表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/47

濱中のヒストリー

参考資料


「元・阪神」


編者・矢崎良一


廣済堂ペーパーパックス


虎之介「どうも、20時~5時まで泥のように熟睡していた虎之介です」


前田「何しているんですか!!期末試験は!?」


虎之介「全日程終了したから寝たんだよ」


前田「あ、終わったんですか、それでは今日の本題に入ります」


虎之介「濱中の経歴について」


・球歴

南部~阪神~オリックス~ヤクルト


小坂「南部っていうチームあったけ?」


虎之介「高校だよ!」


前田「それでその後、96年ドラフト3位で阪神が指名しました。」



虎之介「所謂暗黒時代の阪神だね」


小坂「あの年は酷かった…」


虎之介「ちょっと待て…年齢的に生まれてねえだろ?」


※筆者が96年生まれの高一ですよ~


小坂「あ……」


虎之介「『あ…』じゃねぇよ」


前田「で…でも『禁書目録』の第1巻発刊は2004年だから…」


虎之介「関係なくね?」


前田「それで濱中は一軍と二軍を行き行きしていたが2001年に一軍定着、さらに野村監督から星野監督になった2002年には田淵コーチから『うねり打法』を伝授してもらい、成績が上がり、規定打席には到達しなかったものの、打席3割を超えた。」


虎之介「んで前話の話しになると」


小坂「それって悲しくない?」


虎之介「運が悪い…としか言いようが無いな…」









濱中のヤクルトでの活躍に期待!!

虎之介「突然ですが次回で最終回です」


小坂「え!?」


虎之介「濱中シリーズの」


小坂「………」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ