」


 彼女は少しでも気を紛らしたいらしく、そんな思い付きを発した。


 僕はそれに便乗して冗談を言って場を濁してやろうと思った。


「そうだね。この場合、あまり怖いこととか考えない方が良いね。校長先生なんか思い浮かべたときには、一時間も校訓について語られてしまうよ」


「なにそれー、もっと怖いものの例えとしてふさわしいものがあるでしょ!」


 ふざけた言動に対し、美穂も少し緊張が解れたようで思わず笑みを浮かべる。


「はは、間違いないね。まぁ怖いものを想像しても仕方がないから楽しいことを考えよう。美穂は今何したい?」


「んー、最近部活動ばっかりだったから、まーくんと遊べたら何でもいい!カラオケに行ってー、カフェに行ってー、その後ショッピングとかに行くのもいいなー」


 やりたいことを語る美穂を見て安心する。


 その後も仕様もない話を続けて僕たちは歩き続けていると、少し遠くにポツンと立った見覚えのある建物が目に入った。


 更に近づいてみると、どうやらそれは先ほど美穂が言っていたカラオケ店であったことが確認できた。


「見て!カラオケ店だよ!やっぱりここは夢の中だったんだ!」


 美穂が興奮した様子で僕に訴えかけてくる。先ほどの恐怖はどこにいったのか。


 僕は美穂に引っ張られる形でカラオケ店の中に入った。


 しかし、これは僕の夢であるはずなのに夢の住人である美穂が思い浮かべたものが具現化するということがあるのか。まるで、僕の夢と美穂の夢が共有されているみたいだ。大方、夢の中の美穂が発言したことを僕が思い浮かべることによってカラオケ店が出現したのだろう。


 店の受付は無人で呼びかけてみても誰もいない様子だったので、夢の世界だと割り切って僕たちはこの世界を楽しむことにした。適当なルームに入って僕たちはカラオケを楽しむ。


 僕が歌っていると、どこから注文したのだろうか、美穂は何かを食べていた。


「美穂、それどこから持ってきたんだ?」


「まーくん!ここは夢の中だから、思ったものは全部出てくるんだよ!だから私が食べたいパフェが出てきたんだー」


 彼女はそれをスプーンですくって食べ続ける。


「んーー美味しい!」


「お前ってやつは、夢の中でもその…食い意地ってやつが凄いな」


「夢の中だからこそいっぱい食べても太らないんだよ!今のうちにいっぱい食べなきゃ!」


 僕は美穂に呆れながらも、彼女と同じように試しにフライドポテトを思い浮かべて出現させることにした。しかし、僕が念じても何も出現しなかった。


「あれ、僕が念じても何も出てこないな」


「ってことは私の夢ってことなんだね!まーくんにもパフェを分けてあげる!」


「いや、それは美穂が全部食べな」


 僕はそれを見ても食欲がそそらなかったので、遠慮することにした。


 美穂の言う通り、彼女が思い浮かべたものが全部出現するこの世界は、彼女の夢の世界なのかもしれない。僕は他人の夢に介入できているこの貴重な体験に心が躍っていた。


 僕たちは美穂の夢を楽しみ尽くした。



 目を覚ますと、いつもの見慣れた自室のベッドの上だった。


 今日も美穂からの誘惑を振り切って目覚めることができた。


 そばに置いてある携帯を手に取り、LINEを目にする。


 メッセージ欄には三年前でやり取りが止まった美穂とのトークがピン止めされている。


 そして僕は、日課である夢日記に今日の夢の内容を書き連ね、彼女との思い出を読み返した。


 美穂は、僕とショッピングパークへ行く約束をした翌日に、父親からの苛烈な暴力が原因でベランダから飛び降りて意識不明の重体になった。そして二度と目を覚ますこともなく今も病院の一室で深い眠りについている。


 あの日、彼女から何度も電話がかかってきたのだが、いつもの激しい被害妄想を聞かされるのではないかと思って無視を決め込んでいた。


 それ以来、僕が眠りにつくと夢の中で彼女と出会うことができる。


 果たして、僕の罪悪感が生み出した幻想なのか、彼女の夢なのか。


 そんなことは僕にとってはどうでもいい。空虚な日々を生きていくことこそが彼女への贖罪になるのだから。


この作品は「黒ノ十三」というノベルゲームの中にあった「雨に泣いている」にかなりインスパイアを受けてます。その物語も黄泉戸喫みたいなのが登場してきます。後味が悪くて悲しいお話ですがとても面白いです。ぽんこは後味悪い系が大好物なのです。もしかしたらマゾなのかもしれません。以上、お茶の間ぽんこでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ