表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

魔物の支配する世界

この話を読んでくださりありがとうございます。

この話は基本、別に書いている作品の筆が進まないときに書く作品のため1話1話がとても短いです。

ご了承ください。

※サイト内で読みやすい様に、普通ではない書き方をしています。

※プロローグを追加しました。


追記>>この話が面白くなってくるのは6話からです


 世界は魔物に支配されていた。


 しかしこれは、魔物が軍隊を組織し侵略した結果ではない。

 ただ、弱肉強食に則った生存競争の結果だった。


 人類は、大昔に生存競争に負けた。

 しかし、そのまま人類は絶滅してしまったわけではない。

 世界の各地に巨大な町を建築した。

 高い壁と、巨大な結界に守られたその町は、人類にとって安息の地となった。

 そこを、人々は<壁の町>と呼んだ。

 <壁の町>は魔法の門である<ゲート>で繋がり、自由に行き来ができた。


 壁の中で安息を得た人類は、その中で長く生活を続けることになる。

 その長い年月の間で、人類は戦う術を失う。

 魔物は、決して人類で敵うことのない存在となった。

 しかし、それは関係のないことだ。

 魔物は、町の中には入ってこれないのだから。


 そこから、また長い年月が経過する。

 現在、人類は決して敵うことのない魔物に怯えつつも、魔物が決して入ることができない町の中で、安心して生活している。

 文化は発展し、生活は向上した。

 人類は町での生活で満足していた。


 しかし、そうではない者もいた。


 冒険者、と呼ばれる者たちがいる。

 彼らは例外なく、外の世界に憧れる者たち。

 そして、魔物が世界に蔓延ることを良しとしない者たちだった。

 彼らは犠牲を出しつつも、いくつもの町で実験と観察を繰り返し、

 遂には、人類でも対抗できる魔物が、周囲に生息している町を発見する。


 冒険者たちはその町に集まり、町の外へと進出していくことになる。

 それは、非常に危険なことだった。

 死と隣り合わせのことだった。

 しかし、成功すれば栄華が約束されてもいた。

 冒険者にしか見ることができない、外の景色というものもあった。


 それらに憧れた者たちは、冒険者を目指す。

 自らの掲げた目標を夢見て。


 


お読みいただきありがとうございます。

もしよろしければご感想、ブックマーク等よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ